• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚すべきか、悩んでいます。)

結婚8ヶ月、離婚の悩み…壁を超えられずに毎日の口論

このQ&Aのポイント
  • 結婚して8ヶ月、離婚すべきか、悩んでいます。結婚相談所で出会い、彼の将来設計に共感したが、結婚式前から口論が多くなり不安に。結婚後も口喧嘩が絶えず、彼の意見と違うと怒り出し、「俺を肯定する以外のことは言うな」と言われることも。生活習慣の違いも大きな問題。
  • 新婚旅行や小旅行へ行っても喧嘩が続き、お互い一緒にいることがつらくなり、休日は別々に過ごすようになった。毎日が苦痛で思い切って離婚したいと考えているが、壁を超えられず悩んでいる。将来の暗い見通しとお互いの嫌悪感も心配。
  • 新婚8ヶ月、離婚の悩み。結婚相手との口論が頻繁で、彼の意見と違うことを言うと怒り出し、「俺を肯定する以外のことは言うな」と言われることも。生活習慣の違いやお互いの嫌悪感に悩み、つらい日々が続いている。離婚を考えるが壁を越えられるか不安。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちわ。 参考になるかわかりませんが、回答させていただきます。 私も結婚してちょうど8ケ月くらいです。 「彼からの積極的なアプローチ」や「彼の人柄の良さ」、「新婚旅行でのケンカ」のエピソードや、果ては「私の言い方が気に食わない」など、ウチと共通することが多いので気になりました。 私も、結婚を決めてからがホントにケンカが増えました。結婚生活を始めてからの2~3ケ月は1日おきぐらいにケンカしていたので、「こんなんでほんとにやっていけるのか!?」と心身共に疲れていた時期もあります。以前に比べるとマシですが今でもちょこちょこケンカしていますし、この間も「私達って『合わない』のかな?」なんて思ったケンかもありました。 自分にとって「これが当たり前」と思って過ごしてきた事柄を相手から指摘される。逆に自分が指摘する。これでケンカするとお互い自分が正しいと思っているのでついつい泥沼化しちゃいます。 言い方も無意識に「責める(これくらいのことが何故できないの?)」感じになっていたり・・・ 他の回答者さんも仰ってますが、自分の意見が通る時は相手がガマンし、相手の意見を聞き入れる時は自分がガマンする・・・「お互い様」だったりするんですけど、人ってちょっと自分が譲ったりすると「なんか私(俺)ばっかりガマンしてる」と思いがちじゃないですか?(ウチはそうです) 食べたものを片付けない、ことってウチもありますよ。 「それくらいそっちがちょっとやっておいてくれたらいいんじゃないの?」 と言われたりします。私は母親や家政婦じゃない!いいトシなんだし、自分の散らかしたものくらい自分で片付けてくれ!て思いますから、自分で片付けるまでダンナのスペースにゴミを固めて放ったらかしておいたりします。逆に私がそんな状態がガマンできないキレイ好きな人間なら、散らかしてるものは目に付き次第、勝手にポイポイ捨てるかもしれませんが。 ダニのいそうな衣服ももし気になるなら、勝手に洗ってしまえばどうですか?ダンナさまの感覚もどうかと思うけど、自分の物を「そんもの私のと一緒に入れないで」と相手に思われたらやっぱ悲しいかな、とは思います。私なら勝手に洗濯するかな。 言い方、て難しいですよね。自分ではそんなつもりはなくても相手にとってはキツイ言い方に聞こえることもあるし。口に出すとつい感情的になったりするので、手紙を書いたりして、不満やこうして欲しい、ということを冷静に伝えてみるのはいかがですか?「あなたが間違ってる」という感じが出ないように、「○○だと××になるから、なるべく△△してほしいな」とか・・・。「私も○○には気をつけるからあなたも××には気をつけてほしいな」とか。 話をする、結婚生活を良いものにしたい、という気にならないのなら、私の回答はまったく見当違いのもになりますね。もしそうならスミマセン。 私もケンカした時は「これは誰もが経験するもの?」「私のただのワガママ?」と思い悩むことがあります。でも、やっぱり色々考えて一応自分の中で、結婚してまだ1年も経ってないのでまだ「手探り期間」と思うようにして、1年という期間は何があっても頑張ってみよう!と思ってます。1年後の結婚記念日に「結婚して1年経ったな~、色々あったけどこれからもずっと一緒にやっていきたいな~」と思えない場合は「離婚」を考えてみてもいいかな、という考えでいます。 一度、ダンナさまに、今までのことは全部一旦水に流して一からやり直す機会を提案してみてはいかがですか?それを受け入れてくれないダンナさまならすぐに別れた方がいいですし、やり直す機会を持てたら、ある程度自分の中でも(2人ででも)期間を定めて「いついつまで2人で頑張ってみる、それでも仲良くやれないなら別れる」という風にしてみたら・・・ 長々、ダラダラと書きました。やれるだけのことはやってみてから別れてもいいんじゃないか、と思ったので色々お節介なことを書きましたm(_ _)m

