• 締切済み

USBの自動オープンについて

mayoi-st99の回答

回答No.3

#2です。 訂正があります。 >ドライバから見えていないのかもしれませんので、自信はありませんがやってみる価値はあります。 「ドライバ」じゃなくて「ドライブ」です。 失礼しました。

関連するQ&A

  • USBメモリを差し込んだ時の自動起動画面

    今使用しているPCでは、USBメモリを差し込むと、自動的に「Adobe Photo Downloader」が起動されます。が、Windows標準のリムバブルディスクのダイアログが表示されるようにしたい場合、どのようにすればよいでしょうか? マイコンピュータのリムーバブルディスクを右クリックして自動再生をクリックすれば出るのですが、Adobeのソフトは起動せず、リムバブルディスクのダイアログが表示されるようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • imacでのusbの中身の表示

    imacでusbを挿入しても中身のデータの見方がわかりません。 今までwindowsを使っていたので、マイコンピュータのような中から表示できたのですが、どうすればよろしいのでしょうか? ちなみに自動では出てきませんでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • USBのエラーについて

    USBをポートに差し込み、マイコンピュータからUSBのアイコンをクリックすると「アクセス許可がない可能性があります」とエラーが出ます。でも、自動再生で「フォルダを開いてファイルを表示します」をクリックするとUSBの中身が表示されます。なぜマイコンピュータのUSBのアイコンからは表示されないのでしょうか? 問題となっているUSB:totebag(http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/totebag/2006/tb-bh/) PC:Vista ちなみに、他のUSBでは、マイコンピュータのUSBアイコンから中身を表示できましたので、問題は、totebagUSBにあると思います。

  • USBメモリの再認識について

    友人のトラブルです。 USBメモリをPCに挿入したとき,通常は,新しくウィンドウが開き, 「画像のコピー」「スライドショーを表示」「メディアプレイヤーの再生」「フォルダを開いて表示」などの選択画面になりますが,1番下にある「何もしない」を選択したらUSBメモリが認識されず,マイコンピュータでもリムーバブルディスクが表示されなくなっています。 どなたか対処法を知っていたらお教え願います。

  • USBメモリが使用できません。

    以前USBメモリからトロイの木馬が検出されたことについて質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3519255.html そのUSBメモリなのですが、トロイの木馬が検出されて以来、使用することができません。 USBポートに差し込んでも、ウインドウが出てこないのです。 「マイコンピュータ」→「リムーバルディスク」と進んでみましたところ、通常であれば「リムーバルディスク」を右クリックすると「開く(O)」と表示される部分が「エ・ェ(O)」と文字化けしてしまっています。 「リムーバルディスク」をダブルクリックしても、「アクセスできません」といった旨のウインドウが表示され、USBメモリ内にアクセスすることができなくなってしまっています。 このような場合、もう打つ手はないのでしょうか?

  • デジカメをUSB接続しても自動再生されない。

    デジカメをUSB接続しても自動再生されない。 掲題の通りです。 WinXP SP3です。 マイコンピュータに表示される【リムーバブルディスク】のプロパティで 自動再生の設定をしても反映されず、知らないうちに アイコン右クリックで【自動再生】の項目も無くなっていました。 デジカメの中身は見れるんですが、できればデジカメを接続したら 自動で【スキャナとカメラウィザード】が出る様にしたいです。 なお、本日の朝の状態に復元もしてみましたが変化ありませんでしたし、 同環境のPCでは自動再生され、ウィザードが表示されます。 お分かりになる方いましたらご回答お願い致します。

  • USBが表示されない

    PCのUSBポートにUSBメモリを挿入してもマイコンピュータに表示されません。表示させるにはどうすればよいでしょう。別のPCでは表示されます。PCはVAIO PCV-RX76です。よろしくお願いします。

  • USBが自動表示されません。

    USBが自動表示されません。以前はUSBをさしただけ表示していたのですが表示されなくなってしまいました。マイコンピュータ上には表示されています。PC関連の知識に乏しいのでなにとぞよろしくお願いいたします。

  • 自動再生が表示されない

    WindowsXPを使っています。デジカメをUSBケーブルでつないで、PCに写真を取り込もうとしているのですが、自動再生が出てきません。おまけにマイコンピュータのリムーバブルディスクを右クリックしても、自動再生というメニューは表示されていません。何故なんでしょう?

  • USB フラッシュメモリの認識が変?

    昨日に自分の PC に USB フラッシュメモリを差し込んだら、 自動再生されなかったので、 マイコンピュータ → USB を開こうとしたら、「E: ドライブにディスクを挿入してください」 というメッセージボックスが表示されました。 他の PC でも試してみても同じように表示されます。 USB フラッシュメモリの故障なのでしょうか? 同じようなことを経験されている方、是非教えてください。