• ベストアンサー

渋谷松涛温泉シエスパの大事故と社長について

松涛と言う閑静で高級な宅地で人気女性専用スパが事故を起こしたことにより、死亡者の名前が全国に轟き、個人情報はばら撒かれていますが、このシエスパはユニマットライフの傘下ですよね。このユニマットグループはユニマットレディースという消費者金融が始まりな事から、2ちゃんねるではこのシエスパ運営会社社長宮田春美さんをサラ金ヤクザに股を開いて雇われ社長になった女だとか、次は女性専用スパなんか辞めて男性専用ソープランドを作れとか凄い誹謗がされているのですが、この社長はそんなに叩かれるべき人なのですか?どうも、「松涛」(女性に人気高級住宅)「ユニマット」(消費者金融が母体?)「女社長」(生意気?)「女性専用温泉」(男性差別?(笑))ということが2ちゃんねるをはじめとするネット世論の格好の攻撃材料になっているから叩かれているだけの話なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.2

「松涛」「女社長」「美人社長」「野心家の女」という要素で、 叩かれているのでしょうね。 この社長、「岩盤浴ブーム」の仕掛人だったらしく、ユニマットに スカウトされてシエスパ社長になったそうです。 メタンガスの恐ろしさを知らされていなかったかも知れませんが 結果的に死傷者を出してしまった以上、彼女の立身出世物語は終わり。 女性の成功者に対し、世間(女性も含め)は冷たいですからね。 ただ、遺族への謝罪や報告がこの社長から一切無いそうです。 遺族がそれに対して怒ってました。 それが本当なら、そこは叩かれきゃいけないですね。 人間的にどうかという事ですから。 たぶん、ユニマットから「下手に謝罪すると遺族補償で不利になる」と 言われたからでしょうが。 でも、本当に叩かれなきゃいけないのは「日立」でしょう。 温泉を組上げる機械の製造・設置・メンテナンスを引き受けていたのは 「気になる木」の日立です。 メタンガス検知器を付けなかった責任は重いです。 でも、誰もたたかないだろうなぁ。あの女社長は、ユニマットと日立 の捨て駒になりました。 いや、どうせどっかの企業に拾われて、勝ち組に残るんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

多分、雇われ社長だと思います。 そこまでたたかれる必要はないと思いますが、事故が事故なだけに今後の対応が大変でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松涛温泉シエスパの元女社長はいま?

    爆発事故を起こした松涛温泉シエスパの元社長、宮田春美さんって今何をされているのでしょうか?事故から1年半。一躍時の人となった女性実業家が気になっています。

  • なぜ、女性専用消費者ローンがあって、男性専用は無いの?

    時々、女性専用、女性のためのというキャッチフレーズで消費者ローンがありますが、男性向けは無いですよね?なぜでしょうか? また、なぜ、女性だけをターゲットした消費者金融が成立するのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 社長の仕事すべて『まるなげ』する社長って???

    30歳 女性です。 社員は社長を入れて、3人の(所属スタッフは8名いますが)小規模の会社に事務として勤めている者です。 社長が事業を始めた頃から事務として働き始めて、その頃から全て丸投げです。 法人化する時の手続きも司法書士に頼まず、私が行いました。 一応、事務として雇われていますが、仕事内容としては、 ・事務所内の全ての掃除 ・一般的事務の仕事 ・全員分のメールチェック ・プレゼン資料、広告資料作成 ・営業 ・企画、運営に係わること ・雑用 ・経理全般(税理士との打ち合わせ含む) ・会合への参加(会の役員をさせられている、飲み会などの出ごとがあっても経費じゃなく自腹) ・業者との取引や応対、契約 ・未払滞納のため各署などから呼び出しの対応、経営状態など事情の説明や分割納付のお願いや誓約書のサイン 他にもかなりあるのですが省略します。 賃金は普通の小規模事業所の事務職の初任給ほどです。昇給はありません。休みは隔週2日、 役職などは何もなく、あくまでも平の社員で事務員さん扱いです。 仕事に文句はないのですが、私の一番の疑問は 一般的に、私に丸投げされる業務が、本来なら社長がするべきなのかどうかなのです。 実際、他の会社の事はよくわからないので困っているのですが、 最近は、会社の赤字で資金繰りに困った状況なので、社長個人の不動産を担保に銀行や公庫から 融資をうけました。 それぐらいは、社長がちゃんとやってくれるだろうと思っていましたら、 それも全部私に丸投げ、社長も同席したのは先方の担当者と挨拶をする程度のほんの数分間のみ。 不動産の登記や借入手続きは全部、私任せで借入が完了したら、やったやった♪てな感じです(^_^;) 本当に疑問なのですが、普通いっぱん的には、資金繰りや金作に走るのは社長の仕事ではないでしょうか? 手続きのみならまだしも、どこで借りるかのリサーチから相談から何から私でした(^^ゞ なので、金融機関の担当者には、私が取締役でも身内でもないけど代理で来ているというのを苦労して説明する所からスタート(^^ゞ 私も正直初めての事なので、大変でした。 とにかく、悪い人でも嫌な人でもないんですが、極度の面倒くさがりな社長なんですよ。 立上時から2人3脚でやって来たので、頼りにされる事は本当に嬉しいのですが、 中途半端な位置づけで、会社の運営・経営など重要なことも判断を任されるので、 何かあるたびに、社長のように頭を悩ませなければならないため、気が重くなることも、しばしば。 雇われのメリットや許容範囲を超えていると感じるのは私だけでしょうか? それと、奥さんがいらっしゃるけ、共働き&何もしない人なので、個人の公共料金の支払いやお子さんの為の支払い関係すべて、会社(私)に持ってきます。; そういうのも含めて事務がするのが当たり前なのでしょうか? 注)社長や会社への不満や愚痴ではございません。こういう機会を与えてくれる社長には本当に感謝していますが、 最近は相手先に『なぜ社長は来れないのですか?』などと言われることが多く、 立場が立場だけに手続きに非常に困難なことが多いと感じましたので 教えて下さい。