noname#68123
質問者

お礼

tukimisato_aoiさま、 ご回答、ありがとうございます。 ご回答を拝見して、おっしゃるように、私と良く似た状況だと思いました。”自分にとって・・・”の下りなんて、まさしく私の感じていることそのものです(^^; >1年という期間は何があっても頑張ってみよう!と思ってます。 そうですね。人って期限があると、何だか思い切ったこともできるような気がします。一年、やれることは全部やってみて、それでも駄目ならって思えると、どんなことでも頑張れそうな気がします。 >一度、ダンナさまに、今までのことは全部一旦水に流して一からやり直す機会を提案してみてはいかがですか? ご提案、ありがとうございます!今まで、モヤモヤしていたものが、すっきりしたような気がしました。あの時あんなこと言われた、こんなこと言われたってことが心に残って、中々、彼と向き合うことができていなかったのですが、そうやって、自分の気持ちも、彼の気持ちも、一旦、リセットすることで、何だか新しい気持ちで向き合えそうな気がしてきました。そのご提案、使わせていただきます! 色々とためになるご提案をいただき、ありがとうございます。 tukimisato_aoiさんともども、4ヶ月後(?)には、笑って、結婚一周年を迎えたいものです。(生意気言って、スミマセン。。。) 最後に、、、 こういった状況は、誰にでも起こりうることで、結果的に離婚になるのか、楽しい家庭を築けるのかは、やっぱりお互いの心がけ次第なのでしょうね。今回、ここに投稿して、ご回答くださった皆さまから、そのヒントを沢山いただけたように思います。一人で思い悩んでいると、悪い方向にしか考えられなくて、鬱に近い状態でしたが、少し前向きに考えることができたことは、本当に感謝しています。 tukimisato_aoiさまを初め、みなさま、本当にありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • dadaburi
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.10

簡単に超えられる壁ではなさそうですね。 夫婦はお互いに理解し尊敬し、それぞれの権利を尊重するものです。 「俺を肯定する以外のことは言うな」とはなんとも貴方を無視した一方的なものの言い様ですね。 貴方はまだ若いようですから、無理して我慢してストレスをためるより、すっきりした方がいいと思います。 貴方の文面からは彼の優しさは感じられません。 ちなみに、私は今年結婚生活25年になる男性です。

noname#68123
質問者

お礼

大先輩からのご回答、ありがとうございます。 客観的に読まれると、やはり、そう感じられるのですね。 それは、少なからずショックです。彼は感情的になるととてもひどい言葉を抑えられないようです。 確かに、離婚しても、まだ何とかなる歳(と思っています)ではあると思うので、今回、この投稿でアドバイスいただきましたように、一度、ゆっくり話し合い、その上で、駄目だった場合は、そういった選択を取りたいと今は思っています。 >夫婦はお互いに理解し尊敬し、それぞれの権利を尊重するものです。 素敵な言葉ですね。胸に刻んで、今後の糧としたいと思います。 アドバイスいただきまして、本当にありがとうございます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.9

