• ベストアンサー

logの式変形がわかりません。

複雑な式ですが、 {(n+2)log(n+1)-(n+1)log(n+2)+1}/{分子のnをn-1にしたもの} =≪log(n+1)-(n+1)log{(n+2)/(n+1)}+1≫/{分子のnをn-1にしたもの} よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

やべ、ことごとく打ち間違えてる 三行目 ×{(n+1)log(n+1)} ○{(n+1)log(n+1) 四行目 ×{(n+1)log(n+1)} ○{(n+1)log(n+1) 五行目 ×(n+1)log(n+1)} } ○(n+1)log(n+1)}

dandy_lion
質問者

お礼

ありがとうございました。 ポイントはn+2=(n+1)+1と見れるか見れないかですね。本当に助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

かなりくどく書いてます 【左辺】の【分子】 =(n+2)log(n+1) - (n+1)log(n+2)+1 ={(n+1)log(n+1) + log(n+1)} - (n+1)log(n+2) + 1 ={log(n+1) + (n+1)log(n+1)} - (n+1)log(n+2) + 1 =log(n+1) + {(n+1)log(n+1)} - (n+1)log(n+2)} + 1 =log(n+1) - {-(n+1)log(n+1)} + (n+1)log(n+2)} + 1 =log(n+1) - { (n+1)log(n+2) -(n+1)log(n+1)} } + 1 = log(n+1) - (n+1){log(n+2) - log(n+1)} + 1 = log(n+1) - (n+1)log{(n+2)/(n+1)} + 1 変形同じなので以下略

関連するQ&A

  • ちょっと難しい式変形

    (1-m)(log (2π)^1/2)+1/2((log n)-(log n_1+・・・・+log n_m)) =A(log n) になることを示せ (log nでくくれる事を示せばよい) ただし、 π:円周率 n_1+n_2+・・・+n_m=n わかる方いましたらよろしくお願いします。

  • 式の変形を教えてください。

    2^(n-1) < 10^7 < 2^n を変形すると 7/log2 < n < 7/((log2) + 1) になるらしいのですがどうしてこうなるんでしょうか? なんか公式みたいなものがあるんですか? logはlog_10のほうです。 回答お願いします。

  • 式変形?について質問です。

    式変形?について質問です。 画像にあるような条件に沿って、 (α-a_{n+1})/(α-a_n)をピンクで囲んだ式に変形したいのですが、私の計算(緑字の部分)では分子に3が残ってしまいます。私の計算はどこが間違っていますか?どのようにやればピンクで囲んだ式に導けるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • log(x-1)の漸化式

    log(x-1)の漸化式 テーラー展開して漸化式を作る式がありますよね? 例えば、e^xだとテーラー展開して・・・ y=1+x/+1!+x^2/2!・・・x^n/n! これを利用して a(n)=x/k*a(n-1) となって漸化式が出ます。同様にsinxも考えると y=x - x^3/3! + x^5/5! - x^7/7! + ・・・(-1)^n-1*x^2n-1/2n-1 これを利用して a(n)=x^2/2k-1*a(n-1) となります。(ここまで間違っている部分もあったら、教えてください。) ですが…log(x-1)はどうやってテーラー展開を考えればいいのか分かりません。 この3つはこの後プログラムでテーラー展開の近似の計算に使うのですが・・・ log(x-1)どうやればできるのかをお願いします。

  • わからない式変形(ちょっと複雑です)

    わからない式変形が2つほどあるので教えて下さい。 1 I(a,n)=n/(a+1)*I(a+1,n-1)が成立していると、 I(a,n)=n/(a+1)*I(a+1,n-1) ={n*(n-1)・・・・・・1}/{(a+1)(a+2)・・・・・・(a+n)} またI(a,n)=∫(0→1)*x^a*(1-x)^n*dxです。 なんでこんな変形ができるのでしょうか。なんでaは増えてゆき、nは減っていくのでしょうか。また、aが分母,nが分子に掛られてる理由もわかりません。 2 Σ(k=0→n)*{(-1)^k/(2k+1)}-1∫(0→1)*1/(1+x^2)dx =(-1)^n*∫(0→1)*{x^(2n+2)/1+x^2}dx なんでシグマが急になくなっているのかわかりません。ややこしい変形ですが、よろしくお願いします。

  • 式変形について

    式変形について質問です。W=((4εkT×ln(N/n))/(q^2×N))^1/2 ←右辺全体に√がかかってます。N以外が定数であり既知の値です。この式より、Nの値を求めたいのですが、式変形に困っています。N=の形に式変形するにはどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • シグマの式変形(難しいです)

    1/√n*Σ(k=n+1→2n)*1/√k     この式は 1/n*Σ(k=1→n)*1/{1+k/n}と変形できるそうです。 何ででしょうか。なぜ掛け算が絡んできるのかが分かりません。引き算なら分からない気がしなくもありません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 極限のときの式変形について

    lim[n→∞](n+1)^2+(n+2)^2+……+(2n)^2/ 1^2+2^2+……+n^2 の極限を求めよという問題です。 それで解答には (n+1)^2+(n+2)^2+・・・・・+(2n)^2/1^2+2^2+・・・・+n^2 ={1^2+2^2+…+(2n)^2}-(1^2+2^2+…+n^2)/1^2+2^2+・・・・+n^2 =1/6*2n(2n+1)(4n+1)-1/6n(n+1)(2n+1)/1/6n(n+1)(2n+1) と変形しています。 たぶん最後の式変形は数列の和の公式だなーという検討はつくのですが、2行目の式が何のためにどう変形したのかが理解できません。 解説願えませんか。 どうか、よろしくおねがいいたします。

  • logについて

    この度基本情報の試験を受けようと思っている者です。過去問を解いててどうしても分からないところがあるので、皆様のお力をお借りしたく質問いたしました。 <問題> ゼロでない整数の10進表示のけた数Dと2進表示のけた数Bとの関係を示した式はどれか。 <解答> ゼロでない整数をNとすると 10^D-1≦N≦10^D   (1) 2^B-1≦N≦2^B     (2) (1)より D-1≦log(10)N<D log(10)N<D≦log(10)N+1 したがってけた数Dが大きい場合D≒log(10)N  この解答の、D-1≦log(10)N<D から log(10)N<D≦log(10)N+1 へはどんな計算式でこうなるのかがまったく分かりません。 よろしくお願いします。 

  • AICの式変形について

    AICについて http://tswww.ism.ac.jp/kawasaki/nagoya2001summer/sld082.htm を参考に勉強し続けているのですが、AIC導出に関する以下の式変形の仕方が分かりません。 【1】   1/N ΣEx[log f(xn|θo)] = Ex[log f(X|θo)]・1/N・N まずこの箇所なのですが、なぜ「N」倍がでてくるのでしょうか? 【2】   Ey[log f(y|θo)] - Ex[log f(X|θo)]・1/N・N = Ey[log f(y|θo)] - Ex[log f(X|θo)] ------------ α = 0 αの箇所なのですが、 Ey[log f(y|θo)]は、将来観測されるであろうサンプルyの確率モデルf(y|θo)の分布yについての期待値で、 Ex[log f(X|θo)]は、標本Xの同時分布xに関する期待値である と自分の中では理解しているのですが、これがなぜ等しくなるのか分かりません。 以上の【1】と【2】についてが疑問です。 何日も考えたのですが、理解できません。 詳しい解説を御教授ください。お願いします。