• ベストアンサー

気のない相手にアドレスを教えることってどうなのでしょうか?

先日、合コンの幹事をやりました。 自分の職場の可愛くて感じのいい子を、友だちが連れてきたやはり 誠実そうで感じのいい男性に紹介しました。 合コンが終わった時点では、お互いに、好感を持った様子はなく、 これっきりって感じだったのですが、次の日に、男性が女性の アドレスをしりたいといってきました。 実は、合コンを企画したときには、女性がどんな人が好きか聞いて なくて、後から知ったのですが、彼女は世間で一般的に言う、いい人が 好きじゃなくて、むしろ上から目線の逆の人が好きなようです。 彼女はその気は無いけど、アドレスくらいなら教えていいよって言っています。 でも、まったくその気は無いみたいなので、下手に教えて、男性が のめりこんだあとからあっさりと断られるのが気の毒で申し訳ない のです。 彼女にその気がないなら、アドレスも教えないよと 改めて確認はしますが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67354
noname#67354
回答No.2

>彼女はその気は無いけど、アドレスくらいなら教えていいよって言っています。 彼女がいいと言ってるならいいんじゃないですか? メールアドレスを教えたからといって、つきあうとか告白するとか全然わからないし。 のめりこむかどうか、それは当人のことで周囲は関係ないのでは? 恋愛は当人同士のことで、周囲が~~だろうからとか、~~みたいだとか、あまりお節介しないがいいです。 気になって仕方がないなら、男性の要望(アドレス教えて欲しい)とか聞かず、仲介するようなことは一切しないことです。

iayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。貴殿の回答を見て、余計なおせっかいだと思いました。 でも実際は、 彼女に確認したところ、まったくその気は無いそうです。 教えなくてもいいそうです。 やっぱり確認して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>彼女にその気がないなら、アドレスも教えないよと >改めて確認はしますが、どうなのでしょうか? 大きなお世話って感じもしますけど。 男に「あんまりその気は無いかもしれないけど、とりあえずアドレスはこれ。」でいいんじゃないですか。 というか当日聞けなきゃ終わりですよね、普通。

iayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当日聞けなきゃ終わりなんですか。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retan
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.5

了解を得てるなら問題ないと思います。 もしかしたらうまくいかないかもしれないけど、 もしかしたら最高のキューピットになれるかもしれないですよ。 もし、彼が傷ついたとしても、 そのとき相談にのってあげればいいじゃないですか。

iayu
質問者

お礼

了解は単なる社交辞令でまったくその気はないときっぱり言われました。やっぱ確認して正解でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73555
noname#73555
回答No.4

アドレスくらい教えても特に何もないと思いますよ。 私だったら嫌いなタイプじゃない限り教えます。

iayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふつうはそうですが、相手がその気になって、色々がんばって 本気になっても、まったくその気がないことが分かっているのに、 それは酷だと思いました。 彼女に確認したら、まったくその気なし、奇跡が起きても。 やっぱちゃんと確認してからにして良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.3

理想どおりの人とつきあってる人って、意外と少ないと思うんですよね。自分のタイプってあるけど、たいていは、好きになれば、その人がタイプになるし、何がきっかけで好きになるのかは、誰も予想できないと思います。 ってことで、その彼がその彼女のことを気に入って、がんばってみたいと思っているんなら、それはあなたの判断じゃなく、彼女とその彼の二人が決めればいいと思います。 彼女がアドレスを教えても構わないって言うんなら、教えてあげればいいと思います。のめりこんであっさりと断られたらそりゃかわいそうだけど、恋愛なんて、結婚まで行くケースはたいていたった1つなんだから、それ以外の恋は、途中で終わりますよね。つきあってからか、つきあう前か。ってことは、どの恋も終わる可能性のが高い。メールアドレスを交換したくらい、初期の初期ですよね。メールのやりとり自体がそっけなければ、その時点であきらめるかもしれないし。 何もせずにあきらめるか、自分なりにやれるだけやってあきらめるかは、本人が決めることだと思います。彼が「アドレスを知りたい」って言ってるんなら、「彼女のタイプとキミは違いすぎるからやめたほうがいいよ」と言うのも言いにくいだろうし、それに「それならはじめから紹介なんかしないでくれよ」って話にもなりそうだし、やりたいようにさせてあげるほうが本人は納得するんじゃないかなあと思います。せっかく出会ったんだしね。 玉砕すれば、飲みにでも誘ってあげるのが友情かなあって思います。

iayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は携帯で質問した私に教えていいと携帯で返信して来ました。 でも、今日直接確認したら、まったくその気はないそうです。 単なる社交辞令だったみたい。そこで色々話を聞いたら、 とても普通の人が付き合うことできない恋愛感の持ち主でした。 やっぱ余計なおせっかいを焼いたほうが正解だったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

彼女に迷惑がかからないように、彼女の了解を取り付けてからにしてください。

iayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女に確認しました。まったくその気は無いそうです。 教えなくてもいいそうです。 やっぱり確認してから返事することにして良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日合コンで気になる人がいました。

    先日合コンで気になる人がいました。 でもその気になった人とは連絡先の交換をする機会が無かったのですが、合コン後に女性幹事の方から、「気になる人いた?」って聞かれたので、いたけど連絡先を交換出来なかった事を言うと、男性幹事の方に聞いてみてあげる!という流れになり・・・。 それから2日経つのですが、何の音沙汰もありません。 女性幹事の方は、男性幹事の方に伝えてくれたようで、男性幹事の方からその気になっている方に私の連絡先を教えてくれたらしいのですが・・・。 これって脈なしでしょうか? 合コンは今回が初めてだったので、いまいちわかりません・・・; 仕事が忙しいだけでしょうか・・・。 文章力が無くて申し訳ないのですが、色んな意見をお聞かせ下さい。

  • 既婚者(男性)の人から

    先月6:6で飲み会(合コン)をしました。女性は全員フリーの子だったのに、男性は6人中半数が既婚者・・・。ちなみに男性の幹事も既婚者でした。 今月も似た感じのメンバー(数人変更アリ)で飲み会の話しがあったのですが、私は用事があり行けませんでした。そしたら今月の飲み会の最中、女の幹事の子から連絡があり、先月参加してた既婚者の人が、私の連絡先知りたいって言ってると連絡がありました。正直私としては、既婚者でありながら飲み会(合コン)に参加する時点でどうなの??って感じなのですが・・・。 女の幹事の子も男性幹事(既婚者)の人と連絡をとっているので、少し話を聞いてみたのですが、その幹事の人は、みんなで(女の子含む)飲んだりワイワイするのが楽しいだけだから、もちろん不倫とかじゃ無いし、飲み会したい時に連絡がくるだけって言ってました。でも、奥さんを気にしてか、メールするのは仕事のお昼休み中とか言ってましたが(^_^; まあそんな感じなら・・・と思いアドレスだけ教えてしまったのですが・・・。正直奥さんはこんなのいいのかな??とかも思ったりするのですが。 こんな既婚者の男性、こんな事があった女性の方、よかったら気持ちだったり教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • 気になる女性へのメールなら・・・

    先日、以下のアドレスで質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7254267.html 簡略化すると・・・ 合コン後、女性幹事を通して、 女性陣のアドレスを男性陣に教えました。 そしたらA君から社交辞令っぽいメールがきました。 「また飲みましょう」って。 気になっている人だったので嬉しかったのですが 私の返信後、音沙汰なし。 でも4日後に、 「今度、○○(合コンで話した私の趣味)について教えてね」 「いつもどこで飲んでるの?」ということが書いてあるメールが きました。 で、返信したのですがまた2日間返信なし。 最後の1文には、「A君はどこで飲むことが多いの?」と 質問を書いたのに。 私からメールしたのなら返信がないのも分かりますが 自分から質問メールしておいて返信ないなんて><。 そこで質問なんですが・・・ 男性の場合、特に興味がない女性に質問メールするのですか? でも興味があれば、せめて翌日には返信しますよね? 自分からメールしておいてしないなんて 興味がある女性にはしませんよね?? ちなみに、私はみんなの中心にたつタイプではないので 次の合コンをセッティングするのに活用しようと 思われている可能性は低そうなのです。。。 前回、幹事をやった女性みたいに みんなのまとめ役な人なら分かるのですが。