>お菓子を食べた食べかすなどをそのままにしていたり うちの旦那もします…>_<… まして、うちには子供も居ますから、その度に、片づけて貰いたいのですが、気にならないのでしょう@旦那が! >レポートなどの紙くずは、床に捨てていたり それも有ります。と言うか、走り書きしてあるものが部屋のあちこちにあります。私からしてみればどれが不要なのか必要なのか全く分からないので、束にして置いて置きますが・・・。その都度言うのも面倒なので言いません。 >10年以上使われていない空き家・・・ その経験は無いので分かりませんが、多分、クリーニングをするからと言って入れさせないでしょう。 言い方的には《ちょうどクリーニング行くから一緒に出すよ~、そうすればいつでも着れるでしょ》みたいに穏和に言うと思います。 ずるいのですが、自分の身を保護しつつ、だけど表現の方法は 《貴方の為に》って事を強調されたら 旦那さんは気分を害さないと思います。 衣類に例えれば、もし、《着ない》と断言するのであれば、《ほどいて編み直すから袋に入れておいて》位に言い、捨てて終う方法だって有りますから。 10年も放置していたのですからさほど大事な衣類でも無いでしょうから。

noname#68123
質問者

お礼

mama4615さま、 再度、メールをいただき、ありがとうございます。 mama4615さんは、本当に、素敵ですね。 旦那様への対応の仕方がとても上手で、勉強になります。。。 私はその辺が不器用で、溝を深めていたのかもしれませんね。 mama4615さんのように、両方が気持ちの良いように上手く振舞えるか自身はありませんが、知っているのと知らないのとでは全然違いますものね。彼へのレスポンスが更に遅くなるかもしれませんが、その位の可愛い計算をして、返事をするように心がけたいと思います(^-^) 下記にも書きましたが、色々と素敵なアドバイスをいただき、本当にありがとうございます!私も、いつかみなさまのように、誰かのお役に立てればいいなと思いました。

  • uuuatoz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

お礼ありがとうございます。 私もあまり詳しくないのですが、私の知っている範囲内ですと、 夫婦カウンセリングは、カウンセラー直接でも精神科医に相談した上でカウンセラーを紹介される形があると思います。 個人的にお勧めは精神科医に相談した上での方がいいと思います。 精神科医にかかるというと少し躊躇する方もいると思いますが、 例に出して申し訳ないのですが例えば怒りっぽい、感情がコントロール出来ないについて 理由:(1)これは今まで生きてきた背景や環境のせい    (2)実は自律神経の問題やセロトニンが足りていないせいで     何らかの精神的病気であった    (3)ADDやADHDなどで感情が抑えにくい    (4)もともとの身体的疾患のせいで抑えられない いろんな症状が原因だったりします。場合によっては薬で感情が抑えられ緩和される可能性もあります。 もちろん話し合いも必要です。ですが、もしかしたらこのような可能性もある場合があります。その場合薬が必要ですし医師が必要と判断するとカウンセリングに保険がきくところもあります。 カウンセリング自体内科等で診察を受ける場合より高価ですし、保険も効かないところもあるので、抵抗がないのでしたら行かれたほうが 良いと思います。 もちろんカウンセリングだけでなく、双方の努力も必要になってくると思います。 夫婦カウンセリング専門の所は良く知らないのですが経験が精神科医の所のカウンセラーより専門ですので豊富かもしれません。でも私はわからないのでアドバイス出来ないのですが、よく確かめてから行って下さい。 微力ながら、彼とyoggy8170さんの幸せを祈っています。 譲り合いの精神ではと個人的に思います。

noname#68123
質問者

お礼

早速、ご返答いただきまして、ありがとうございます。 感情のコントロールができないことが、数々の精神病の症状に結びついているかもしれないと知り、驚きました。 今の時点で精神科に行くのは少し抵抗がありますが、上記の方がご提案くださったように、全てをリセットして、もう一度やり直し、それでも駄目なら、精神科医の方にカウンセリングをお願いしてみたいと思います。 ここにポッと書いただけの私に、uuuatozさまをはじめ、みなさまが本当に親身になってくださるので、もう一度頑張ってみようって思う気持ちが強くなりました。 本当に、本当に、ありがとうございます!

