• ベストアンサー

研究室を変えることについて

jinsai-の回答

  • jinsai-
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

私の友人で、他の大学の大学院(博士課程)に移ろうとしたところ、指導教授に「恩知らず、拾ってやったのに!受験も認めないし推薦状も書かない」と言われて困っていた人がいます。優れた修士論文を書いて、他の大学の先生に良い条件(返還なしの奨学金)で誘われていました。困って学生部に相談したところ、「推薦状を書くことは業務なので教授会を通して書かせることは可能だが、内容まで指示できない。何を書かれるか分からないので(推薦状を書いてもらうのは)止めた方が良い」と言われました。結局、他の大学で研究生を一年やって、そこの先生に推薦状を書いてもらって翌年、受験そして合格したました。 本人は、「一年分の学費を余計に払ったけど、自分の研究を認めてくれた所で研究ができるようになってよかった。」と言っていました。研究生の間も研究を続けていたので、博士論文の完成も予定したよりも遅くなりませんでした。 jooo324さんも、そのような所で我慢しないで、飛び出したらどうですか?単なる提案ですが。

jooo324
質問者

お礼

友人の方もひどい教授のせいで苦しんでいたのですね。どうして人間的に最低の人が教授になっているんでしょうか?私は経済的な問題で1年間研究生として過ごすことはできません。もし今の研究室でさらに2年間過ごすことになると、最後まで耐えられずに途中で退学することになると思います。ですから何としても抜け出したいのです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 希望研究室の先生が転任

    自分は国立大学工学部の4年生です。 卒業したら他大学の院へと進み、自分の希望する研究室への配属が決まっていました。 しかし、先日急に配属予定の研究室の教授から、「今の大学を退職し、ほかの大学へと転任することになった。 ○○さんには他の研究室に行ってもらわなければならない。希望の研究室を教えて欲しい」と言った連絡がありました。 見学に行った際にその研究室はそこまで人気ではないから院試に合格すればほぼ確実に入れると聞いていたこともあり、第二希望の研究室については深く考えていませんでした。 自分がやりたい研究テーマに似た研究をやっている研究室もその他大にはなく。 学部で研究している分野ならばあるのですが、学部と似た研究をやるなら他大にわざわざ行く必要は無いと思うし、正直今学部でやっている研究に楽しさ、興味はありません。 現在卒論の執筆で忙しく、実際に進学予定の他大に行き話を聞く余裕もないですし この時期に急な連絡だったため、どうしたらいいか分からなくパニックになっております。 こういう場合は諦めて興味のない研究室で頑張るしかないのでしょうか?

  • 研究室配属で希望通りでなかったらどうする?

    現在、国立理系大学の3年生です。大学院に進学することは考えていますが、まだ研究室が決まっておらず、希望通りの研究室に配属されるか不明です。 そこで、もし希望通りでない研究室に入った場合、院で研究室を移動することは可能でしょうか?(内部進学?)おそらく教授同士の仲がよいかどうかによるかと思いますが、実際はどうでしょうか?大学にもよりますか?

  • 研究室選び

     都内の理工学部に通う3年生です。  研究室配属に向けてここ最近研究室を見学しています。大学院で自分のテーマに沿って研究するということに非常に興味を持ち,院への進学を少し考えはじめたのですが肝心のやりたいことがまだはっきりわかりません。やりたいことがあるなら行った方がよいが,興味が持てなかった場合は苦痛になるだけなので就活をした方がよいとよく言われます。大学の教授たちはきっとよい経験になるからぜひ進学を考えてほしいと言いますが,研究室を見学してみてぱっと見面白そうに感じてもその教授の授業で先生の研究内容に少し触れて,とても難しくてついていけなかったりするとやっぱり違うのかなとか,これでは院まで行ってもあまり自分のためにならないかななどと考えてしまいます。  また,自分が少し興味を持った研究室は自分が教授と合わなそうであったり,教授が定年退職で大学院までは進めなかったり,一番尊敬している先生の研究内容は自分がやってみたいこととは少しずれていたりするのでなかなか目当てのところが見つかりません。  みなさんはどのように研究室を選びましたか??

  • 研究者という「職業」

    私は機械工学関係の研究者に興味があります。ですが研究者っていうのは将来くっていける「職業」なのでしょうか?私のイメージでは大学院などで研究などに専念している人なのですが、いつまでも院にいるわけではないですし、かといって研究者がみんな大学の教授になるわけでもありませんよね?機械工学に限りませんが研究者っていうのはどこかの会社に勤めるのですか?研究者について漠然としたイメージしかないので、研究者という像について教えてください!

  • 大学院で他大に行くか、同じ大学で別の研究室に行くか

    私は化学系の工学部4年生です。研究室に配属されたのですが、大学内の研究室にこれだと思える研究室がなく散々迷った結果正直に言えばあまり興味の湧かない研究をしている研究室に入りました。 これは自分の責任だとなので仕方ないと思い、大学院で変えることを考えていました。しかし、私は既に多額の奨学金をかりており、他大学にいこうとして掛かるお金がなく、また研究を変えて付いていこうとする間に就活がはじまるのではと考えてしまい不安になってしまいます。 大学内の他の研究室にもそこまで興味が湧かず、うつっても中途半端になってしまうのではと考えてしまいます。 研究・開発職に興味があり、院での専攻はあまり就活では関係性は薄いと聞いているのですが、このままでも就職したい分野に行けるのかが不安です。

  • 研究室に入れません…

    私は理系大学3年生で、普通は4年から研究室に配属されます。 ですが研究室に入るのに必要な単位を落としてしまい、今年は入れなく なってしまいました。 うちの大学は研究室に入らなくても卒業はでき、落とした単位も4年で とれば私も研究室に入らずに卒業だけはできます。 しかし研究室に入れないと院に進みにくい、というような話を聞きました。 自分と同じように研究室に入らずに院に進んだ人はいますか? あと院の研究室を決めるときは研究したいテーマの研究室を選ぶのが普 通だと思いますが自分はまだ特に決まっていません。他の質問で、 下に学部の学科が直接つながっていない専攻は狙い目 と書いてありました。 このようにとりあえず入ってみるという気持ちでもいいんでしょうか? よかったら回答をお願いします。

  • 大学の研究室選びについてアドバイスお願いします

    こんにちは。カテゴリーが分からなかったのでこちらに投稿しています。 (1)私は今大学3年生で工学部の化学科に在籍しています。春から4年生になり研究室配属になりますがどこの研究室に行ったらよいか決めかねています。やりたいことで決めるのがやはりスジなのでしょうがこれがしたいっていうのがないんですよね。。教授の能力や研究室の雰囲気からすると8つのうち2つにしぼれるのですがそういう方法で決めていいものか悩んでいます。 みなさんはどういう基準で研究室を選びましたか? (2)もうひとつ質問があり、今生化学に興味があって就職は生物系も考えているのですが、そういった場合大学院で生物系に行っても問題ないのでしょうか? 納得して進路を決めないと後悔してしまうタイプなので、簡単なアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 研究生を経て大学院に進学したときの就職

    現在、大学四年生で、もうすぐ卒業するものです。 今、院試の結果待ちなのですが、念のため落ちたことを考えて今後の進路を考えています。 教授に尋ねたところ、院に落ちたら研究生となってもう一度院試を受けてみるのも手だと言われました。 なので研究生になるのもいい手かもしれないと思い、一先ず候補にはいれているのですが、2chでは研究生になって院生になった場合、就職がかなり厳しい物になると聞きました。 就職するときには年齢も25歳ですし、不安なものがあります。 そこで質問なのですが、実際の所、研究生になってから院生になった人の就職というのは厳しいのでしょうか。 就職留年したほうがいいのでしょうか。 もしよければ教えていただけると幸いです

  • 研究室選びに迷っています

    国立理系3年です。もう少しで研究室配属があるんですが迷っています。 (1)一番研究内容・教授に惹かれる研究室 教授がスーパーコンピューターのある理化学研究所でも仕事されている著名な方で、研究内容も僕の関心あることに一番近く、ハイレベルな環境で研究できるのが魅力です。 不安なのが研究室の先輩とそりが合うか微妙な点と、大学外に研究機関があることもあり、他の同級生と疎遠になってしまう点です。 (2)研究内容にそこまで関心がないが雰囲気が合う研究室 実習等でここの研究室の教授や先輩方と仲良くなれて、居心地の良い研究室です。 大学内に研究室もあり、他の研究室との交流もあり楽しく研究できそうなんですが、研究内容が僕の関心とはちょっとずれています。 他にも候補はあるのですが今のところ(1)(2)で迷っていて、院進学も考えています。 やっぱり(1)でしょうか?

  • 大学の研究について質問

    大学の研究について質問 工学部化学系の大学三年生です 1、みなさんは本格的な研究は何年生の何月から始まりましたか? 2、4年生の先輩との研究室でのかかわりはどのくらいあるのですか? 3、院生、教授、準教授との関わりはどのくらいあるのですか? 4、みなさんの場合、研究室飲み会はどのくらいの頻度で出席してました? お手数おかけしますが回答よろしくおねがいします