• 締切済み

うつ病が悪くなりました。自衛隊をやめたほうがいいですか。

2790の回答

  • 2790
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.7

偽りの就職は、いつか、バレます。自衛隊は、他の公務員よりも、うつ病の発病率が高いと聞きます。ただ、公務員なので、医療費とか、無料になるので、できるだけ甘えましょう。辞めたら、有料になります。

関連するQ&A

  • 偽名を使って逃走は罪になりますか?

    アメリカでそれをやって時効が成立かと思ったら、他の罪で起訴され結局懲役140年だったという話を聞きましたが。 とりあえず、考えられるのは、他人名義で就労した所得税法違反と生活保護法違反および厚生年金法違反、他人名義の健康保険証使用の健康保険法違反・詐欺罪、公正証書不実記載・私文書偽造と旅券法違反などあたりがよく罪状として上がってくるらしいのですが。 まさか自分名義の保険証でかかったら指名手配犯なら即取り押さえられるし、他人名義で就労し納税も他人名義だからどうしても健康保険法違反や私文書偽造・詐欺罪などを犯してしまい、まったく罪を犯さずに逃走しようと思ったら、ずっと健康でいるか保険証なしの自費にして、まったく働かないで生活する金がなかったら無理ですか

  • 生命保険の名義貸しについて

    生命保険のセールスレディをしている母(勤続25年、60歳)の母がいくつか名義貸し(相手は了承しています)で保険契約をしている事がわかりました。 これが保険業務の違反になることはわかっているのですが 刑務所に入ることになるぐらい重い罪になるのでしょうか? 懲戒解雇により企業年金も貰えなくなってしまうのでしょうか?

  • 強盗致傷100件やっても死刑にならない

    罪状は、強盗致傷が100件、強盗が20件、窃盗40件、逃亡中に運転免許書を偽造し、他人名義で働いたとして公文書偽造・同行使、他人名義での所得税の申告(所得税法違反)、他人名義での雇用保険の加入(雇用保険法違反)、他人の保険証での診療(詐欺罪)、逃走資金の贈与を受けたにもかかわらず申告しなかった贈与税法違反!あと逮捕を免れるために、警察官をバイクで引きずり転倒させた公務執行妨害と殺人未遂および火炎瓶取締法違反!護送車を奪って逃走した強盗罪と加重逃走罪、今度は留置場を壊した建造物損壊と、逮捕状を破いた文書遺棄罪、覚せい剤取締法違反、覚せい剤購入未遂(覚せい剤をヤフオクで頼んだが、警察犬でチェックが入り、郵便局員が見つけ未遂に終わった) あと道路交通法違反、信号無視100回、逆送4回。死刑になりますか?

  • 自衛隊に入隊する上で気になっていること。

    今年、自衛隊の一般曹候補生に合格した者です。 直接聞きづらいので、現職・元自衛官の方にこの場をお借りして質問させていただきます。 (1)入隊時の身体検査についてお聞きします。第2次試験時の身体検査とは違う検査を行うのでしょうか? (2)給与についてお聞きします。 高卒の場合159,500円(平成20年3月現在)、大卒の場合170,700円(平成20年4月現在)とありますが、院卒の場合はどれくらいになるのでしょうか? (3)入隊後取得可能な資格についてお聞きします。理系の大学・大学院に通っていましたので、衛生関係の仕事に就きたいと考えております。臨床検査技師・診療放射線技師の資格取得可能とありますが、資格取得までのステップを教えてください(適性検査・職種・後期教育・選抜試験の内容、年齢制限等についても)。 (4)3等陸曹に昇任するための選考についてお聞きします。選考を通過しなかった場合はどうなるのでしょうか?選考を通過しなかった場合、退職者給付金は出るのでしょうか? (5)退職後(依願、定年、懲戒)の就職についてお聞きします。雇用保険料払っていないので失業保険がもらえず、退職後の就職は厳しく就職できたとしても運輸業か警備業の割合が高いと聞いております。実際はどうなのでしょうか? (6)若年定年退職者給付金が廃止されるという噂を耳にしますが実際はどうなのでしょうか? (7)いじめ・私的制裁・パワーハラスメントを受けた場合、カウンセリング以外にこれらに対応するシステムはあるのでしょうか? 差し支えない範囲で教えていただけると嬉しいです。

  • 告知義務違反を知っていて保険金を受け取った場合、罪に問われますか

    家族のものが癌であることを知っていながら、告知義務違反をしてかけた年金保険の支払いを受けました。この場合受け取った人は罪に問われますか?

  • 履歴書を偽造するとどうやってばれるんですか?

    どうしても就職したい会社があるのです。 そこは事務経験1年以上となってるのですが 前の会社では病気が原因で1ヶ月しか経験がありません。 履歴書偽造とは分かっているのですが、 もし偽造してばれた場合、 どんなことが原因でばれるのでしょうか? 年金や保険の手続きの時に分かるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経歴詐称。

    就職の際、年齢制限が有った為、歳を偽って入社した所、誤った生年月日で保険証が発行されました、その保険証を使用して金融業者に借金をしてしまい、返済が出来なくなり、債務整理手続きをしようと思っていますが、文書偽造等の罪に問われるのでしょうか?

  • 懲戒解雇の前歴と信用調査

    以前勤めていた企業で懲戒解雇になっています。その後2社就職して現在転職活動中です。現在、希望の企業から最終試験通過との連絡をいただきましたがまだ正式に内定の案内はいただいておりません。 そこで質問ですが、今回の転職活動中の履歴書には懲戒解雇ではなくただ退職とだけ書いて応募しておりました。以前読んだこの掲示板の中で懲戒解雇でも退職には変わりないので嘘はいけないけど敢えて懲戒解雇と書く必要はない。本気で就職先が調べない限り個人情報法の関係でわからないことのほうが多いとの回答を見ましたが、最近の別の人の回答の中で懲戒解雇は履歴書に必須の記入事項との回答もあり混乱しています。ちなみのその回答をした方は社会保険や雇用保険の手続き時に新しい会社にバレますとおありましたが本当でしょうか?懲戒解雇になったのは13年前で、その後の2社は知り合いの零細企業で社会保険も雇用保険も入っていないところでした。つまり、社会保険等や厚生年金の手続きをするとなると、現在は国民健康保険と国民年金なので、13年前に懲戒解雇になった会社の手帳などが引き継がれバレてしまうのでしょうか?最終選考に通った会社の役員さんは内定前に信用調査をすると言っておりましたが。 嘘はいけないけど聞かれていない不利な事を敢えて自己申告する必要がないと云う意見と履歴書に記載しないと虚偽申告になるという意見どちらが正しいのでしょうか?また、間に会社が何社か職歴にあっても前の年金手帳が求められ、新しい会社に懲戒解雇の事実が発覚してしまうのでしょうか?質問が2点になってしまい申し訳ありませんがどなたかわかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 麻薬に関する法律に詳しい方教えてください。

    先日、ある医師が、勤務する病院の医療用麻薬を、麻薬処方箋に虚偽の記載をして入手し、繰り返し自己使用(もちろん医学的に妥当な理由はありません)していたことが内部告発で判明し、懲戒解雇され実名報道されました。私の周囲でその医師を擁護する論調が少なからずあり、麻薬中毒なのだから必要なのは罰ではなく更生で、処罰の対象になるのは処方箋の偽造のみであり法律上の罪は比較的軽微であるため、初犯で懲戒解雇は重すぎるという内容でした。医療目的外の麻薬使用は入手経路や理由の如何を問わず、麻薬取締法などでそれなりに罰せられるものと理解していましたが違うのでしょうか?日常生活に支障があるような麻薬中毒であれば、罰を受ける前に入院治療するのでしょうが、仮に更生できたら過去に麻薬を使ったこと自体は罪に問われないのでしょうか?(自分で麻薬取締法を読んでみましたが、実際の運用がどうなのかよくわかりません。) また、国によっても違うのでしょうが、欧米先進国で同様のケースがあった場合はどう処罰されると予想されますか?(上記擁護派は、欧米先進国の大半は処罰より更生が優先され、処罰は軽微なものになると言っています。)自分の感覚とあまりに違うため戸惑っています。

  • 江角マキコの税理士

    事実関係については詳細判明していませんが、新聞報道などの範囲でご回答願います. 国民年金保険料未納付について、江角は >税理士に対しては「信用していました。国民年金、健康保険の書類の制作を任せていましたし。それについては残念でした」と不信感も口にした。 と報道されています. (1)これが事実であれば、当該税理士は社会保険労務士法第27条違反行為を行なっているのではないでしょうか. (2)江角の釈明どおり税理士が保険料納付状況を確認せず申告書を作成したとすれば、税理士法第33条の2違反となり、同46条の懲戒対象となると思われますが、プロの税理士にこのようなミスがありうるのでしょうか. (3)上記(1)(2)から判断して本件は江角の税理士への責任転嫁と判断していますが、税理士はなぜ黙っているのでしょうか(いくら上客であってもプロとしての業務を公式に否定されて黙っている手はないと思うのですが…) 以上、よろしくお願いいたします.