• ベストアンサー

社会でやっていけますか?

こんばんわ。突然すいません。私は、大学4年生のものです。 先月まで就職活動をしていました。ようやく、就職活動も終わり、来年度から社会人として働くわけです。 私は、高校時代に勉強をさぼりにさぼっていたため、大学受験に大失敗して、希望ではなかった大学へ入学しました。そこで、希望ではなかった大学では、高校生活を反省し、十分に心を入れ替えて、真面目に懸命に学業に励みました。そして、今の大学でも自分なりではありますが真面目で一生懸命に学業に励んでいます。 そのため、大学では先生方へ私生活の真面目さ、学業へ対する姿勢などを良いほうへ評価していただきました。 私は今の大学には「推薦(大学の学長からの推薦)」による編入学によって入学しました。また、就職活動にあたっても、大学の教授による「推薦状」によってある企業への内定を頂きました。 そこで、私が気になっていることは、編入先への大学入試、就職活動でも、自分の属している先生方からの推薦によって進学先、就職先を決めている事です。 これらのことから、私自身、周りの方々の力をかりて人生の岐路を決めているような気がします。これから、本当に厳しい壁にあたった場合、本当に自分自身の力で事を決める事ができ、その壁を乗り越える事ができるのか少し心配です。 もちろん、自分自身の大学内での頑張りがあったためだと考えていますし、自分の頑張りがなかったら今の私はないと考えています。 私のように、推薦によって大学先、就職先という人生の岐路を決めている人間は、企業に属した社会でもきちんとやっていけるものなのですか? 長くなり、また、分かりにくい質問となりましたがよろしくお願いいたします。

noname#114490
noname#114490

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiasaura
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

こんばんわ。はじめまして。 大学を卒業し、就職した時、一番に思ったのは、社会人というのは単に能力(仕事の)ばかりを評価されるのではなく、他の人との協調性、まじめに取組む姿勢など、その人そのものの評価を受ける場でもあるものだと感じました。 質問者さんは、今まで様々なことにまじめに取組まれたのがよく伝わってきます。それが評価され、推薦をいただけたわけです。また推薦を出す際、質問者さんの性格や周りの人との強調性など人物そのものにも評価を頂いているのではないでしょうか。 これからも今までと変わらず、自信を持って・・・でも天狗にはならず謙虚さを持っていれば、きっと頑張っていけると思います。 社会に出るのは確かに不安ですね。残り少ない大学時代を楽しんで、充実した毎日にしてください。人生の中でも一番有意義な時間になると思いますよ。 ご参考になれば幸いです。

noname#114490
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今までやってきたことには自信を持っていますし、謙虚さもわすれずに社会へ出て活躍したいと思っています。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

社会に入ってからというか、会社に入っても他人の力で生きていくモノです。 若くして成功している人はだいたいが、「ジジ殺し」と悪口言われるくらい年長者にかわいがられる人です。質問者の方がどのような人かはほとんどわかりませんが、年長者がついつい推薦をしたくなるような方なのではないかと思います。ジジ殺しの才能有りです。 社会に出たら、その才能を十分発揮してください。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ジジ殺し」ですか!初めて聞きました。

  • jyakioh
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.3

たぶん質問者様の文面を見て、良い顔をするのは同じ境遇の人だと思います。 みんなポイント欲しさに人の良さそうな事を書きますが 私は書きません。 はっきりいって、あなたの境遇は恵まれすぎています。 多少の失敗が可愛いものですね。 文面から見ても本当に大学生?と疑問をもってしまうほどです。 人には、恨みや妬み、嫉みなどの感情がかならずあります。 そういうことをなんの含みもなく話すという境遇が あなた自身を不利に追い込むこともあるでしょう。 努力を優美に語ることは学生の内にとどめておきましょう。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに周りの境遇には恵まれていると思っています。 しかし、自分で言うのも何ですが、その恵まれた境遇を生かしたのは日頃のコツコツした努力があったからだと思っています。 今の私には、思い当たるよな恨みや嫉妬などはありません。 勘違いしてほしくないのは、別に優美に語ろうと思って語った訳ではありません。心配しなくてもあなたにはポイントをさし上げません。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

