• ベストアンサー

ジュース屋さんを開店したいのですが・・・・

ジュース屋さんを開店したいのですが、それには調理師免許が必要なのでしょうか? 新鮮な果物をお客さんの注文を受けてから搾って提供するというお店です。 飲食のお店を開店する場合、どんなことでも調理師免許は必要なのですか? 例えば、たこ焼き屋さんや、石焼き芋やさん、どこから免許が必要になるのでしょうか? うわさで聞いたのですが、アイスもなかは免許がいらないが、アイスを販売するには免許がいる??? 本当でしょうか? こんな無知な私に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.4

調理師免許というのは「調理師」を称することができるという免許で、調理をするために必要な免許ではありません。  免許を持っていない人は 『調理師』 を名乗ることができない(調理師法の規定)だけで、 免許がなくても料亭で調理をすることもできるし、オーナーシェフにもなれますよ。 (免許を持っていない者は調理員、厨房員などと言います。 また、お菓子に関しての免許所持者は製菓衛生士といいます。) さて、調理や加工をするのに免許は要りませんが、販売を目的にする場合は営業許可が必要になります。 飲食店、食品加工、食品販売、などは保健所から許可をもらう必要があります。(ジュース屋、たこ焼き屋、石焼き芋屋さんも同じです) これはNo.3のicemankazzさんの回答を参考にしてください、製菓衛生士も有資格者です。 このほか、 屋台や車などで移動販売をする場合は、警察(公安委員会)の許可も必要になります。 調理師免許を取る場合は経験(証明書が必要)や、専門学校に行く必要があるので最低でも1年は掛かります。       

その他の回答 (3)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.3

どうも今晩は! お店の形態にもよると思いますが、一般的な店舗の場合は、ジュース屋さんでも営業 許可は必要です。 また、営業許可を保健所に申請する際には、食品衛生管理者の届け出が必要になり ます。 調理師免許はこの資格の代わりになるものですが、調理師免許は試験があります。 しかし、食品衛生管理者資格でしたら、2日間の講習を受ければ取得出来ますので、 こちらを取得されることをお薦めします。 http://www.pref.chiba.jp/hokenjo/matsudo/kenkou_seikatsu/sik_syokuhin.html http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/28a.html ご参考まで

回答No.2

こんにちわ。 免許はいりません。免許いうのは、ここでは、そうですね、日本食の免許を持っています、と言えば、日本食の腕は一定の保証があります、と言った意味でしょうか。 で、今回は入りません。但し、行政に衛生の免許申請をしなければなりません。

回答No.1

最寄の保健所で(だいたい)月イチでやってる 食品衛生責任者の講習会に出ればok 「食品衛生責任者 ○○○(近所の保健所の地名とか)」 で検索ってみてください。

関連するQ&A

  • ケータリング業をするのに必要な資格など

    食べ物を扱うには(特に調理するもの)、調理師免許であったり保険所の認証であったり、様々な手続きが必要だと聞いています。 が、これが店舗を構えた飲食店ではなく、ケータリングのように注文に応じて出先に出向いて、食べ物を提供するような場合は、どのような資格や手続きが必要でしょう? 料理は調理済みのものを出先で提供する場合と、出先で調理をする場合も考えられると思います。

  • 車で移動式の販売店をやるにはどのような許可を取得する必要がありますか

    日本で車を使って移動式の販売店、例えばアイス、ジュース、シシカバブ、ラーメン、石焼き芋、焼き鳥屋などの販売店を街でよく見かけますが、このような店を開くにはどのような許可を取得すればできるのでしょうか?また、このようなオーダーメイドの車はどこに頼めば安く仕上げることができますか?

  • 日本で安くておいしいフレッシュジュースが飲める(ようになる)には?

