• ベストアンサー

水温が高くて綺麗な川(関東)

よく雪解け水等で透明度の高い川はありますが、水温が高めで綺麗な川をご存知の方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

神奈川の奥の方であれば、雪解けということはなく、山もそれなりに深いので、お探しの川があると思います。 もっとも、三保ダム(丹沢湖)や宮が瀬ダムが出来て下流の水量は期待できなくなっているし、上流の渓谷もかなり水没しています。 あとは、埼玉だと、名栗川あたりかな、よく、町会のレクリエーションで観世音センターにある水泳場に行きました。 千葉は山が浅いので難しいかな

hinakaki
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。今度、是非行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは 何度の水温が高いか良く分かりませんが、 静岡県にある柿田川は年間を通じて15度くらいと聞いたことがあります。 地下水からの湧水で水はとてもきれいです。 柿田川の様子を紹介しているサイトを紹介します。 参考にしてください。

参考URL:
http://kakitagawa.info01.net/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 川の水温で鮎の活性を知りたいのです。

    川の水温で鮎の活性を知りたいのですが、目安を教えてください。また、水温は川のどの辺で測るとよいのでしょうか?

  • 水温について

    水温20℃の水1リットルと水温15℃の水1リットルを混ぜると何℃になるか。また水温23℃にするには、水温25℃の水1リットルに、水温15℃の水を何リットルまぜればいいか、という計算の仕方を教えてください。

  • 水温計の温度

    ホンダのライフJB-1に後付で水温計を自分で取り付けました。 私の場合、走行時、アイドリング時ともに97度ぐらいまで上昇します。 97度ぐらいでファンが回りだします。 そして90度ぐらいまで下がります。 5分位でまた97度になりファンが・・って感じです。 こういう状態は良くないのでしょうか? また水温計を取り付けた時にジョイントが少し細くほんの微量ですがクーラントが漏れています。これが原因でしょうか?最近涼しくなってきたので水温も下がるかなぁと思っていたのですが・・・ ご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • 関東近辺で泳げる川

    すいません、質問させてください。 関東近辺で河川プールになっているところを探しています。 ご存知のところがありましたら教えていただければ幸いです。 #先日鉄腕DASHでやっていたそうですが、鬼怒川のほうにあるということですが、場所などご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 熱帯魚の水温について

    昨日から熱帯魚を飼育し始めたのですが、ヒーターをつけるべきか悩んでいます。 現在水温23℃です。 沖縄県在住なので、冬場でもそれほど水温は下がらないとは思いますが、熱帯魚にとっては1℃、2℃でも体に負担がかかると聞いたので、やはりヒーターで水温を一定に保ったほうがいいですかね? 水温は26度ぐらいが適温ですか?

    • 締切済み
  • 水温計

    こんにちは。 冬からフォルツァに乗り始めて 5ヶ月目の初心者です。 どうでもいい質問でスミマセン。 フォルツァに乗り始めた冬の間は 水温計の指針は 下から3つ目を指していて 巡航していようが フル加速しようが 指針はまったくと言っていいほど 動きませんでした。 しかし、 先月6月になったころから (つまり暑くなってきてから) 水温計の指針は 下から3つ目と4つ目の間を 行ったり来たりしています。 暑くなってきたのだから エンジンに負荷がかかったり それに伴って水温も上がったりするのは 当然のことだととらえています。 そのためのラジエーターだし 水温計でしょうから・・・。 私は4輪自動車には20年ほど乗ってきましたが 車の水温計は一年中ほとんど上下に動きません。 -10度の真冬でも 35度の真夏でも 水温計の指針はほぼ同じところを指しています。 そんな4輪の長い経験があるもので フォルツァの水温計の指針が おもしろいように上下に動くことに ある意味感動しています。 長くなりましたが・・・ 2輪の水温計の指針は こんなに簡単に上下に振れてしまって 正常なんでしょうか。 (質問しつつ、故障とはこれっぽっちも思っていませんが・・・) 興味半分の質問で 重ね重ね申し訳ありません。

  • 水温と気温

    気温の30℃は暑いけど、水温の30℃は快適です。 気温の20℃は快適だけど、水温の20℃は冷たいです。 気温の60℃は暫く耐えられるけど、水温の60℃は即火傷します。 水温の場合は、体温に近い温度でなければダメージを受けるのでしょうか?

  • 助けてください!熱帯魚の水温が下がらない。

    60cm水槽でネオンテトラを飼育しています。 水温調節のできるヒーターを使っていますが、水温が32度になってしまいます。設定は25度なのですが、どんどん水温が上がってしまいます。 水温計は3つありますがどれで計っても32度ですので水温計の故障ではありません。ヒーターは1年半ぐらい使用しており、1年中設定温度を変えたことはありません。 何をチェックしたらいいのか、アドバイスお願いします。

  • 水温計、誤作動??

    水量26リットルほどの水槽で、ウーパールーパーを飼っています。 現在使っている水温計は、気温も測れ、最高、最低温度を記憶してくれるものです。 購入してからまだ1年も経っていないのですが、昨日の夜、最高水温がありえない32.3℃を記録していました。ありえないと思ったわけは、気温のほうは28℃前後を保っていたためです(クーラーを使用しています)。普段なら水温は上がっても27℃程度。家人に確認したところ、クーラーは切ってないそうです。 確認した時点では、水温計は普通の水温を表示しており、今日は普段どおり動いています。 32.3℃というのは、水温計の誤作動でしょうか?それとも、何らかの原因で突然上がったのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 水温について

    コリドラスとネオンテトラを混泳させようと思うのですが、水温は何度ぐらいがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • note pcでWindows10を使用している際、削除したファイルや画像、データなどがゴミ箱に入らない問題について質問です。
  • 同様の問題については富士通FMVのQ&Aで回答がありますが、回答を試したところ問題の解決には至りませんでした。
  • どのような操作をしていればファイルがゴミ箱に移動するのか原因や解決策を教えていただきたいです。
回答を見る