- ベストアンサー
迷子を見つけた時どうすれば?
こんにちは、24歳の男性です。 いつも教えてGooでお勉強させてもらっています。 今回の質問は迷子の助け方について教えて欲しいのです。 迷子を見つけた時を想像したとき。 「俺が助けたら誘拐や連れ去り事件の冤罪を喰らうのでは?」 と考えてしまい、安易に助ける事が出来ない可能性があります。 かといって、迷子を見捨てる、見てみぬフリをするのは、 あまりにも酷いし、一人の人間としてそれをすると絶対に後悔します。 そんな後悔するぐらいなら、冤罪を喰らってもいいから助けてあげたいです。 私なりの考えるべき想定を列挙してみました。 (1)迷子が泣いてる、心細い時の接し方 質問:どうやって声を掛けてあげるべきか? (2)迷子の膝や腕に転んだ擦り傷があるとき 質問:手当てをするべきかどうか? するとしたら具体的にどうする? (3)迷子がトイレに行きたいと言ってきたとき 質問:どうやってトイレに行かせるべきなのか? (4)迷子を保護してもらうまでのプロセス 質問:警察やお店の人に保護してもらうよう頼めばいいのか? (5)保護してもらった時、迷子がくっついて離れてくれないとき 質問:傍にいてあげた方がいいのだろうか? (6)迷子に声を掛けて親が来た時に誘拐犯に間違われてキレられたとき。 質問:ちゃんと説明したらわかってもらえるのだろうか? (7)その他 質問:1~6以外の補足的なアドバイスがあればお願いします 昔みたいな人情ある世の中は今の現代には存在しない。 誰もが不信だと思われてしまうような悲しい時代です。 それは仕方のないことだと割り切っています。 だから、助けることはあくまでも人としてであり、 感謝されなくてもいいから今ある時代に合わせた助け方を知りたいのです。 出来るだけ多くのヘルプ情報から学びたいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は女性なので、簡単なんですけれどね。男性だと難しそうです。 (1)迷子が泣いてる、心細い時の接し方 膝を折って、目線をあわせ 「迷子になっちゃったの?」と声をかける。 「大丈夫だよ。すぐ見つかるからね」と笑顔。超ド級の笑顔(笑 (2)迷子の膝や腕に転んだ擦り傷があるとき 転んだ場所によりますが、ドロが付いているようならハンカチを濡らして払ってあげる。 (3)迷子がトイレに行きたいと言ってきたとき トイレに連れ込んでしまうと、マズイですね。誤解されても文句を言えません。 その場合は、サッサと、その管轄の人にお願いします。 近くの交番や、デパートなら店員さんです。 (4)迷子を保護してもらうまでのプロセス すぐに店員さんか、交番の方にお願いします。 (5)保護してもらった時、迷子がくっついて離れてくれないとき 時間があれば一緒にいてあげます。 ただ、食べ物はアレルギーがあったり、親が禁止している場合もあるので安易にあげない方がいいと思います。 (6)迷子に声を掛けて親が来た時に誘拐犯に間違われてキレられたとき。 警察を呼んで話しをします。話しが通じない人といくら話しをしても無駄ですから。そのためにも、迷子を発見しても最寄の交番や、店員さんくらいまでの距離しか移動しません。 無理に親を探そうとして、子供と二人で行動はしません。 高校時代、同級生が下校中、迷子の子供を見つけ交番へ連れて行きました。 その子が大物資産家(?)の孫娘で、警察側でも捜索願がでていて大騒ぎしていたらしいのです。 ご両親が同級生にお礼として数百万円+車を送ったらしいですよ。 同級生は受け取らなかったらしいですが……今ではその会社の秘書室いるらいしです。 こんなこと本当にあるんだなぁ。とビックリしました。。。
その他の回答 (2)
近頃のお子さんはそもそも「知らない人に声をかけられても返事をしちゃいけない!」ときつく言い渡されて育っているので、「知らないお兄さん」に声をかけられると、かえって緊張して震え上がってしまったりすることがあるようです。 ですから声をかけるときはできるだけ体を離して、他の人にも聞こえるように「迷子になっちゃったの?」と訊くのがせめてもの(?)対策ではないでしょうか。 次に「こちらのお子さんのお母さん(お父さん)はいらっしゃいませんか?」と周囲に大きな声でたずねる。 それでも母親が出てこなかったら「大丈夫、必ずママはみつかるからね。お店の人に探してもらえるように頼んでくるからね。ここを動かないでね。」と言って店の人に連絡する。 店の人が子供を保護したのを確認して立ち去る。 ・・・こんな感じではいかがでしょうか。 手をつないで安心させようとしたりすると、子供はもう恐怖でいっぱいになってしまうので、できるだけ離れて声をかけたほうが良いと思います。また、泣きながら「ママ~っ、ママ~っ」と走りまくっている子は、私の経験では殆どの場合母親が近くにいますから、すぐに声をかける必要はないと思います。 トイレ、付き添い、キズ、その他は他人が手を出さない方が、子供の安心感という意味からも無難ではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「知らない人についていったらダメ」。 仰る通り、その手の躾を受けてる可能性は高いですね。 もし、迷子が警戒しているようであれば、距離おいて声をかけ、 すぐさまに店員さんや交番などにバトンタッチするようにします。
- aoi35
- ベストアンサー率43% (407/939)
35歳の男性です。 一緒になってパパ、ママを探してあげたいですが 手を引いていて誘拐犯に間違われても困りますよね。 実際に子供が迷子になった親の気持ちを考えれば知らない”おっさん”が 手を引いて歩いてたら怪しい人間だと思うでしょうから(笑) 私なら、お店でしたら店員でも警備員でも良いので直に呼んで上げます 迷子の親も子供を少し探して居なかったらお店の迷子センター?に飛び込む でしょうから、私などが親を探して上げるよりも少しでも早く店員に報告し ♪ピンポンパンポン 迷子のご案内を、、、♪とアナウンスして貰います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね……残念ながら今の世の中では冤罪がありますからね。 見知らない男性である私達では助けられる範囲は限られていると思います。 警備員さんもお助けの対象としてヘルプ出せますね。 直々に一緒になって探し出す方法はNGということで覚えておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり店員さんやお巡りさんにヘルプを出すのが良いですね。 声を掛ける時もちゃんと子どもの目線に合わせることが大切。 親にキレられないよう無難な行動で助けます。 資産家の迷子……世の中って色々あるんですね(^^;