• ベストアンサー

流れている血液は赤いのに?

なぜ皮膚から見える血管のいろは青くみえるのですか? 流れている『血液』はあかいですよね^^:

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

あれは静脈です。 下記のサイトが参考になると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E8%84%88

chikacyaka
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#126060
noname#126060
回答No.3

青く見えるのは、動脈より黒っぽい血が流れている静脈です。 (動脈は圧が高く、外傷を受けると致命的な出血となるため、大きなものは静脈より深いところを走っています) で、黒っぽい静脈がなぜ「青」に見えるかというと、皮膚組織が赤の波長を乱反射させ、血の「青い波長」だけが目に届くため。(「イレズミ」で黒い墨を入れても青くなる原理と同じ) 黒いものを白いビニール袋などで被ってみると、何となく「青っぽいグレー」に見えないこともない、というのに似ています。 なお、それでも肌全体は赤っぽいのは、ごく浅い表面を走っている毛細血管のせいです。 粘膜など皮膚組織が薄い部分は真っ赤なのも、そのためです。

参考URL:
http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200507110101.html
chikacyaka
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました^^

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

簡単に説明すると・・・・ >管の中を流れている血液は赤いので赤く見える。だから唇や眼球結膜など表皮の直下に血管が走っている所は赤く見える。 しかし,深い位置にある血管はその赤い色は乱反射してしまい,血液の色の青い色だけが透過して見える(これは光の波長の問題)。 一般に目でわかる血管は表在血管であり,流れている血液は静脈血でやや黒い色調である。そのせいもあり青の色の成分がよけい強くなる< と言う事です後は、「光の乱射」の関係で青く見えるらしいです http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon2/no64/kekkan.htm

chikacyaka
質問者

お礼

ありがとうございました。 ひとつ解決してすっきりしました

関連するQ&A

  • 血液

     採血や血管注射等で皮膚内に血液が漏れた場合、自然になくなりますが、どこへどのようにして消えてしまうのでしょうか。

  • 血液について

    かなり急いでいるので、すぐにでも教えていただきたいです。 血液の速度はどのくらいなのでしょうか。特に毛細血管内について教えて欲しいです。また血液にしめる赤血球の割合を知りたいです。おねがいします。

  • 血液の色と三原色?

     血液の色って光の三原色と同じなのですが(赤=動脈、青紫=静脈、緑=皮膚に浮かぶ血管)、これって偶然なんでしょうか。つまり色覚と血液の色に何らかの関係があるのかなと、ふと思ったので。  くだらない質問のような気もしますが、どなたかお願いします。

  • 血液検査について

    腕から採血をすると、必ず青あざのような跡が4日間程、残ります。 1.どのような原因が有りますか?血管がもろくなっているとか、高血圧だとなるとか、原因があるなら教えてください。 2.また、腕ではなく、手の甲から採血する方法があるようですが、一般的に手の甲の方が、腕より跡は残りませんか? 3.看護師さんの立場から、太ってる患者と痩せてる患者とどちらが採血しやすいでしょうか? 4.血管が出にくいと言われたんですが、痩せれば、血管が出やすく青あざも残りにくいでしょうか? 5.乳がん、子宮たいがん、白血病、大腸がん、皮膚がんの5つの癌を、内視鏡や細胞を取る検査ではなく、血液検査で調べるには、ca125や ca19-9などの検査項目の名称を教えてください。 6.大病院では、子宮たいがんの血液検査には、婦人科に行って、乳がんの血液検査には、外科に行って、内科では血液検査は出来ないと言われましたが、そうすると患者は3回採血しないといけないのでしょうか? できたら一回の採血で済ます方法はないでしょうか?

  • 血液が採取しにくい

    抗がん剤治療中です 体調をくずしたので受診し血液検査をすることになったのですが なかなか針が血管に刺さらないということで、看護師さんも3人かわりましたが「ごめんなさい、血管が逃げるの」とのことで他を探し結局手の甲からとることができました。 そこに見えている血管から血液がとれないことなど以前はなかったのでどうなちゃったのかなー と不安です。

  • 血液がドロドロ流れる感じ。

    血液がドロドロ流れる感じ。 最近、座っているときなど、ふとふくらはぎ辺りの 血管の中で血液がドロドロ流れる感じ?というか 何か血管に違和感を感じます。 これはドロドロ血のせいなのでしょうか? だとしたら、どうすればよいでしょうか・・・。

  • 血液ができてから使われるまで

    骨髄で造血された血液は、どうやって(経路やしくみ)血管で循環するようになるのでしょうか?

  • 血液サラサラと血管の硬さ

    血液がサラサラになるように、玉ねぎのスライスしたのを 食べています。 そこで、お尋ねしたいのですが、 血流サラサラと、血管の硬さは別物ですか? 血管の硬さを防止するには、 どうしたらいいのでしょうか?

  • 血液型はどこで調べてもらえますか?

    血液型の検査について質問です。 一応、赤ちゃんの頃に調べた血液型を自分の血液型と信じてはいるのですが、 新生児のときに調べたものは正確でない場合があると聞き、確実な自分の血液型を知りたいと思いました。 事実、母は私を妊娠して初めて、昔調べた血液型と実際の血液型が違っていたことが分かったそうです。(A型だと思っていたのが実はAB型だった) なぜ知りたいのかと言われれば、ただの自己満足なのですが・・・ 血液型を調べるのなら、 ・病院に行く ・献血に行く などが考えられますが、具合も悪くないのに混雑する病院で、血液型を知りたいので~と言うのは少し気まずい気がします。また、現在住んでいる場所は地元ではなく、引っ越してから病院もまだ行っていないため、かかりつけのような医療機関もありません。 献血については(本来検査目的で献血に行くのは良くないのでしょうが・・・)先日行ったのですが、血管が細いので・・・と、献血することが出来ませんでした。夏の方が血管が拡がりやすいので良かったら夏にまた来てみてくださいと言われましたが、血管が見えにくいのは年中、常になのであまり期待できないと思います。 検査のキットなども調べてみたのですが、遺伝子型から血液型を調べるものしか見つけられませんでした。せっかく調べるのならば、ABOだけではなく、Rhも知りたいので、購入は検討していません。 当方、現在新潟住みなのですが、保健所などのHPも見てみましたが、血液型を調べてもらえるような情報は得られませんでした。 やはり、迷惑など気にせず病院に行くべきなのでしょうか? ご意見を聞かせてください。 また、Rhまで調べてもらえるキットなどご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。

  • 血液検査にて。

    今日、血液検査を受けました。 私は血管が見えにくいらしいです。 研修医の方が血液検査をされて、やはり悪戦苦闘してました。 そして、 「申し訳ありません、血管外してしまいました」 と言われました。 いつも以上に痛かったです。 終わってから 「しばらく、血が大量に出る可能性あるので抑えててください」 と言われました。 今はそんな痛みありませんが、違和感が少しあります。 血管外されても中で傷?になってたりしないのでしょうか? すごく心配です…。

専門家に質問してみよう