  • 会社の社長が飛びました。なんのための弁護士なの?

    元々の規模が50人程度だった人材派遣会社で勤めています。不動産など何も持ち合わせていません。 派遣社員を契約雇用満了前に解雇したところ法律違反だから訴えると言われたそうで、今までは契約期間満了前に解雇して文句を言われることはなかったのですがその元派遣の女性はかなり怒ってるようで、改善しないなら法的措置を取ると言って聞きませんでした。 それに困った担当者と社長が弁護士に相談し、弁護士と社長は「その女性とは裁判外では交渉など一切接触しない」と言っていたのですが、裁判を起こす前に会社の法人口座に仮差押えをされ、その後訴状が届きました。しかし第一期日が一か月以上も後。仮差押えを解いてもらわないと事業ができないので弁護士が女性に電話したところ「裁判外では交渉も何もしないと言ったのはそちらですよね?こういうリスクも背負ったうえでの発言ですよね?ご自身の発言には責任を持ってください」とだけ言われロクに話をきいてもらえなかったそうです。 融通利かしてくれない女性も出負うかと思いますが無責任な発言をした弁護士と社長にも責任があるとは思います。 弁護士は「仮差押えされるなんて想定外だった」と言っていました。 資金は全て口座の中、顧問と言えど弁護士がお金を貸すと倫理違反などになるため貸せませんし仮差押えされているので銀行はもちろん別の信金や消費者金融だってブラック扱いして貸してくれません。 困って給与未払いのまま1か月ほど過ぎて第一期日を迎えましたが向こうの女性は仮差押えを解く気はないようで数分で終わりまた一か月以上後に第2期日です。また従業員に給料が払えません。その間どんどん派遣含め社員はやめていきます。 別の従業員から賃金未払いで労基に行かれたりもされていますがない袖は振れないからもう少し待ってくれと対応しています。 そしたらある日どすの利いた声の男性から電話がかかってきました。「俺の会社の商標を勝手に使うな!今すぐ社名を変えろ!」と言われ、後日内容証明も来ました。 書いてある商標登録の番号を調べると名古屋で人材派遣事業をしている男性が権利者で、商標自体も存在するものでした。まだすい半年くらい前に登録した新しいものでうちの会社の名前を少しいじった社名を商標登録していました。もちろん事業内容も人材派遣事業で同じです。 弁護士は商標に関しては詳しくないけど先に登録した人が原則勝ちだしそれをくつがえすには労力がかなりいるから正直に名前を変えた方がいいと言ったのですが、社長がキレだして「お前は弁護士のくせになんもしていない!相手の弁護ばかりして想定外とかいって口座を差押えられた!ふざけんじゃねー!こっちの方が先に名称使い始めたんだからこっちのもんだろ!」と怒り、弁護士もプチンときたのか「もういいです。あなたの受任を解任します」と言って辞めてしまいました。 その後も名称を変えず男性の内容証明を無視していたら今度は男性から訴状が届き、社長は「もう無視しればいい!」と言って捨ててました。 色々見ているとその男性はどうも解雇された女性の地元の同級生という感じがしました。地元が一緒だし。しかしそれだけでは証明にならずこの二人が結託した証明がないので反論ができません。多分結託して相手が無視したり裁判では必ず勝つしそしたら金になる、その金あんたにわけるからと話を持ち掛けられたんだろうと思います。 もう3か月は賃金未払い状態です。そして数日間社長と連絡が取れません。顔も見せてくれずどこに行ったかもわかりません。 そうこうしている間に1か月で3分の2はやめて行きました。 もうほとんど誰も残っていません。 一体あの弁護士はなんのためにいたんだろう、弁護士がついていない歌舞伎町にいそうな外見で一人称が自分の名前の女性1人に負けて振り回されて内部分裂(社長と決裂)するなんてと不思議でたまりません。 これではなんのための弁護士かわかりませんし、弁護士がついていない人に負けて振り回されるって全くもって意味が分かりません。あの弁護士は一体何がしたかったのでしょうか?

  • オリエント信販(株)について

    大手ではないですが消費者金融の中に「インターネット総合ファイナンスサービス」と謳い文句を上げているオリエント信販(株)という消費者金融がありますが、取り立てや催促態度がかなりヤバイくらいに闇金並と耳にしたことがあるんですが実際のところどうなんでしょうか?信用しても大丈夫な会社なんでしょうか?取引のある方や経験のある方いましたら教えてください。また、オリエント信販(株)というのは女性専用をターゲットとしている会社なんでしょうか?男性でも借り入れは可能なんでしょうか?宜しくお願いします。ちなみに、株式会社オリエントコーポレーションとはまったくの別会社です。 http://www.orient-shinpan.co.jp/

  • 「渋谷で働く社長の会食」をみていると映像が止まってしまう。

    「渋谷で働く社長の会食」をみていると映像が五秒に一回くらいとまってしまいます。 どうすれば普通に見れるでしょうか、、。

  • 2007年 渋谷・「松濤温泉シエスパ」爆発事故

    温泉好きでよく利用するんですが、最近2007年にタイトルの事故があったことを知りました。 今ここは存在しない様ですが、似た形態の温泉施設は、安全性は大丈夫なんでしょうか? 室内の温泉施設は爆発するリスクがあるのか、 たまたまこの施設だけそういうことになってしまったのか…。

  • 渋谷・松涛温泉 シエスパ爆発事故の被害者について

    初めまして。 質問を御願いいたします。 内容は、 「渋谷・松涛温泉 シエスパ爆発事故の被害者の方の、お名前、お写真をご存知ないですか」 です。 最近、近くの東急百貨店本店の寄ることがしばしばあり、 被害者の方のご冥福を祈ろうと思いまして、お聞きした次第です。 ご存知の方、 また当時のニュースサイトのアドレス等を知ってらっしゃる方がおられましたら、 ぜひ教えて下さい。

  • 渋谷温泉のボイラー爆発は何故起きたのですか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432065524 こちらをはじめ、色々と調べると、温水型と蒸気型があり、安全弁も あり、蒸気の場合でも、『ボイラーの燃料に使う石油やガスが残って いるのにもかかわらずに運転し、炉内の換気が行われずに、未燃 ガスに着火し爆発する』、こうゆう事がないようにボイラー技士による 点検をしていれば爆発はないとの事。 渋谷のスパ温泉は恐らく大型の蒸気かも知れませんが、あんな爆発 、ビルが消えるような? あれだと相当、点検をしてないとか、ボイラーが不良とか、何かよほど の原因がないと起きないのですよね? それともマンションや普通のビルにある(恐らくは温水型?)のボイラー も、あんな事故の起きる危険性を常にはらんでいるという解釈で良い のですか? 物理のカテゴリより資格のある方や詳しい方はこの資格カテゴリにいら っしゃるかと思い、このカテゴリにさせて頂きました。

  • 秋田の温泉事故

    たまに、温泉から有毒ガスが発生して人的被害が起きることありますね。 こういう事故って防ぎようがないのでしょうか?

Wifi中継器が親機と接続できない
このQ&Aのポイント
  • elecom WRC-F1167ACF親機とelecom WTC-C1167GC-W中継器が接続できない問題についての解決方法は?
  • 親機と中継器のSSID設定やファームウェア更新を試しても接続できない問題が発生しています。
  • サポートより代替品も送ってもらいましたが、中継器と親機の接続がうまくいきません。他に設定方法はあるのでしょうか?
回答を見る