  • 合コン後の対応

    合コン初心者の学生です。 こないだ人生初の合コンに行きました。 相手は社会人で、全額ではないですがご馳走して頂きました。 盛り上がったのですが、アドレスを交換したりはしませんでした。 幹事の人はアドレスを知っていたので、幹事の人へお礼と、その他の人へよろしく伝えて下さいという内容のメールを送りました。 そこで質問なのですが、この場合、幹事の人に全員のアドレスを聞いて直接相手にメールを送った方がいいでしょうか?とても楽しかったし少し気になる人がいたので出来れば今後もつながりを持ちたいです。またいつかみんなで遊ぼうということにはなっていますが…。 しかし、合コン慣れしている友達に聞いたところ、幹事に伝えればいいんじゃないと言われました。 私は合コンに限らずご馳走してもらった場合必ずお礼のメールをしていますが、実際合コンにおいては、女側から幹事に聞いて全員(3、4人)にいちいちメールを送ったりはしないんでしょうか? また男性から見たら礼儀正しいと思うか、アドレス聞いたんだ…やがっついてるな…と思うかが気になります。 女性の方、男性の方、一般的な対応を教えて下さい。

  • 気になる人への最初のメールって・・・。

    はじめまして。 気になる人へのアプローチ方法でぜひ教えていただきたいことがあって質問をしました! その人とは最近合コンで知り合ったのですが、その合コンは盛り上がったのですが最後時間がなくて幹事同士が互いのメンバーのアドレスを教えあってみんなに伝えるってことになって別れました。 なので直接彼からメールアドレスを聞いたわけではないのですが、友達から彼のアドレスを聞きました。 今まであまり合コンでいいなぁと思うことはなかったのですが、すごくその彼は雰囲気がタイプでもう少し色々話したいなぁと思っているのですが、今まで自分からアプローチをしたことがあまりなく、どのような内容のメールを最初にすればよいかわからずすごく悩んでいます。 合コンではそこそこ話もしたし、少し自分に気があるのかな??って感じはしたのですが、あっちの私のアドレスを聞いたはずなのにメールをしてこないってことはあまり脈なしなのかなって思うとあまり積極的に自分からメールをするのはすごく怖いのです。 ・直接アドレスを交換したわけではない女性からメールが来るっていうのはどう思いますか? ・最初はどのような内容のメールだと重くなく嬉しいですか? 何かアドバイスがあればぜひ教えてください!!

  • 合コン後の反応について

    合コン後の反応について 3対3の合コンの幹事をしたのですが、男性側の一人が気に入った女性がいて、合コン中ずっと可愛い、癒されると言っていたので、これはうまく行くのではないかと期待していました。 後日その女性にその男性とどうなってるか聞くと、男性からメールもないし、女性からメールしても返信はあるが誘われたりはしていないとの事。 その女性は33歳、男性は28歳なのですが、最初年齢を言わずに進めていて後半に直接聞かれたらしいです。 うまく行くと思ったのですが男性は年齢差に引いてしまったのでしょうか? 男性は気に入っていたし、その女性も好感を持ったようなのでなんだかとても残念です。 この女性にもっと誘ったりするように勧めてみても大丈夫だと思いますか? 止めといた方がいいですかね? 余計なお節介だと言われるかもしれませんが、二人がとてもいい雰囲気だったので・・・

  • 合コンで幹事すると損ですよね???