こんばんは。 生きていれば「コレは無理だ~」という壁がやってきます。時にとまどい迷い壁の前で苦しむことがありますが、そういう経験を経て人は成長します。また、一人では越えられない壁は、他の人と協力して乗り越えます。 推薦を勝ち取ったのは質問者さんの努力の結果。推薦は選択肢で最終的に決めたのは質問者さん。質問を読む限り大丈夫!だって思いますよ。

noname#114490
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会へ出れば絶対に大きな壁にぶち当たることがあると思いますが、歯を食いしばって上を向いて前へ進んで行きます!

関連するQ&A

  • 就職活動(特に推薦)について

    大学3年で理系学部に所属しています。 就職活動というと、百社以上にエントリーして、各社何度も面接があり、それが何十社と続く、またそれ以前にも自己分析、業界研究など、とにかく大変そうだというイメージがあります。 自分としては、就職先について特に高望みはせず、身の丈にあった就職先でよいと感じています。 少しでも良い企業をと、就職活動に全力で、という熱意はあまりありません。 それよりも、学業やサークル活動に力を入れたいと考えています。 このような考え方なので、できることなら学校推薦や学科推薦などであまり時間をかけずに決めてしまって、学業に集中してしまいたいと思うのですが、このような考え方は甘いのでしょうか? 自己分析や企業・業界研究などは、たとえ推薦だとしても必要不可欠なのでしょうか? そもそも、推薦といえどもばんばん落とされるものなのでしょうか? 推薦で楽に内定をもらった、あるいは推薦といえども意外に大変だった等(それ以外でも結構です)、実際推薦を受けた方の経験談などをお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 就職留年について

     現在大学4年で就職活動中の者です。自分の希望している業界から内定をいただけない状況で、秋採用まで粘ってみようと思うのですが、もしダメだった場合に就職留年をして来年挑むべきか悩んでおります。  気がかりなのは指定校推薦で入学したために、就職留年した場合に母校の推薦枠がなくなってしまうのではないかということです。新卒での就職活動は人生が懸かっているので、自分の人生と母校への恩義との間で困惑してしまっています。アドバイスお願いします。

  • 就活に関して

    私は今就職活動をしている大学4年の者です(理系) 就活は順調に進んでいました。 ESは12社中11社通過 4つの企業で最終面接まで進みました。 人事の方からはかなり高評価を得たのですが、最終で全敗です。 自分なりに最終で落とされることを研究しました。 私の大学は普段から課題やらレポートやらで忙しく、卒業するのが大変です。 推薦で大学に入ったので、とても苦労しました。  ESでは「大学時代に学業に力を入れました」と書きました。学業に力を入れたことは事実です。 しかし、成績は悪いです。 自分なりに努力したのですが思うように成績が上がりませんでした。 最終面接時に成績証明書を提出するので、「学業に力を入れた」と「成績が悪い」ことの辻褄が合ってなく、嘘をついてると思われた事が最大の理由かと考えました。(決して嘘はついてません) やはり成績が悪い人が「学業に力を入れた」など言わない方がいいのでしょうか? どなたか回答宜しくお願い致します。

  • 学歴と社会

    僕は48歳ですが、僕が大学入学する頃、マーチ、日東専駒、大東亜帝国という大学の難易度でカテゴリーがありました。 日東専駒で括られる大学を全優、オールAなどまたはそれに準じる成績で卒業した人は就職先はどのような企業なのでしょうか? いくら学業優秀でも指定校制とか学閥などで思ったような企業に就職できないのではと考えますが。