  • uuuatoz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

夫婦二人で夫婦カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。 本当は二人で話せるのが一番と思いますが、当事者同士二人で話すより 第三者にそれぞれの考えを話してみてはいかがでしょうか? 今のままだとお互いに本当の気持ちを隠したままだと思います。 当事者同士だと冷静に話し合えない、言えないという思いを抱えて ストレスになってしまいます。 とてもつらい状況なのはわかります。 でもその気持ち、彼側の気持ちお互いに伝わっているかなあと思いました。

noname#68123
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 夫婦でカウンセリング、とは思いつきませんでした。 第三者に入ってもらうことで、お互いが冷静に話せるなら、 とてもいい手段のように感じます。 どういった機関があるのかピンとこないのですが、心理カウンセラーとかにコンタクトを取ればいいのでしょうか?それとも、精神科のお医者様に診てもらえば良いのでしょうか? 参考までに教えていただければと思います。 何度も恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

はじめまして、二児の母です。 お付き合いの期間が短くても、結婚生活が成り立っているご夫婦もいらっしゃいますので、期間は関係ないと思いますし、知り合った切っ掛けが相談所であったとしても、それも問題無い事だと思います。 >彼の食べ方や生活習慣(ゴミはゴミ箱に捨てる、とか基本的なことです)を彼のやりたいようにさせてあげることは、できません それを言うのであれば、極端な話し、どなたと結婚なさっても同じ事だと思えます。それぞれ育った環境が違います、習慣も常識も違いますから。ゴミの件で例えるなら、旦那さんは何処に捨てるのですか? 離婚は決して罪悪感を感じる事でも有りません、ですが離婚するにはそれなりのPOWERが必要だと思うのです、ならばお互い話し合い、妥協できる所はお互いにする方が良いかと思います。 >俺を肯定する以外のことは言うな うちも 似たような発言はあります。『いつも否定する』それってどちらかが押せば、どちらかが引けますよね。自分が折れている時には相手は否定されていません。だけど、自分が折れてない時には、必ず相手は折れてます。 うまく表現出来ませんが、私は『パパだけじゃないでしょ、パパだけがいつも我慢している訳じゃないでしょ、自分の意見が通った時には私だって我慢しているんだし、それってお互い様の事だと思うんだけど。』と伝えます。 腹は立っていると思いますし、『このやろ~!』って思われているのも私は分かっていますが、離婚に至らなく、ここまで生活出来たのは、多分《情》の問題だと思います。それが愛情だったり、なさけ であったり。 夜遅ければ心配もします、それってやっぱり愛情なんだと思うんです。 休日一緒に過ごす事が無く、yoggy8170さんが《今頃何処に行っているのかなぁ~》とか《お昼食べたのかなぁ?》とか何か感じる事があるのなら、まだ愛情があるのでは無いでしょうか。 私自身、結婚して13年になりますが、主人とは知り合って4ヶ月半で結婚しました。当時は20才です。何度離婚を考えた事か・・・。諦めたら終わりですから、一歩踏み出すのならあらゆる事に手をだして それでダメなら離婚も仕方ないかとおもいます。

