• 締切済み

ビジネス関係に転職したい

  僕は社会を出ていろな仕事をやりました、主に電気屋さん(3年)、通訳(2年)、最近、ビジネス関係に転職したいと思って今の仕事を止めたいです、僕もともと外国人で日本のビジネス関係の仕事は一体どんなことが身に付けなければならないでしょうか正直に言うとわかりません、今までの仕事の経験はこれから転職するビジネス関係の仕事にとってメリットはありませんか、ずっと独学してここまでやってきましたけど、悩んで悩んでここで皆さんの意見を伺いたいのです、   できれば、習慣と知識と注意点を教えて戴きたいんですが、ビジネス関係はストレス感じるか、発展性があるか、仕事寿命とか、いろいろ教えていただきたいです、一応希望は国際貿易です

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

ようはいいたいのは、職人仕事や熟練仕事から、ビジネスマンになりたいといいたいのですね。 少し、上手に表現しないと相手に伝わりません。 商社 営業 外商とかは、売り上げ 利益追求主義です。 短期でいかに要領よく仕事を覚え、利益をだせるかです。 奇麗事より、実力ですね。ある程度の協調性は必要です。 しかし、企業に面接してチャレンジしてみてはどうですかね。 企業は、本当の実力者もしくは会社の柱を探しております。 チャレンジしてください。

  • shpxr
  • ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.1

「ビジネス関係」とはどういう意味でしょうか?何か特定の職種を示しているとすれば、どんな職種ですか? 非営利団体でない限りどんな会社でもビジネスをしていますが…

関連するQ&A

  • 国際ビジネス関係の就職について

    こんにちは。 皆さんの意見よろしくお願い致します。 今年27歳の台湾人の彼がいます。(大卒後 現在台北の外資系銀行で働いています。) 来年日本の専門学校に留学を考えております。 日本語レベルは今年1級を受ける予定です。 日本語はほぼ問題ないと思います。 彼は将来キャリアアップをし、英語と中国語と日本語を使えるような仕事に就きたいと 国際ビジネスコース(貿易関係)を希望しています。 努力して日本で働くことも切望しています。 多くの専門学校は2年制ですが、できれば1年制のコースに入り、 勉学後就職を考えているのですが、 専門学校の1年と2年とでは勉強量に差があるのは分かっているのですが、例え1年間だけ専門で学ぶだけでは就職には都合が悪いでしょうか。 彼はなるだけ早く就職することを希望しております。 私としてもこの歳から また2年間勉強するというのは長いような気もしてしまいます。 彼の家は親が離婚しており、母親と生活しているので 出来るだけ負担をかけたくないです。 専門学校は2年制の方がやはり就職には有利なのでしょうか。 とにかく企業での就職の事を考えているので 1年制だけでも特に差し支えないのであれば 1年制を望んでいるのですが。 それと、 情報処理関係と国際ビジネス関係とでは どちらが就職に有利ですか? 国際ビジネス関係の分野にお勤めされてる方やその他専門の方、 アドバイスして下さる方など、どなたでも結構ですので よろしければアドバイスを頂けますでしょうか。 全て参考にさせて頂きたいと思っておりますので、 ご意見よろしくお願い致します。

  • 貿易関係に転職したいのですが・・・・

    現在、販売の仕事を4年ほどしています。立ち仕事で体力的にも厳しくなり転職を考えています。 今後、日本はますます輸入に頼らざるをえないだろうということと、貿易の勉強にとても興味があります。 現在、貿易の仕組みなどについて知るために、貿易実務c級を目指して学習しています。 学習するポイントや、貿易事務に就職する為に必要な知識・資格があればおしえてください。 語学に関しての資格は、TOEICが600あるだけです。 やはりTOEIC700くらいは必要なのでしょうか?

  • 今年4月、大学一年生になりました。専門は商学部国際ビジネスです。私は国

    今年4月、大学一年生になりました。専門は商学部国際ビジネスです。私は国際ビジネスの貿易分野に勉強するつもりです。大学はじめてなんですから、大学商学部の国際ビジネスの貿易分野で何を勉強って、よくわかりません。 商学部の先輩、教えてください。お願いします。

  • 外資系企業へ転職

    転職を考えています。 今まで貿易事務を2年していました。 通関士や貿易実務検定を取得しています。 海外の見聞は広い方だと思います。 次は外資系企業に転職したいです。 商社・メーカー業界で勤めたいのですが貿易事務の求人は船社・物流以外ではなかなか見かけません。 外資系企業でも貿易事務という職種で募集しているんですか? 外資系企業で、貿易事務に相当する職種はなんですか? できれば事務員というより、貿易ビジネスをしたいです。 今までの経験を生かしてキャリアアップしたいのです。 25歳 女性

  • 貿易実務に転職希望。28歳女/英語韓国語可

    質問 28歳、女性です。経歴は派遣の電話対応1年、韓国での日本語講師1年です。 韓国語上級(韓国語能力試験5級)、TOEIC900点程度でどちらもビジネスで使えます。 これから勉強して貿易実務検定を受けようと思っています。 事務経験など全くないのですが、日本で貿易実務の仕事に就くことはできますか? (できれば社員で。。。) 貿易の仕事で韓国語ができるのはメリットになりますか? また、他にお勧めの職種、資格、勉強などあれば是非お伺いしたいです。 事情 先月まで韓国で日本語講師をしていましたが、学校が潰れて失業しました。 やりがいのある仕事ではありますが、あまりに将来性がないので転職を考えています。 また、韓国では仕事で必要に迫られて日本語を勉強している方が多いのですが 会社員経験のない自分がビジネス日本語を教えることに違和感を持ったのも理由です。 自分が興味があり、且つ今からでもできそうなのが貿易関係の仕事ではないか考えたのですが・・・。 率直なご意見を聞かせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカ大学 国際関係・ビジネス 悩んでます。

    こんにちは。現在アメリカ東部でコミュニティカレッジに通っているものです。家庭の事情があり、アメリカに来るまでに、環境サービス、ITの営業をして資金を貯めた後、渡米しました。現在23歳になります。国際関係を学ぼうとアメリカに来たのですが、このまま国際関係を続けるか、ビジネス(又は国際ビジネス)に専攻を変更しようかと迷っています。院レベルでの提示版の話ですが、国際関係では専門的な分野を身に着けるのが難しいので、就職の際に不利になりやすいといった意見が多くありました。実際のところはどうなのでしょうか?学部レベルではあまり就職等には影響しないのでしょうか? いわゆるトップ30にランクされる学部を卒業した場合はビジネスも国際関係も就職率は良いものなのでしょうか?年齢的なこともあり、国際関係では即、就職先をさがすのは難しいのかもしれないという不安があります。もちろん、アメリカの大学を出たからといって、それがイコール就職先に結びつくとも思っていません。(むしろ困難)何を学んだかが大事だというのもわかっています。あくまで、一般論、統計的なものとして、国際関係、ビジネス、国際ビジネスを比較した際の就職率、就職先、国際ビジネスでの有名校等アドバイスいただければと思います。又は国際関係でも大学によってかなりの差はあると思いますが、経済、ビジネスよりのカリキュラムを持っている大学等あれば教えていただければ幸いです。金銭面の問題があり、最高額でも年に200万前後しか学費には払えないと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに現在のTOEFLは580点で,GPAは3.7です。

  • ビジネス

    インドからマンディープです。 日本で日本語と貿易の関係に勉強をして来ました。 今インドへ戻って来ましたが。日本とかかわるをビジネスをやりたいと思っています。 でも何をすればいいか’ぜんぜんわからないです。教える方がいるなら、よろしくお願いします。

  • 医療、貿易関係について・・・。

    私は今、医療関係の仕事(診療情報管理、事務員)か、貿易関係の仕事両方興味があります。 医療関係なら・・・大阪医療技術学園専門学校に通おうと考えています。貿易関係なら・・学校は決めていませんが、国際物流関係がいいなと思っています。貿易関係に強い専門学校はあるんでしょうか? どちらのほうが給料、将来性があると思いますか? 他に医療、貿易関係で将来性、給料がいい職種があったら教えてください!!今21歳で医療、貿易、服飾関係に興味があります。

  • 貿易事務

    貿易事務への転職を考えています。 どなたか貿易事務を未経験から始めた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 今の仕事は英語の教育関係で、2年目になります。仕事で英語を使うこともあります。 貿易実務について全く知識がないので、学校に通うか独学で勉強するかで貿易実務検定を受けようと思っています。未経験でこの種の仕事を探すにあたってやはり検定資格を持っていたほうがいいのでしょうか? また貿易検定以外に持っていたほうが良い資格などがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 45才だと転職無理?

    35才過ぎたら転職無理、40才なったら生活保護を取りなさい、40才過ぎたら、仕事はもらうものではなく、自分で作るものですと。起業しなさいと。 散々言われてますけど、生活保護も起業もしたくないですけど、やっぱ転職は無理?資格は特にないですけど、プログラマと国際貿易をやってました。 希望は中小企業の事務、肉体労働はもうきついかなと。

専門家に質問してみよう