• ベストアンサー

苗字の字画改正に関して

苗字の字画改正についてお訊きします。 苗字そのものを改正するのではなく、読みはそのままで字画だけを改正することは現在の法律の上では可能なのでしょうか? 例えば、鈴木→鱸、齊藤→西東、と行った具合にです。 ちょっと、一身上の都合で調べており、真面目な質問です。 どなたか識者の方はお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まったく違う名前であっても変更の理由が認められて家庭裁判所で許可されれば変更は出来ますので、読み方は同じで漢字を変更する、ということは法律上は「可能」です。 しかし、戸籍上には「読み方」は記載されていませんので、読み方が同じで字を変えるというのは事実上「まったく違う名前に変える」ことと同じなので通常の氏名変更と同じ扱いになると思われます。 つまり変更する合理的な理由あるいはやむを得ない事情があった場合に認められるので「読み方が同じ」という理由だけでは認められない可能性が高いと考えられます。 旧字体・誤字を訂正するのは届出のみで出来ます。

関連するQ&A

  • 苗字を変えたいのですが。

    初めて質問させていただきます。 苗字のことなんですが、漢字は単純なのですが、珍しい苗字のため、とても不便です。 病院などで呼ばれても、正しい読みをされないため、他の苗字と聞き違えてしまいます。 フルネームで呼ばれると、下の名前も珍しいので、やっとそれでわかるといった具合です。 職場でも正しい読みを教えておいても、間違った呼び方をされ続けています。 (雇用保険や厚生年金、健康保険も間違った読みのまま加入されて、訂正の手続きをしたくらいです。) 通販などで電話注文するときも、5回も6回も苗字を言っても正しく聞いてもらえず、漢字で説明するものの、結局また読み方が違って、たとえば「かきくけこ」の「く」と・・・とか、いちいち50音を持ち出して何度か説明しないと通じません。 子供も学校で正しい読み方で呼ばれないので困るといいます。 結婚して以来18年くらい、1度も正しい読み方で苗字を呼ばれたことがありません。 こういう日常での不便というのは、改姓を認められませんか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 「珍しい名字」 についてアンケート

    皆さんが知っている、または目撃した「珍しい名字」を教えてください。 (回答多数の場合、皆さんへ同じ御礼をつける可能性があります。  ご了承願います。) 身近な人、あまり知らない人、たまたま目撃しただけのもの、 どんな名字でも構いません。 私も少し・・・ ◎以下はどちらかというと、北方面で見聞きしたものでしょうか  天坂  (てんさか)  西東  (さいとう)  庵   (いおり?)  四月一日(※読み不明)  笹   (ささ)  吉川  (きちかわ)     →彼女の隣は吉川(よしかわ)さんでした。面白いw ◎以下は南系統の人ですね。  金城  (きんじょう)  島袋  (しまぶくろ)  東江  (あがりえ) 本当は、上より、もっと希少な名字の人、 私の身近に結構いますが、あえて避けます。 (全部書くと、私の身元が特定されかねないので。) しかし・・上の「四月一日さん」は、ずば抜けて珍しいですね。 何と読むんでしょう? ご存知の方、教えてください。

  • 苗字変更、メリットとデメリット

    初めまして。 今回、親が離婚する事になり苗字の変更等でどうするか悩んでおり、投稿させて頂きました。 私は現在20代男性の会社員です。実家を出て一人暮らしをしています。ただ、住民票などは実家のままとなっているのです。 親の離婚については、約10年程前から家庭内別居の状態が続いており、今回の離婚はやっとその時が来たかぁ~くらいにしか考えていません。 父と私との関係は、特に嫌いではないのですが、ほとんど話しはしません。父も口下手なので私がたまに実家に帰っても2人で話をするのは5分も持ちません。私の一人暮らしでのマンションは父が連帯保証人となっています。 母との関係は、至って普通の?親子関係だと思います。今後ももし、実家に帰るような事があれば母とは話をするでしょう。 と、言うような関係で、私が未成年なら間違いなく母についていき苗字も母の旧姓に変更するのですが、私は現在、仕事をしていて会社の事などあるので出来れば苗字の変更はしたくありません。しかし、付き合いが父と母どちらが多いかと聞かれれば母になるのです。 なので、結論をいうと、苗字はそのままで、戸籍などの書類上は、母についていくという都合のいい事は法律上認められているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 同じ人と一度離婚して再婚し、妻側の名字に変更するには