noname#68123
質問者

お礼

温かいご意見、ありがとうございます。 読んでいて、思わず涙が出そうになりました。 >それを言うのであれば、極端な話し、どなたと結婚なさっても同じ事だと思えます。それぞれ育った環境が違います、習慣も常識も違いますから。 私も初めはそう思っていたのですが(友人の間でもそういう口論はよくあるよと聞いておりましたから)、その口論はどんどんエスカレートしていく始末で・・・でも、mama4615さんのご回答を読んで、その違いを妥協し合う努力が足りていないのだと思いました。愛情がとても深い関係でおありなんでしょうね。mama4615さんの返し方はとても愛情がこもっている気がいたしました。私もそうなれるように、努力したいと思います。 >諦めたら終わりですから、一歩踏み出すのならあらゆる事に手をだして それでダメなら離婚も仕方ないかとおもいます そうですね。諦めずに、もう一度修復できるようあらゆる努力をしてみます。本当にありがとうございました!

noname#68123
質問者

補足

>ゴミの件で例えるなら、旦那さんは何処に捨てるのですか? お菓子を食べた食べかすなどをそのままにしていたり、レポートなどの紙くずは、床に捨てていたり、ひどいものは、実家の10年以上使われていない空き家にあった大学時代や高校時代のセーターなどを持って帰ってきて、洗いもせずそのまま共有のクローゼットに入れたり、などです。私はダニがいそうで、気持ち悪いと感じるのですが、そう言うと、そんなもので人間は死なない!そんなんだと、俺とは暮らしいけないぞ!と怒り出します。私が潔癖症なのでしょうか?

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.4

結婚5年目に突入した30歳女性です。 多少の意見の違いやもののとらえ方の違いなんて良くあることです。 でも質問者さん夫妻の場合は、他の方も書いていますが、もう修復も不可能な状態だと思います。なかなかそこまでの壁は出来ませんよ。 器が小さいか大きいかは別として、質問者さんの器とは合わない方だったんですね。 失礼な言い方になるかもしれませんが、結婚相談所を通じて出会ったのだから「このまま結婚しなくちゃいけない」とか焦ってしまった部分はありませんでしたか? 結婚前に疑問に思ったことや気になったことはもっと強く言うべきでしたし、それで破談になればそれまでの相手だったということでキャンセルの手続きで済んだのですけどね・・・。今更そういうことを言ってもしかたないんですが。 個人的な考えでは、お子さんもいないようですし、離婚された方が質問者さんのこれからの人生のためのような気がします。 どちらの言い分が正しいのかはわかりません。(お二人とも自分の正論をぶつけているのですから)でも、ずっと平行線のまま、というよりもどんどん離れていって決して寄り添うことも出来ないまま時間が過ぎていきそうです。 結婚式に出席してくださった方たちは、お二人が幸せな夫婦になることを願って駆けつけてくれてお祝いをしてくれたと思います。でも、苦しんで無理をしてまで夫婦でいるのが辛いなら離婚も仕方のないことです。 以前同じ職場で一緒だった人がバツイチで、半年で離婚したと言っていました。 遠距離恋愛を2年半続けて、ド派手に結婚式もして、新婚生活がスタートしたらどんどん関係が悪くなっていったそうです。すぐにギスギスしだして耐えられないくらい相手が嫌いになったそうです。 一部の親族には離婚の報告もしないで、1年半後に別の人と再婚していました。もちろんその人は親族に再婚の報告もしていませんから、今のだんなさんは派手に結婚式をした人だとみんな思っているそうです。苗字が変わったのはだんなさんの実家の事情ということにしているそうです。(それで話が通るのに驚きましたけど) よけいな話でしたね。 離婚をお勧めするような回答になってしまいましたが、もう一度お二人で話し合ってみてはどうでしょう? いくら話し合ってもダメなら、離婚ということも含めてそれぞれの将来について考えるのはどうですか?

