• ベストアンサー

問題をすてる

このばあい、どちらがせいかいですか?? (1)捨てる (2)棄てる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「常用漢字ではないから使わない」という考え方もありますが、 漢字は、同じ読みをしても、字が違えば意味も違うので、 公的な文書とか、テストの解答とか以外の、個人的なものであれば、 意味に沿った使い方をするのがよいのでは? と個人的には思います。 ちなみに、「捨」「棄」の違いですが、手持ちの辞書によりますと、 「捨」:「用」の対。うちすて用いない。 「棄」:ぽいとうちすてて、なんとも思わぬ。役にたたないものをすてる。 となっていますので、「問題をすてる」の場合、「捨」の方が正しいと思います。

その他の回答 (3)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 「問題」の意味のとらえ方と、状況を考えると「棄てる」が正しい用法になります。 1.「問題」を「話題に上った提案」という意味で捕らえる時、「提案を棄却する」「提案を却下する」という意味で、「問題をすてる」と言うならば、ここは「問題を棄てる」となります。 2.たとえば「Webのサイトにたまった質問を、全て廃棄する」という意味でとらえる時、「質問を廃棄する」という意味で、「問題をすてる」というならば、ここは「問題を棄てる」となります。 3.入らなくなった出題問題を廃棄する、という意味でもやはり「棄てる」が正しいと思われます。 4.以上のように、「問題をすてる」は「問題を棄てる」が正しい用法と思われます。熟語にしてみれば瞭然です。例:問題を棄却する、問題を廃棄するなど。 また、「捨てる」の対義語が「拾う」であることを考えれば、「問題を捨てる」の用法は???と、依然疑問が残ります。 ただ、常用漢字に「棄てる」という訓読みがないため、現在では「捨てる」が正しい用法となっているのです。 ご参考までに。

回答No.3

「棄」は常用漢字ですよ。下記URLは文化庁HP内の常用漢字表です。 ただ、常用漢字表では、「棄」に「す(てる)」という訓が掲げられていないので、公用文や教科書、新聞などでは「捨てる」しか用いられないということです。

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000003811&clc=1000000068&cmc=1000003929&cli=1000002682&cmi=1000003809
  • grape00
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

(1)捨てる 「問題を捨てる」だと思います 検索や辞書を引くなどして調べてみるといいですよ

nishidakun
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。やっぱり(1)ですよね。投稿後、調べたところ(2)は常用漢字ではないそうなのでやっぱり違うそうです。非常に助かりました★

関連するQ&A