    海外にいって嬉しく思うことの1つは、 街端で安い果物が売っており、またこれらを絞ったフレッシュジュースが比較的安く手軽に飲める機会に出くわしやすいことです。 しかし、日本ではなかなかこれがかなわないように思います。勿論、フルーツバーの生ジュースには美味しさを感じるのですが、量はちょっと物足りず、値段は数百円、と、毎日飲むにはちょっと躊躇してしまう感じがします。 かといって、お店で売っているジュースからは、自然の甘味が感じられないものが多く残念です。 なぜ日本でこういった状況が起こってしまっていると思われるでしょうか? お考えを聞かせていただけるとありがたいです。 (個人的には、豊作であまった果実や、形が悪くて出荷できない果実をジュース用に回すことで、日本でも安いフレッシュジュースが十分提供可能なのではないか? と考えるのですが・・・) また、「実はここだとフレッシュジュースが100円で飲める!」といった、国内の安くて美味しいフレッシュジュース情報を教えていただけるとありがたい限りです。 よろしく御願いします。

  • 飲食業を開業したいのですが

    私は、まったくの素人ですが、 飲食業を始めたいと思っています。でも私は、調理師免許を持っていません。こんな状態でもお店は開けますか、私としては、調理師資格のある人に厨房をお願いし接客のほうを受け持とうと思っています。どなたか開店までの一連のアドバイスをいただけませんでしょうか、追伸・・お店の形態は、旬の食材を使った和食の店です。

  • 飲食店経営に必要な資格や届け出

    1、飲食店経営に必要な資格や届け出ってなにがありますか? 2、調理をしない、たとえば市販の冷凍食品を暖めて提供する場合、調理士免許は必要になりますか?

  • これだけ毎日飲めば大丈夫という健康ジュース

     以前住んでいた場所では近所で安くサプリメントを売っていたんですが、引っ越した先ではそういう店が近所にありません  そもそも、サプリメントを服用しても実感がありませんでした  サプリメントって尿で排出されることが多いらしく、どうやら効果はそれほど期待できないという話も聞きました   やはり生の野菜と果物が効果があるということです  そこで、自分でジューサーで野菜ジュースを造ろうと思っているんですが、どういうジュースがいいでしょうか?  毎日これだけ飲んでいれば、たんぱく質と脂肪分以外は一日の必要栄養素を摂取できるという手作り野菜果物ジュースってありませんか?  

  • 開業について

    質問なんですが 屋台や移動式の飲食店(焼き芋やたこ焼き等車で販売している)を開業するにはどんな資格や許可が必要なんですか?教えてください!

  • 【法律・飲食店と調理師免許の不思議】飲食店。おばあ

    【法律・飲食店と調理師免許の不思議】飲食店。おばあさんが親子丼とか本当に田舎の定食屋さん。 このおばあちゃんが調理師免許を持っているように思えない。 三角巾を付けて、自分の趣味で店をやっているような感じだ。 飲食店って調理師免許がないと営業出来ないんですよね? おばあちゃんが1人でやっている腰が曲がったおばあちゃん。 調理師免許持って無いと思うんですけどこれってどういうことなんでしょう。 おでん屋さん。 おでん屋さんのおっさん。 このおっさんが調理師免許持っているように思えない。 どういうこと? たこ焼き屋さん。屋台の。 調理師免許持っている?ようには見えない。 けど飲食店やってる。 どういうこと? みんなみんな違法営業ってこと? 弁当屋。 おばさんたちでやっている。 衛生保健所の紙は貼ってるけど、近所の漁師の主婦の集まりっぽい。 調理師免許持っているようには見えない。 どういうこと? 車の移動販売車でクレープを売っている。バイトっぽい女の子2人が作っている。この子は調理師免許ありそうにない。高校生か大学生っぽい。これはどういうこと? 高校の文化祭。焼きそばを売っている。在校生の高校生が調理師免許を持っている? 高校が違法営業してるってこと?

  • 鉄板焼きのお店の標準的開店資金は?

    1年後を目指して、天板焼きの店をオープンさせたいと思っています。 店舗スペースは、調理場も入れて10坪ですが駅前を確保出来そうです。 什器や開店に係る宣伝費など、おおざっぱで結構です。資金的にはいくらぐらい必要でしょうか。

  • 飲食店開業について

    喫茶店とたこやき屋さんが合体したお店を開業したいと考えているのですが、その場合にいる免許は何が要りますか?調理師免許はいるのですか??教えてください。