noname#68123
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 >「このまま結婚しなくちゃいけない」とか焦ってしまった部分はありませんでしたか? 確かに、焦りがあったのかもしれません。彼と結婚することより、結婚することが目的になっていたことも、今考えてみると否めません。。。 >すぐにギスギスしだして耐えられないくらい相手が嫌いになったそうです。 私もこのご友人と殆ど同じ状態です。 盛大に結婚式をした手前、という親戚や友人関係のことが、大きなブレーキになっていることは事実です。友人たちがあんなに揃って、おめでとう~!って言ってくれたのに、かなり罪悪感はあります。 ただ、今後の人生を考えるとそんなことも言っていられないので、やはり彼とうまくやっていくか、離婚かの選択をすべきだとは思っています。 もう一度、しっかり話し合うことで、離婚も含めて、考えたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。

  • ipoper
  • ベストアンサー率14% (15/102)
回答No.3

結婚相談所で知り合われたので お互いなんらかの理想を求めて知り合われたと思うんですけど・・・ 男女共に結婚後の不満はやっぱり結婚前、 付き合い当初なんかとは誠実さが変わったり 性格が一変、素が出る、とか質問者さんが おっしゃるように器の小ささがわかってしまったとか多いと思います。 僕が思うにお子さんがいらっしゃらないのなら 今が別れ時だと思います、いずれは限界が来るでしょうから。 ただ離婚するということは結婚する時にお祝いしてくれた人 全員を裏切るような行為であると僕は思ってるので 本当は離婚を肯定したくはありません。

noname#68123
質問者

お礼

率直なご回答、ありがとうございます。 まさしくおっしゃる通りで、付き合っていた頃とは 別人のように変わってしまいました。(お互い様だとは思いますが) 悪い人ではないのですが、亭主関白願望(?)が 強い人で、男性ばかりの社会で育っていたので、それが 彼のスタンダードのようです。なので、私を女中として 扱うことがある・・・などと、友人の前で言われたことも ありました。そういう感覚的なところから、やっぱり 考え方が違うのだと痛感しました。 もちろん、離婚は最終手段として考えておりますので、 もう一度、いただいたご意見を参考に、考えてみたいと思います。 ご意見、ありがとうございました。

  • pinapina
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

私はちょうど結婚して1年目の者です。 けんかは殆どしないですね・・・。 あたしも結婚してから気づく嫌な面もあっので、妥協はあったけど我慢はしてません。 我慢できない部分は、きちんと話し合います。 せっかく結婚したのだから、楽しく過ごしたいですから・・。 お互いがどうしても許せないのであれば、早いうちに離婚も考えたほうがいいのかもしれませんが、少しでもうまくやっていきたいという気持ちがあるのでしたら、やはりきちんと話し合いをしないと解決しないのではないかと思います。 勇気を持って相手の本音を聞いてみるべきだと思いますよ!! その時は口論にならないように、口の利き方を少し気をつけるだけで、相手も違ってくるとおもいます。 あまり参考になりませんが、頑張ってくださいね!

noname#68123
質問者

お礼

早速、回答をいただきまして、ありがとうございます。 >けんかは殆どしないですね・・・。 羨ましい限りです。 彼の方針で、”何でもとことん話し合う”スタンスで来たのですが、それが裏目に出てしまい、お互い、”何でも言い過ぎてしまう”状態になってしましました。それも、おっしゃる通り、お互いの口の利き方のせいで、話し合いが口論になってしまうからだと思います。 一度、じっくり冷静に話し合ってみたいと思います。 (屋外の方がいいのかも知れませんね・・・) 温かいご回答をいただき、ありがとうございます。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

もう修復は皆無状態です。結婚式を挙げる前に分かれるべきでした。直ぐにでも、先ずは距離をおいてみることですが、まず、修復は不可能な2人としかいいようがありません。お互いの真の性格を見抜かぬまま、結婚したことが原因です。残念でしょうが、事件などになる前に離婚しかありません。

noname#68123
質問者

お礼

率直な回答、ありがとうございます。 まさに芯を付かれている気がいたしました。 客観的なご意見として、離婚しかないという印象を受けるということがわかって、少しショックでもありました。 参考になる意見をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう