• 締切済み

AUDIのエンジン。

kyorixの回答

  • kyorix
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

直噴技術は主にディーゼルエンジンに用いられていた技術ですが、それをガソリンエンジンに移植、発展させたものがFSIです。 今までのエンジンは吸気管に噴射し、燃焼室へ送っていたため、理想量より多めの燃料が必要ですし、タイムラグもありました。 それが直接燃焼室に噴射できるため、最適な燃料を最適なタイミングで噴射できるので その時々に必要な最適の爆発が得られます。結果として燃費はもちろん、パワーや環境性能でも非常に優れています。 例えば同じA3でも1.6Lの普通のエンジンと2.0LのFSIと比較した場合では 吹けの早さ、トルク感、燃費など、排気量の差を考慮してもあらゆる面で秀でています。 機会があれば暖気の終わったマフラーから出る排気の臭いをかいでみてください。 いかに無駄の無い制御がされているか手軽に(傍目には怪しく?)分かる方法です。

関連するQ&A

  • AUDIについて

    中古車AUDIのA3、2006年2.0FSI(現状の型)の購入、 または中古車AUDIのA4、2004年2,0、Sライン(1個古い型)の購入を考えていますが、(どちらも260万くらい) どちらのほうがよろしいかと思いますか? 33歳男性既婚子供4歳ありです。 はじめてのAUDIの購入となりますが、故障等は頻繁に ありますか? 以前ゴルフを乗っていましたが、ドイツ車ということで 故障はまあまあありました。

  • AUDIアウディのエンジンについて

    AUDIの購入を考えていたのですが、同僚に「フォルクスワーゲンのエンジンと同じだよ。」と言われました。私は彼は暗に購入を勧めていないという意味にとらえたのですが、これは事実でしょうか?どなたか教えてください。 親会社はフォルクスワーゲンなことは知っています。 エンジンは独自に開発しているかと思っていました。 もちろんクワトロ技術はオリジナルなのでしょうが・・・。 よろしくお願いします。

  • エンジン

    直列、V型、水平、ロータリーエンジンの それぞれの利点・欠点を教えてください! お願いします。

  • エンジンについて

    SIエンジンを小型化し過給器を取り付けることの利点をポンプロス、層状燃焼、過給器を考慮して説明してください。お願いします。

  • AUDIのことなんですけど・・・

    AUDIのCMの最後に、AUDIのロゴと一緒に「Vorsprung Durch Technik」とドイツ語で書かれたものが出てきます。これは、日本語に訳すとどのような意味になるのでしょうか?また、BMWの「駆け抜ける歓び(Freude am Fahren)」のようにちょっとかっこ良くしたような呼び方はあるのでしょうか? ぜひ知ってる方は教えてください!

  • audi

    どこかのサイトで、audi の認知度は低いと聞きました(特に女性の方に) そんなことってあるのでしょうか? 確かに町中で見ることは少ないが、雑誌やテレビで見たりして知ることは多いはず どうしてですか?

  • 直噴エンジンについて

    直噴エンジンについて詳しい説明をお願いします。 また、リーンバーンや電子制御燃料噴射装置との違いをお願いします。 あと、直噴エンジンを使うことによる環境への利点を教えてください。 できれば、参考になるような資料を教えていただけるとありがたいです。

  • NiftyのADSLでFSIネットのメールを送受信したい!

    教えてください。 2台のPCを無線ルーターでつなぎました。 ADSL回線はNiftyです。 FSIネットはアナログ回線です。 Niftyのメールは送受信できるのですが、 FSIネットはできません。 smtpやpopの設定があるのでしたら教えてください!

  • 電動バイクより燃費の良いエンジンバイクがいいのでは

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000000-fsi-bus_all 震災の影響で電動バイクが人気だそうです。 手軽なのはいいのですが充電時間かかるわりには走行距離が短いし急坂を荷物載せて登れないし 震災の時に停電になったら充電さえ出来ない。 寿命がきたバッテリーは新品買うと高額だし。 結局、カブ50などの1リッターのガソリンでかなり走れるエンジンのバイクのほうがトータルで見たらいいのではないでしょうか。

  • AUDI TT 1.8l エンジン型式

    初期AUDI TT FF 搭載の1.8Lエンジンの型式を教えて下さい