    名字を妻のものに変更するために、一度離婚し、同じ人と再婚してその時に妻の名字を選択しようと考えています。 現在は、夫側の名字になっています。生後4ヶ月の娘がいますが、この子も夫側の名字です。 これを実行するためには、妻が半年間結婚できないというハードルがあるのは理解していますが、他にどのような問題が考えられますでしょうか? 現在考えていることとしては、以下のようなものがあります。 ・住居は戸建てで妻の実家名義なのでそのまま一緒に住んでも大丈夫。法律上離婚するだけで事実的には何も変わっていない、という体裁。 ・娘の親権はとりあえず妻が持つこととして、妻の扶養にいれる(育児休業中ながら正社員で社保・厚生年金に加入しているため) ・通帳や車など、名義が個人のものはそのまま置いておく ・生命保険はお互いが受取人のものがあるので、これがどうなるかよくわからない(まだ保険屋さんには問い合わせていない) ・児童福祉手当てなどが旦那名義になっているのでこれは解除して新たに妻名義にする。よく考えると母子家庭の手当てになるのかも・・? ちなみに、名字を変えるだけで、婿として養子縁組するわけではありません。 他にもこまごまと、”名字を変える”際の面倒くささが付いてくるのはわかりますが、どうせ結婚した時に一度やっているのでどうにかなることはわかります。 娘が将来戸籍を見て疑問に思うかもしれませんが、ちゃんと説明すれば別に問題はないと考えています。世間にあれこれ言われるかもしれないのは気にしません。 あくまで、手続きや法律、補助や保険の仕組みなどの上で問題がないか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 名字の改正

    近所の家が最近名字を変えました。旦那さんの名字でなくなり、奥さんの旧姓でもない名字です。小学校にも届けているようで、戸籍の上でも改正されているのだと思います。どういう事なんでしょうか?何か理由があるんだとは思いますが、不思議なので、どなたか 理由が予測できる方、よろしくお願いします。ちなみに奥さん、旦那さんとも両親健在です。

  • 名字の改正について

    ちょっと複雑な質問なんですが、よろしくお願いします。 夫婦が離婚して、妻の名字が旧姓になった場合に子供が名字を変えずに、 つまり父と同じ名字のまま父側の戸籍から抜けることはできないんですか? 結婚をしない限り、子供は両親どちらかの戸籍にいなければならないのですか? このあたりのことは全然知識がないのであやふやなことを言っているかも しれませんが、分かる方、簡単なことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 2012年著作権改正法施行の前に

    来月10月1日から従来の著作権を改正した法律が施行されると聞きました 施行される前にダウンロードしたい曲があります できればmp4で・・・ 自分なりに調べてCraving Explorerというものがあることを知りインストールしてみましたができず・・ そのバージョンアップ版らしい1.4.2?版を、一度古い型をアンインスートールした後に再起動して、インストールして見たのですが、画面が黒くなって再生できなくなってしまいました。 出来ればCraving Explorerのままでダウンロードしたいです。 なので解決策を教えていただきたいのです。 それと、これは上の質問とは別ですが、Craving Explorerよりおすすめのものがりましたらお教えていただけるとたすかります。 よろしくお願いします。

  • スズキ自動車の開発・・・

    1年前は中古車屋の整備士でした。 軽はダイハツが多い所でした。 そこを会社都合で解雇されて・・・2ヶ月前からスズキ販売の整備士になりました。 2ヶ月経って、今日クリップボルトを交換しました。 ダイハツの車だと・・・ タイヤを外して、キャリパーを外して・・・クリップボルトを打ち抜いて、新しい物を打ち込む・・・でお終い でもスズキの車だと・・・ タイヤを外し、キャリパーを外し、ハブのセンターナットを外し、ハブを外し・・クリップボルトを交換 と言う手間をかけなければ変りません。 手間がかかるということは、お客に負担がかかるということで・・・ バラスところが多ければ、不具合が起こるリスクが多くなるということです。 スズキはなぜこんな設計をするのでしょうか?

  • 退職理由の違いについて教えてください

    うちの会社でバイト(時給)を雇っていたのですが、 勤怠が非常に悪く、一度面談をして、 改善されなければ、契約更新できない旨を合意しました。 その後、改善されなかったため、契約更新せず、 今月末で退職となるのですが、 その際の退職理由を「一身上の都合」ではなく、 「会社都合」にしてくれと要求されました。 雇用保険の関係があるようなのですが、 法律関係に疎く、 「弁護士に相談したら問題ないと言われた」と 言われてしまいました。 そのまま受け入れてしまって、雇用者側には 不利益などは生じないのでしょうか。 教えてください。

  • アルバイトの履歴書の書き方(職歴欄について)

    アルバイトの面接を2日後に控えている学生です。 履歴書を書いているんですが、履歴書の職歴の欄に今までやったアルバイトの経歴を書こうと思うのですが、 例えば、 平成×年×月 ○○スーパー○○店(アルバイト) 18:00~23:00までの間、レジ勤務 平成×年×月 一身上の都合により退職 といった具合に書こうと思うのですが、このような感じでいいんでしょうか? アルバイトでも辞めたとき退職と書くんですか? それとも上のように詳しくは書かなくてもいいんでしょうか? もし簡潔に書く書き方があればその書き方を教えてもらえないでしょうか? 常識しらずですみません。