    20代前半女性ですが、合コンで幹事をすると、男性幹事に狙われてしまって合コンする意味を感じません。 合コンの誘いに乗る時点で幹事してる男性には興味ないのに、、、 私は、新しい出会いに期待して合コン開催してるのに幹事男性が、連れてくる男友達に「僕は幹事女の子狙いだからね!」と根回しみたいのするらしく、合コンしてあげた意味がありません。

  • 合コンで知り合って気に入った女性をその後の飲みに誘ったときに・・・

    どうしても男性として理解できないことがあるので、出来れば、女性の方の気持ちを聞かせてください。もちろん、男性の方も同じようなご経験があれば、教えてくださいませ。 合コンで、知り合って、気になった女性がいました。 あちらも、私のことを悪いとは思ってなかったようで、飲みに行こうと誘ったら、OKしてくれました。ちなみに、私は飲み会の幹事をしていました。 しかし、最後の文に、「誰か呼びます?」との質問がありました。 実は、これは、初めてのケースではなく、別のケースでも、女性に言われたことがあります。そのときは、幹事ではなかったのですが・・・。 これは、どういう意味で言っているのでしょうか? 合コンのあと、また別の日に、飲みに行こうと言っているのだから、2人ってことに決まっているではないですか? なぜそういう質問をするのでしょう・・・。 とても意味が分からないので、どうか教えてください。 女性は分からないです・・・。

  • 合コンの幹事のマナーってありますよね!?

    もう友人二人にがっかりです。最近友人Aが幹事の合コン、友人Bが幹事の合コンに行きました。 友人Aが幹事のは3対3。Aは幹事なのになぜか真ん中に座る。男側の幹事の方はちゃんと下手に座ってました。そして自分が誘った合コンなのにお礼メールがない。 友人Bのは3対3。この人もまた幹事なのに一番奥に座る…。男性側の幹事は下手で一人で頑張ってたから何か申し訳なかった…。 普通幹事同士で下手に座りますよね!?なんかこんな事も知らないのかできないのか気が利かないのかちょっと友達でいるのが恥ずかしかったです。

  • 他の子に気がある人を好きになったら・・・

    こんにちは。 大学生の女です。 先日、合コンをしました。 私はその中で、幹事であり、こっち側の幹事の子と仲がいい男の子が気になっています。 しかし私は、彼は他の子を気に入っていると思うんです。その子(A)とは映画や音楽の趣味があっており、彼女は背が小さいです(彼はそんなに背が高くないので)。 私は彼とだけ、Aは彼以外ともメアドを交換しました。 ちなみにAは他の男の子が気になってるみたいなのですが、彼とも趣味が合うので映画を一緒に見に行きたいかもと言っていました。 いちおう今朝彼からメールがきて(アドレスを教えて私は聞いてなかったので)、冗談交えてなどいい感じにメールできたので、頑張れば好感もってもらえるかもと思っていたのですが、さっき幹事の女の子とメールしたら、彼も気になっている子がいるとのことでした。 私は「Aが気になるんかな?」と言ったら、「T(他の男の子)がそんなこと言ってた気がするっていってただけだし、今はギターが生きがいとかよくわからないこと言ってた」と返事がきました。 たぶん彼女は優しさでそう言ってくれたんじゃないかと思います。 すごくショックで、もちろん私は上手く話しを盛り上げられなかったしAは小さくて可愛いから当然かなと思いました。 でも、久しぶりに人に好意をもてたので、諦めたくないなという気持ちがあります。みんなでまた遊びに行けばお互いのこともっとわかるしいいじゃんと言われましたが、幹事の女の子も他の子に好感を持たれてるぽくて、「どうせ私なんか誰も・・・」と悲観的になってしまいます。 いちおう彼がギター好きだし、私たちもギターが欲しいと思っていたので、近いうちにほんまに見に行く約束してみようやと彼女が言ってくれたのでそこで頑張ろうかなーと。 頑張りたいので、こういう場合のアドバイスをいただけないでしょうか?

両面印実施する方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7200での両面印刷方法を教えてください
  • 両面印刷に関する症状や問題を詳しく教えてください
  • ブラザー製品の両面印刷についての質問です
回答を見る