• ベストアンサー

ロボットの描き方

noname#107878の回答

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.2

 イラストレーションの中でもロボットぐらい難しいものはそう多くないでしょう。なぜなら、ロボットの多くは沢山の構成部分と可動部分、そして種々の機能と材料と組付け方を持っている複雑な形状の物体だからです。  このような複雑なものを描くには、少なくともその前に、もっと簡単な、例えばケータイとかデジカメのひとつでも取り上げて、それらをいかにも魅力的なスタイルにデザインして、それをいろいろな角度から、実物ソックリに、そしてさも魅力的に描き切るだけのタレントがなくてはなりません。そんなより簡単なものすらが描けないのに、一足飛びにカッコいいロボットのイラストなどは描けるわけがありません。  ですが、それはともかくとして話を進めましょう。  あなたは人がなにかの動作をしている姿を描いたことがありますか、正しくスケッチやデッサンができますか。人間型ロボットはもちろん機構の組み合わせとその動きでいろいろな姿勢をしますが、その機構の機能と強度という点ではそのまま人体のそれと同じです。だから、ロボットを上手に描きたかったら、いろいろな姿勢を取った人体ぐらいは自分でも一応満足が行く程度には描けなくては駄目です。  そして、これが大切なことですが、人体でも人間型ロボットでも、各部分ごとに、機能と強度によってその部分の大きさ、太さ、長さ...といったサイズが自然にきまってきます。そうしたサイズの組み合わせ、これが全身像、いわゆるプロポーションとして表現されます。  この意味分りますか。人体でも人間型ロボットでも、一番強い力が加わるのは太ももの部分、だからここはかならず太くなります。また、手先、腕、二の腕(上腕)、これらの長さの比も大切です。肘を曲げると手先が丁度肩のところに来るように作られた人体、それは人間型ロボットにとっても大切な機能になるからです。しかも、こうした機能と強度に裏付けられたプロポーション、それこそがロボットのスタイルの美しさの原点になります。  こうして、機能と強度を考えながらスケッチされたロボットは、ラフスケッチの段階ですら、もうそれでかなりの完成度を持っていると言えます。逆に、このあたりが曖昧だと、それから先いくら懸命に描きこんでも無駄です、よく出来た上手なロボットの絵にはなりませんから諦めましょう。  あとはスタイリングデザインです。これが魅力的なロボットになるかならないかの境目です。機能的にリーズナブルな姿にスケッチできているなら、あとはそのスケッチを元に、材料とその加工などを考えながら、できるだけシンプルにアウトラインをきめて行きます。  一番いいのは正面、側面、平面などと幾つかの角度でスタイルを図面にすることです。図面にしていていいことは、どこかスタイルに不自然な点があれば、それは必ず図面の上で見つかるということです。  直線多用のキリッとしたスタイルも良し、やや丸みを帯びたスタイルも良し、このあたりはHONDAあたりのロボット、あるいは自動車など滑らかな姿を参考に美しい線や面を考えればいいわけです。  全体的に機能と強度が良く考えられていて、しかも全身のバランスが良く、さらに関節部分の構造だとか、ボデイの外側を覆う部分の材料や加工もしっかり考えられたロボット、それは、わざわざ上手に描こう.....と意気込まなくても、自然にカッコ良いロボットになっているはずです。  あとは演出です、いかに魅力的に見せるか.....それは、あなたが日頃から、ロボットをはじめ自動車や家電製品などといろいろな工業製品について、魅力あるデザインとはどんなものか.....を考え、あるいは感じ取れているかといった観察眼次第、そしてあなたのセンス次第。    こうして出来た図面、どこから見ても美しいはずです。これを元にふたたび立体に描き直します。いろいろな角度から描くことが大切です。そのために、ここにもまたデッサンの能力が試されることになります。しかも、今度はラフスケッチとは違います。あらゆる線と面が正しく描かれていなくてはなりません。ざっと下書きをしたら、その上から定規などを使いながら正確な一本の線だけで描いていきます。画用紙などでしたら、時には裏返して透かしてみれば、デッサンの歪みなどが分ります。線画が出来上がったら、陰を入れたり、彩色もしたいものです。その方法はとてもここでは書ききれません。あとはあなたの技術次第です。よく似た工業製品のカラー写真などは彩色の参考になります。  このように、ロボットを上手に描くには、何段階もの能力が欠かせません。そしてそれらは急に習得できるものではありません。日頃から観察力を養い、自分だけのイメージを育み、そのイメージを正しく表現しながら描ける、そうした精進をしている人だけにしか描けないのがロボットです。頑張ってください。

emanonnon
質問者

お礼

とても詳しく答えて頂きありがとうございます。 自分には足りないものだらけでいけませんね。 甘えてないで努力しようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 作ってほしいロボットは?

    自衛隊がロボット兵器を作ることになったら、あなたはどの漫画・アニメのロボットを作ってほしいですか?

  • ロボットアニメ

    「ガンダム」のようなパイロットが乗って戦うロボットアニメではなく、 「イヴの時間」のようなロボットが出てくるアニメor漫画はありませんか?

  • ロボット漫画

    まさにタイトル通りです。自分自身漫画を良く読むのですが、ロボットを人が操縦する漫画ってすごい少ないですよね。アニメではスーパーロボット系をそれなりに放送してるような気がします。個人的にはダイナミズムを生かした王道の劇画タッチなロボット漫画を読んでみたいのですが、果たしてそのような漫画あるのでしょうか?個人的には石川賢先生のゲッターロボシリーズが非常に面白かったです。彼がお亡くなりになられた後は津島直人が書いてますが、あまりに不安で読むこともできません(笑。

  • ロボットアニメの今後はどうなる?

    今年の秋のアニメは、全くといっていいほどロボットアニメがありません。 このテのジャンルは、若者向けだけはいっぱいあるという状況でした。 もっとも、「別にロボットじゃなくてもいいじゃん!!」といった感じですが。 しかしここ数年、子供向けを除いては、大半が美少女モノになってしまいました。 この秋は、アニメのジャンルが非常に傾いてなんだか不安です。 大体美少女モノは、深夜ばっかなのが問題ですし。 新しいジャンルが流行るには、今のジャンルが廃れるのが一番ですが、 今の美少女モノの作品数を見ると、とてもそんなのは望めません。 もう、ロボットアニメがアニメの主役に返り咲く事は無いのでしょうか? それとも、また人気シリーズを出して、しぶとく生き残るのでしょうか?

  • デフォルメされたロボットが出てくる作品を教えてください

     こんにちは。 かわいくデフォルメされたロボットが中心に出てくる漫画やアニメなど、探しています。 (小説でもいいのですが、できればビジュアルがあればうれしいです)  漫画は「宇宙家族カールビンソン」「フルカラー劇場」や「ZZくんここにあり」、「ケロロ軍曹」など、アニメでは昔やっていた「SDガンダム」も見たことがあるのですが、他にもこういったデフォルメされたデザインのロボットがでてくる作品で、おすすめいただけるものがあれば、是非おしえてください!

  • 「最多」の「合体ロボット」ものは?

    昨日、またまた友人達と話題になりました。 ■「一番多くのマシンやロボットが合体するアニメは?」 私が記憶しているものは、「六神合体ゴッドマーズ」。 これは、6体のロボットが合体して、一つの巨大ロボットに成るもので、私が知ってる限りでは、これが「最多」のような・・・。 知られていない「マイナーもの」でも、勿論結構です。 「これが、最多の合体モノだ」 と言うアニメ、教えて下さい。 なお、合体するのはロボットでなくてもOKです。 「コンバトラーV」のように、数台の「マシン」の合体でも構いません。

  • ロボット

    学生がロボット乗って戦うアニメ探してます。 どんなのがあってどれがお勧めですか? ちなみにいままで見てきたのが ・コードギアス ・Gundam00とseed ・蒼穹のファフナー ・フルメタルパニック seedは個人的にあまり好きではありませんでしたね。 できれば2000~2008で放送されたものあるいはOVAでお願いします

  • ロボットアニメのイラスト集

    一年ほど前に、ヨドバシカメラで非常に魅力的なイラスト集を見つけたのですがいつの間にか無くなってしまいました。 タイトルや出版社などは全く覚えていません。 表紙はνガンダムかΖガンダムだったかな? ただ、「新旧サンライズのロボットイラストが載った本だ」という漠然としたことしか覚えていません。 (もしかしたら「サンライズ」も「ロボットアニメ」というカテゴライズも勘違いかもしれません) 本の後ろに収録されているロボットアニメの英語版タイトルが書いてあったのは覚えています。これは間違いありません。 確か、ラインナップはダンバイン、エルガイム、ボトムズ、イデオン、カウボーイビパップ、バイファム、逆襲のシャア、コードギアス、Ζガンダム、ガンダム、ガサラキでした。 ほかにもあったかも知れません、 思い当たる本があったら教えてください。

  • ロボットアニメの”ロボット”とは?

    ロボットとは(wikiより) ある程度自律的に連続、或いはランダムな自動作業を 行う機械。例・産業用ロボット、軍事用ロボット、 掃除用ロボット、搾乳ロボットなど。 と明記されており、辞典では「機械的に働く人」という意味ですが 人が乗る某ガン●ムやロボットアニメは、実はロボットアニメという 訳ではなく「戦闘機(戦闘機械 = Fighter)」の方が正しいと思うのですが なぜ某ガン●ムやマク●ス等の人間が載って人間自身が機械を 操作するのは、ロボットとは言えず戦闘機と同じ分類に入ると 思うのですが、 ・なぜ”ロボット”のアニメなのか ・人間が乗り機械を操作すれば現軍にある戦闘機類もロボットでは? ・人間が乗り機械を操作すればそれはロボットではないのでは? ・自分の意志(自律)して動いてる訳でもなく、人間が動かしている 教えてください。但し意味に対して情報や知識が曖昧な方は お答えにならないで下さい。なっても回答しません。

  • マヴラブにロボットは出てきますか?

    ロボットの影のような絵を見て「・・・エヴァ?」とふと思った絵が、マヴラブのどこかのwebページで見たと思います。その頃はまったく気にしていなかったのですが、今になって検索してみても見つかりません。マヴラブは多分アニメだとは思うのですが、ロボットアニメなのでしょうか?多分ラブコメ物だと思うのですが、いかがでしょう?あと、その自分が見たと思われるロボットの影はどういった関係でこのアニメに登場してきますか? 教えてください、宜しくお願いします。