• ベストアンサー

うさんぽのデビュー時期

kantan119の回答

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.2

ネザーランドドワーフのようなアナウサギ種は本格的な散歩は必要ないですよ。 室内へ30分ほど放してやれば十分な運動量になります。 ウチのウサは10分も走り回ったら満足して、自分からケージに戻ります。

fumidai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 舌足らずでした。うさんぽを必要としているのは、私であってうさぎさん側ではありません。 私自信への癒しの為に買い始めました。だから、広い公園でのんびりしたいのです。そのとなりに、うさぎがいれば、癒されると考えました。うさぎ側からすれば、虐待だと訴えてくるかもしれませんが、飼い主としての一方的なわがままです。

関連するQ&A

  • お散歩デビューに関して

    明日で生後2ヶ月25日、2回目のワクチンを打ってからちょうど2週間になりますが、明日お散歩デビューをさせようかと思っていますが問題ありませんか? 3日ほど前から抱っこで外に出ていますが、地面は歩かせていません。 散歩デビューに当たり、現段階で他の犬や糞の接触への注意と交通の注意のほか、何か注意する事はありますか?

    • 締切済み
  • ダックスの子犬の散歩について

    ダックスの子犬の2回目の予防接種が済みました(*^_^*)1週間後に待望のシャンプーをする予定です。 2週間後にはお出かけも可能とのこと。 お散歩に行きたいのですがまだ3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)なのでどのくらい外に出せるのか悩んでます。 本を読んでも書いてることが色々で...。 外に出るとダニやノミをもらうのですか??? 子犬のお散歩量や頻度などはどのくらいが適量ですか??? 公園にドライブとかはいつぐらいから?? お出かけの際の注意点やしつけることは??? 教えてくださ~い。

    • ベストアンサー
  • 散歩デビューでいきなり負けました。

    Mダックス100日の♂を飼っています。 先日お散歩デビューをしたのですが、 そのときにチワワ4ヶ月♂とノーリードであそばせていました。 追いかけっことかじゃれあったりしていました。 よくみてみるとなんか上に乗られて、ウチの子が腹を出していました。 その後は距離をおいて吠えていました。 チワワとは俊敏さが数段劣っていたようで、 それ以来、他の犬にちかよらないようになってしまいました。 抱っこ散歩では犬を見たら尻尾を振って喜んでいたのですが。 散歩になれてきたら他の犬と遊んだり出来る子になるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩デビュー

    もうすぐ4ヶ月のミニチュアダックスフンド。ワクチンも終わっていよいよ散歩デビューなんですが、外に出ることにすごく臆病になっています。リードを付けて自分の足で歩るかず、ふせの状態で動きません。結局だっこしてのお散歩になってしまってます。だっこしていてもびくびく体がふるえてるのですが、どうやったら楽しいお散歩ができますか?

    • ベストアンサー
  • うさぎの公園散歩はだめなんですか?

    リードを付けてうさぎを公園で散歩させていたら、ノーリードの犬に追いかけられパニックになりました。 犬の飼い主さんには「うさぎなんて連れてくるから悪い。」と言われてしまいました。 公園は犬しか散歩をさせてはいけないのでしょうか?

  • 散歩デビューしたいのですが外は真冬で・・・

    もうすぐ2ヶ月の男の子ですが、1ヶ月検診(車使用)以外、外に出して ません。本とかには1ヶ月過ぎから家周りを10分ほど散歩とすると良いと 書いてますが、今は外が寒すぎて出せてません。出したとしても分厚い服、手袋、靴下もして外の風に触れるのは顔くらい・・・散歩の意味はあるのでしょうか?夫は外の空気を吸うのと気分転換の為かな?って言ってます。 このままだと益々寒くなるし、皮膚の弱い子になるかもしれないしって事で悩んでます。先にベランダデビュー考えてます。ちなみに散歩行くならちょっとスーパーにも寄りたいのですがゴミゴミしててかわいそうかな・・・ どなたかご意見宜しくお願い致します。

  • ワクチン完了後の散歩デビュー等の時期。

    現在、生後3ヶ月を過ぎた柴犬飼い(メス)になります。 昨日、3度目のワクチンが終了し、念願の散歩デビューを検討中です。 最初は抱いたままの状態にて少しの距離が妥当と聞いた事がありますが、ワクチン完了からどの程度空けてから散歩デビューした方が良いのでしょうか? それと、時期を見計らって、外飼いにする予定ですが、今からですと妥当な時期はいつ頃が良いのでしょうか? 尚、外飼いにする際の注意点等もございましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ミニウサギは散歩に連れていってもいいんでしょうか?

    私の飼っているミニウサギはもうすぐで生後4カ月がたちます。 この前、たまたま家に帰ってきた途中に草むら当たりでウサギの飼い主さんがウサギと仲良く遊んでいるのを見かけました。ウサギを外で見かけたのは人生初で、ウサギと一緒に散歩なんて聞いたこともありません。ウサギは小動物で小さいから犬とかに襲われるんじゃないかって思っています ウサギを飼ってる方、ウサギをよくご存じの方、教えてください。 もしもウサギを散歩に連れていって良いのなら、用意もいるんですか?犬のようにリードとかも付けるんですか? たくさん聞いちゃってごめんなさい。少しでも知っている方でも教えてくれると嬉しいです。

  • 散歩を喜びません。

    我が家には、3ヶ月のラブラドールの仔犬がいますが お散歩デビューして2週間、まだ散歩を喜びません。 立ち止まったり、座ったりしている時間のほうが長いのです。 どうしたら、お散歩を楽しむようになりますか? トイレもまだ家の中です。 いずれは、外でするようにしたいのですが…。 教えていただけましたら、幸いです。

    • ベストアンサー
  • さんぽと社会性

    生後2ヶ月の子犬を買っています。 ペットショップでは3回目のワクチンがすむまでは、絶対に外に出してはいけないといわれています。 しかし、本を読むと、犬が散歩などによって社会性を身につけるのは、生後2ヶ月くらいからと書いてあり、3回目のワクチンがすむ6月まで家から出さずに社会性が身につくか心配です。 いかがでしょうか?

    • ベストアンサー