• ベストアンサー

パソコンへの取り込み

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.6

#2です。 私は今まで「msconfig」は触らないでも不具合は直せたので余り触ったことがないのですが、もう一度タスクマネージャーを確認してから、msconfigに入ってみました。 ○ 先の回答以外にタスクマネージャーにもう一つのexeが表示されました。昨日は確認不足でしたm(_ _)m Camera Launcher DVC6.exeです。 ○ その後に「msconfig」に入ってみました。 開いた「システム構成ユーティリティ」のダイアログで、「サービス」タブをクリックすると、「Canon Camera Access Library 8(Canon Inc.の表示)」の項目があり、そこにチェックが入っていて、実行中になっていました。もちろん今日も正常に反応します。 これしかないのかなと思いますので、チェックをお願いします。

ichigo2007
質問者

お礼

再度、丁寧に回答いただきありがとうございます。 システムの復元でなんとか取り込めるようになりました。 しかし、一難去ってまた一難・・・それによってまた違う問題が生じたりしてますが、一つ一つ解決して行きたいと思っています。

関連するQ&A

  • msconfig設定を変更できない

    スタートアップの常駐停止をしたいが、msconfigの設定を変更できません。windows8.1です。  msconfigアプリから「システム構成ユーティリティ」を開く→「全般」タブで 「スタートアップのオプションを選択」を選択し、「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを外す。→「適用」クリック→「OK」クリック→ユーティリティが自動で閉じる。  ここで、再起動を促すメッセージがでるはずが、出てこない。 また、その状態で再度msconfigを開くと「スタートアップの項目を読み込む」に外したはずのチェックが入っている。 その後、再度「スタートアップのオプションを選択」を選択し、「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを外す。→「適用」クリック→「OK」クリック→ユーティリティが自動で閉じてから 再起動してから確認すると、やはり「スタートアップの項目を読み込む」のチェックが入っている。

  • 常駐しておくソフト

    スタートボタンから「ファイル名を指定して実行」を選んでmsconfigと 言うコマンドを打って、スタートアップのタブを選ぶと、いろいろとた くさんのチェック項目があるのですが、チェックをはずしてもかまわな いのでしょうか? また、チェックをつけておかなくてはいけない、項 目というのがありましたら教えてください。 起動時間を早くするために、スタートアップにソフトを入れない方がい いとサポートセンターの方で教えてもらったのですが、普通はどれぐら いチェック項目があるのでしょうか? ちなみに自分のパソコンは、スタートアップに入っている項目は24個 で、そのうち23個はチェックを入れています。この数というのは普通 なんでしょうか?

  • msconfigの変更について

    ウィルス対策をしている中で、最初に起動したときに おかしな画面が立ち上がっていたので、とりあえず msconfigのスタートアップの中のチェックを全部はずして再起動するとおかしな画面はでてこなくなったのですが、msconfigをファイル名を指定して実行で msconfigのスタートアップの中を見てみようと msconfigをファイル名を指定して実行でやると msconfigの設定画面に変わらないのですが なぜでしょうか

  • デジカメ画像取り込みについて

    Canon IXY DIGITAL 300を使用しています。 ZoomBrowser EX 5.8をに最近アップデートをしましたが、USBで繋いでいるカメラから画像が取り込めなくなってしまいました。 「取り込み/カメラ設定」の「カメラと接続する」を選択すると、ボタンが閉じてしまいます。 同じタイミングでNorton Internet Security2008をインストールしましたが、その影響があるのでしょうか。 教えてください。

  • アイコンが移動できません

    過去ログにもありましたがその方法を試しても無理でした アイコンの自動整列にはチェック入っていませんし ファイル名を指定して実行 msconfigのスタートアップをすべてチェックをはずしてもアイコンが移動しません チェックディスクも再起動も無理でした どうすれば直るでしょうか?どなたかご教授お願いします

  • MSNメッセンジャーが自動接続、これを止めたい

    MSNメッセンジャーの自動接続を止めたいのですが、「ツール」→「オプション」→「全般」の 「Windowsの起動時にMessengerを実行する」と、 「インターネットへの接続時に自動的にサインインする」のチェックをはずしても自動接続します。「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「スタートアップ~でチェックはずしても」自動接続してしまいます。この解決法について教えて下さい。

  • パソコンが起動しなくなってしまいました。

    家のパソコンのスピードを上げようを「ファイル名を指定して実行」で 「msconfig」のスタートアップのいくつかのチェックを外して、再起動 したところ、途中でブルーの画面に白の英語のメッセージがてで、ファンは勢いよくまわったまま、それ以上進まなくなってしまいました。 どうすれば復旧できますでしょうか? どのチェックをはずしかわかりません。 ど素人がよけいな事をしてしまいました。 パソコンはデルのデメンジョン4700cです。 デルの電話サポートの受付時間内に家に帰れませんので、 アドバイスをお願いします。

  • 起動時の遅さについて

    お世話になります。 ファイル名を指定して実行で、「msconfig」と入力し、 システム構成ユーティリティの「スタートアップ」タブを見て スタートアップ項目に色々チェックが付いていたのですが、 別にパソコン起動時、そのチェック付いているソフトは 開かれてなく、パソコンの起動が遅い理由の一つかと思い チェックを外していこうと思っているのですが、 どういうものでしょうか。不安に思いましたので、詳しい方に お伺いしたいと思いました。 宜しくお願い致します。

  • スタートアップからどうしてもwindows messengerが外せません

    XP使用でO.E6を使っていますが、ツール→オプション→全般のなかの ”自動的にWindows Messengerにログオンする”のチェックは外してあります。ファイル名を指定して実行(msconfig)から、スタートアップでmsmsgsのチェックをはずしておいて再起動すれば常駐しないのですがO.E6を起動すると自動的にまたチェックが入っています。よろしくおねがいします。

  • ファイル名を指定して実行が?

    富士通、WIN、MEのノートパソコンです。友達のP,Cですが スタートからタイトルの「ファイル名を指定して実行」が ないそうです。スタートアップのチェックはずしが出来ないそうですのでどうしたら「MSCONFIG]を実行できるか教えて下さい。おねがいします。