• ベストアンサー

数学の公式の英語での読み方

ルートや何乗、微分や積分公式などの数学の公式の英語での読み方が分かりません。いいサイトとか何かあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36531
noname#36531
回答No.1

サイトじゃ無くて、本なんですけど、 「理系の為の英語便利帳」(講談社ブルーバックス刊 \1,140-) これは本当に便利です。 すぐに買って下さいとは言いませんが、お時間のある時にでも大きな書店で立ち読みして下さいな。 私はこれで結構助かっています。

funkydennki
質問者

お礼

確かに便利でした。 理系全般を網羅している点も良かったです。 早速購入しました! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ringouri
  • ベストアンサー率37% (76/201)
回答No.2

一例を挙げておきます。 googleで検索する手間くらい省かないで勉強しましょうよ!

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~mizuryu/toukou/toukou33.html
funkydennki
質問者

お礼

サイトありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学公式の英語表現

    円の面積を求める公式「パイrの二乗(半径の2乗×円周率)」 三角形の面積を求める公式「底辺×高さ÷2」を 英語ではどの様に表現するのでしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 数学公式集

    大学に入ってから、高校数学の所謂、公式を結構忘れてしまったので一覧集のようなものがほしいなぁと思っているのですが、どのような特徴があるか説明を加えて、ご推薦いただけないでしょうか? アマゾンは見ましたが、近くに大きな本屋さんがないので中身が見れなくて・・・ 例としては三角関数関連の公式や部分積分、数列の和などちょっと使わないとすぐ忘れてしまうものの総合集のようなもの (Wikipediaの初等数学公式集のような本があればうれしいです)

  • 困ってます!数学の公式を用いるプログラムについて。

    数学の公式を使ってプログラムを書くのですが、よくわかりません。ちなみに式は以下の通りです。 n s=√Σ(xi-x)2乗 / n-1 i=1 n Σ(xi-x)2乗 全部にルートがかかっておりそれがn-1で割られてるとい i=1     うものです。 円錐の面積を求めるプログラムは簡単にできたのですが、この場合はどうなるのでしょうか?まずfloatに何を入れていいのかもわかりません。円錐を求めた時はfloatにそれぞれradius,height,volumeを入れ実際に動かした時にそれぞれの値を入れると計算できるようにしました。同じ要領でできると思うのですが、アイデアがうまく浮かびません。どなたかアドバイスしてくれる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の数学について

    線形代数と微分積分の教科書で公式の証明などが詳しく書かれた参考書(大学で使われている教科書など)を教えて下さい。今使っている参考書は公式を使った計算がほとんどで「なぜそのような公式が成り立つのか」についての説明に乏しいので。なるべく簡単なものがうれしいです。僕文系なので…(数学は独学でやっています。)

  • オイラーの公式

    eix=-1(?) というようなものを高校の段階で覚える必要はあるのでしょうか。もちろんすべての大学入試問題ではこれを使わなくてもまったくもって大丈夫だと思います。 しかし、積分や微分、和積・積和の公式など多くの高校の範囲で出てくる公式を暗記する必要がなくなるみたいなので。 また、オイラーの公式を数学が苦手な高校生にも分かるように説明してください。 よろしくお願いします。

  • 微分についてお尋ねします

    数学が苦手なのになぜか科目登録してしまった者です。 練習問題を解いていたのですが、微分がどうしても理解できません。高校時代にも習いませんでしたし、文系ですし本当に初歩的なものも分かりませんorz 例えば次のような問題の解はどうなるのでしょうか? (1) y=(x3(乗)-2x2(乗)+5)4(乗) また、微積分の公式、簡単な解き方を説明されているサイトなどはないでしょうか?

  • word等で数学記号のインプットの仕方ご教示請う

    数学の問題ではありません。 積分、微分、シグマ、ルート等の数学記号をインプット出来るソフトをご存知の方が おられればご教示願います。

  • 数学です(^^)

    数学です(^^) 今、学校で微分積分をやっています。 そこで質問なのですが、 微分積分で有名な問題って何ですか? 教えて欲しいです。 定期テストや模試などでお願いします(^-^

  • 使える公式

    数学の公式で、普段の授業で習う公式以外にも 色々あると思います。 中学の数学で、知っていると使える公式があれば教えて下さい。 例えば 正三角形の一辺をxとし、面積をSとすると S=4分の√3 a 二乗 よろしくお願いします!

  • 積分の公式について

    こんにちは。私はいま某国立の学生をしているものです。いま大学で微分積分学の授業があるのですが、積分についてみなさんの考え方をお聞きしたいと思います。 教科書や参考書では、積分ツールとして、「公式」を載せてあるのですが、それらは全部暗記する必要があるのでしょうか? たいていの公式は覚える必要があると思うのですが、一部で長すぎるものや複雑な式についてはどうしようかと、悩みます。たとえば・・ 1/√(x^2+α^2)や、√(x^2+α)や、√(a^2-x^2)や1/(x^2-a^2)などの積分公式です。これらの公式は全部長くてやっかいです・・。別にこんなに公式を知らなくてもt=asinθやt=tanθに置き換える、などような積分テクニックで回避できるものもたくさんあると思うのですが。。 高校数学では短い公式ばかりだったのに、大学いくと公式がやたらと増える(しかも教科書によって量が違う!)ので気に入らないですw みなさんはどういうふうにやってきたのかを知りたいです。この公式は別に覚えなくてもいいよ~とかそんな回答でも構いませんので・・。 多分、回答のなかで「イヤなら自分で導き出せられるようにすればいいじゃん」というような内容が予想されますが、わたしとしては「"公式"といえるかどうかの微妙な式の導き出し方」よりも、実際の計算において、知っている最低限の公式・テクを駆使して解きたいのが、理想です。(だって授業中に教授すら忘れていた公式もあったくらいですから) わかりにくい上に長文ですみません。体験談やアドバイスお待ちしております!!★