  • 就職について親がうるさいです。

    大学生です。 この4月で卒業で、卒業後は 地元に帰ってそれから就職先を探そうと思っています。 しかし、親がうるさくて困っています。 その言い分は「卒業する前に職を探すのが普通だろうが、何でまだ就職先が見つからないんだ」というものです。 面接とかもあるから自分としては地元(大学から遠い)に戻ってから職を探したほうが、いいと思っているんですが。 何で親はそんなに卒業前の就職を切望するんですかね?? それに卒業前に就職先を決定することがそんなに立派なことなんですか?? もちろん、私は就職活動などは一切やってません。これから地元に帰ってやる予定です。 親といえど、私の重要な人生の岐路に介入する権利があるんでしょうかね?疑問です。 色々教えてください。 よろしくおねがい致します。

  • 履歴書作成

    僕は今、大学3年生です。 就職活動の履歴書作成についての質問です。 課外活動など学業以外に特に力をいれたことについてですが、 「月に7冊読書を心がけた」とか「入学してから100作近くの映画を 鑑賞した」とか少々遊びに近いことでも通用するでしょうか? 僕はサークル活動もアルバイト(ボランティア)も一切していません。

  • 顔が変で人生が狂うって珍しいでしょうか?

    私は人生で一番肝心の大学4年での就職活動を研究室の教授に邪魔をされた事で人生が狂ってしまいました。教授は私の顔があまりにも変すぎるという理由で就職試験で必要で大学側からも提出を義務化されていた推薦状を書かないなどして私の就職活動を邪魔してきました。 このように顔の悪さが要因となって就職活動が出来なかったという人は私以外でも結構いるのでしょうか? 顔が変で人生が狂うって珍しいでしょうか?

  • 指定校で合格後に後悔…

    現在高校3年生です。 大学の選択を間違えました。 指定校推薦入試で受かったので、入学辞退はできません。 夢があって美術系の大学にしたのですが、受かってから色々なことがあって、今更、それが自分の本当にやりたいことではなかったことに気付いてしまいました。気付いてからはそんな馬鹿な自分への失望感や今後の大学生活、その先の不安などから、それをやることが苦痛にすらなってしまいました。 本当に馬鹿としかいいようのない情けないお話ですが、なんとかして前に進みたいです。 しかし、世間知らずで一体どんな選択肢がどれだけあるのかわからず、どこへ向かえばよいのか…。 大学編入するにしても、指定校推薦入試での合格だったので、大学、高校に迷惑がかかるでしょうか?その前にやりたいこともないのに編入なんて無意味でしょうか? 自分でももっと情報収集はしていきますが、人生の先輩方のご意見もぜひ伺いたく、質問させていただきました。 \ご自身やお知り合いの実体験 \サイト紹介(大学編入について、就職の実態についてなど) \やりたいことを見つける方法 \取っておいた方がよい資格 など、本当に何でも有り難いので、柔軟な考え方が出来るよう、どうかお力をお貸しください。

  • やっぱり学歴社会なのかな・・・

     友人などの話を聞くと、いい大学に入学した人は、就職先もいいですし、そうでない大学に入学した人は、就職先も見つからないみたいです。今まで努力すれば必ず報われると思っていたのですが、いい大学に入学すれば、その後も安心した生活を送れるような気がしてきました。やっぱり学歴社会なのでしょうか・・・。

  • 学生時代最も力を入れた事について。

    現在就職活動中の大学院一年生のものです。 面接で、学生時代一番力を入れた事についてよく聞かれますが、 やはり理系の院生なら、研究の事を話す事ができないと ダメでしょうか? 私はそれほど研究を熱心にしてきたわけではないので、 学生時代一番力を入れたかと聞かれたら疑問です。 それよりアルバイトの方に力を注ぎました。 それを言うのは、やはり研究に力を入れた、と言う人より不利 になってしまうのでしょうか? 私は、高校までは勉強を必死にやってきたつもりなのですが、 大学になってからは、アルバイトなど、学業以外のことに力を 入れてきたので、大学時代になってから頑張った事は、やはり 研究などよりも学業以外の事です。 これはどうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。