• 締切済み

文学部卒・・・

文学部は就職先がないとよく聞きますけど、本当なんでしょうか??? また国文科を出たらどんな職業に就けるのですか?? 英文科はどんな職業に??? 教えてください、よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.8

No7です。先日は厳しいことばかり書いてごめんなさい。一ヶ月もたつのに締め切っていないのが、気になります。 私も文学部卒業ですが、就職できました。就職してみて、やたらと手紙を書かされることに気づきました。文字のミスをしないのと、敬語や文法に詳しいのとを買われています。最近はパソコンオフコンの普及で、文書の量は増えたものの、最終チェックを任せられる人は減っています。要約能力も、文学部卒は優れていることを(説得力ありで)アピールできるでしょう。がんばってくださいね。面接では、「あなたには何ができますか?」と聞かれるので、自分に出来ることを精一杯アピールしてください。

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.7

ないですよ。公務員試験や教員採用試験などに合格すれば別ですが。学芸員や図書館司書の資格をとって、どんな地方にでも行くという覚悟があれば何とかなるかも。以前は出版業界の採用があったのですが、今は出版不況で、出版業界もパートやフリーライターに委託してたり、即戦力しか求めなくなっています。強いコネがあれば別ですが。。受験産業もだめですね。特に大学院なんて行ってしまうと最悪です。日本語教師の資格を取って海外に行くという手も残されていますが、日本語教育の世界もなかなかよそ者には冷たいです。英文ならともかく、国文は(国語の文法が敵視されているので)大変ですよ。 というわけで、とても厳しいです。

回答No.6

大学は「就職予備校」ではないので、実際似そのようなことはないでしょう。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.5

私は経済学部でした。友達は文学部でしたが、一般企業への就職には 不利だと思います。 よほど、語学力(それも英語がTOEICで800点くらいあるとか、第2外国語が 堪能であるとか)がある人は別でしたが。 全国的に就職には有利な大学でしたが、文学部の子は他学部よりも明らかに 内定が出難く、そのまま院に残ったり、公務員になったりするケースが 多かったです。 何を学びたくて文学部に行ったか、その経験を生かしてどういう仕事をしたいのか 等聞かれた時にうまく答えることができればよいのでは。 あとは、語学力などのスキルを身につけておいた方がよいとおもいます。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.4

私のまわりで考えると地方公務員がけっこう多かったですね。後は一般企業。他の学部からみればやや不利かもしれませんが、実学にしてもそれをそのまま職業にする人はほとんどいませんし、経済や法学と比べたらそう決定的な差はないと思います。どこであれ専攻した分野について熱心に取り組んだかどうかは見られるでしょう。 文系はどこでも似たようなものです。法学を出ても法曹界に入る人はほとんどいませんし、経済を出て経済理論が語れても会社勤めにはあまり役立ちません。 卒業後の目標が決まっているならそれに合わせるべきですが、そうでないなら自分として専攻分野にきちんと取り組めるかが問題になるでしょう。最近は安易な留学も多いので留学それ自体はキャリアにならないと思います。結局はどれだけ学生時代に学んだかというところが次につながっていくでしょう。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.3

国文科出身です。 私自身は正就職をしたことがないのですが、 (卒業後、劇団に所属、その後結婚、現在は書店員です) 友達の例をいくつかご紹介します。 先生になった人、やはり芝居の道へ進んだ人、 一般企業(有名化粧品会社)に就職した人、 有名デパートに就職した人、さまざまです。 本人に資質があれば、就職できないということはないのでは・・・? でも時代が違うのかな。 (20年前に卒業しました)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.2

企業での即戦力、あるいは専門性という点では、文学部卒というのは他の社会科学系学部よりは劣るでしょうね。 ただし、技術系や、社会科学系でも相当の専門性を(経済學ならMBAを持っているとか)能力として得ていないと、企業にとっての即戦力にはなりえません。 その点では、文学部卒がまるっきり就職に不利とは言えないのではないでしょうか。 また、英文科などでしたら、語学のスキルを身に着けることで、逆に就職のチャンスは増すものと思います。まぁ、国内の大学英文科を出たとしても、その実力はしれていますがね。 英文科を目指すのでしたら、同時に在学中の留学も検討すべきでしょうね。今はどの大学も(地方の小規模短大でさえ)留学プログラムを備えています。それで十分な英語力なり、語学力を身につければ、就職にも役立つでしょうか。 頑張ってくださいね。

  • stripe
  • ベストアンサー率23% (89/374)
回答No.1

文学部は普通の企業では少し避けられてしまうと受験雑誌に書いてありました。 それだけしかわからないのですみません!

関連するQ&A

  • 就職に有利な文学部の学科

    今年文学部に入学しました.高校時代は英語教師になりたくて英文科に入りましたが、性格的に教師は無理だと悟りました.同時に、英語に対する興味が萎えてしまいました.将来、どんな職業につくべきか決め兼ねています.2年目に専攻を変える事ができますが、英文科と国文科ではどちらが就職の選択肢が多いでしょうか?国文学も現在はあまり興味はないです. 優柔不断と思われるでしょうが、経験者のアドバイスをいただけると助かります.

  • 文学部の卒論

    文学部(国文科)の卒論ってどんなものを書くのでしょうか? 心理や薬学系は統計?みたいなことをする。と聞いたのですが、文学(国文)でもそのようなことをするのでしょうか?

  • 文学部その後

    大学で文学部(英文科)を卒業したとして、どのような職業に就くことができるのでしょうか?いくつかあげていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 文学部について

    大学進学で文学部を考えています。 少し小耳に挟んだのですが文学部では就職を考えるときにあまり就職がないというような内容のことを聞きました。 文学部の中の学科にもよるとはおもうのですが、 こういったことは本当なのでしょうか? また就職という点では法学部や経済学部のほうがつぶしがきくものですかねぇ?

  • 何を基準に決めるべきか?文学部か栄養学部。

    早く志望学部を決めたい高校生です。また質問させて下さい。 私が興味があるのは文学部と栄養学部です。 文学部は、国文学や史学に興味があります。きっかけは読書好きなことなんですが、様々な文学や歴史について深く学べるかと思うと、素直にわくわくできます。ただ、文学部というと就職先に困るという話を耳にしますが、本当でしょうか。 栄養学部は、自分が体調を崩した時に栄養学について調べたことがきっかけで、興味をもちました。(せっかく栄養学を学ぶのであれば管理栄養士養成科を目指すべきでしょうか) どちらかといえば、文学部に惹かれています。ただ、栄養学部というと将来の職業も想像しやすく、人を助ける(支える)仕事にも興味があったので、せっかく大学に通って勉強するのであれば将来につながりそうな学部の方が良いのかなとも思います。 二つの全く違う学部に興味がある場合、何を基準に決めるべきでしょうか。

  • 文学部の就職率

    文学部の就職率 文学部は就職率が悪いとよく聞くのですが 文学部のなかでも英文専攻をしていても 就職率は悪いのでしょうか? ちなみにいま外大で英語を専攻しているのですが 有名私大文学部の英文学専攻への編入を考えています。

  • 文学部の就職

    高三の女子です。 指定校推薦で法政の文学部英文科を 取りました。 しかし就職のことを考えると 今更ですが不安になってしまい まだ願書を出していないので 取り消そうか考えているのですが (私以外に希望者がいなかったので 可能らしいです) いくつか質問がしたいです。 まず文学部は就職に不利と 聞きますが それは本当ですか? 本当だとしたら 同じ文学でも 英語だと少し違うと思うのですが 英文科も同じように 不利なんでしょうか? でも最近は国際系の学部があるので 英文科=英語ではなく むしろ他の日本文科などよりも 中途半端になってしまうのでは ないかとも思います… それと「文学部の男って就職あるの?」と いうような言葉をネットで よく見かけますが 女性ではどうなんでしょうか? 男女差別をする訳ではありませんが、 やはり男女平等の時代でも 会社が求めているものは 男女では少し違うというのも あると思うので… (気を悪くした方がいたらすみません。) ちなみに簿記やTOEICなどは 取ろうと思ってますし 大学のイベントなど積極的に 活躍し人間性も磨いていきたいと思っています。 もちろん学部だけで 決まるわけではないと 思いますが 法政大学自体も最近 評判が落ち気味で 就職の事を考えると不安です。 特に人事を担当している方や 知り合いに人事部の方がいる方 法政のOBの方や英文科を 卒業した方 良かったら教えて下さい。 たくさんの意見を知りたいので 他の方も是非 ご意見聞かせて下さい。

  • 文学部と法学部だと、どちらがいいんでしょうか?

    大学受験生です。文芸のことをたくさん学びたいので、文学部を志望しているんですが、三者面談では先生に「法学部の方が就職先もたくさんあるから、法学部にしてみれば?」と言われました。文学部は就職先が少ないとかよく聞くのですが、やっぱり就職を考えるなら法学部がいいんですか?それともやりたい学部に進んだ方がいいんですか? 回答よろしくお願いします>_<

  • 文学部は就職に不利ですか?

    男性で、文学部(英文科や仏文科など)は就職に不利ですか? 教えてください。

  • 立命館文学部と京都女子文学部

    悩んでいるので、お願いします。 現役受験生なのですが、運よく立命館と京都女子大の文学部国文科の合格通知を頂きました。 そこでどちらかに通いたいと思っているのですが調べれば調べるほど混乱してしまい、悩んでいます。箇条書ですが、それぞれの大学について悩んでいることをあげます 立命館 ・学費が高い(高い学費を出して行く価値があるか) ・学びたい時代の教授がいない・就職率詐欺? 京都女子 ・女子ばかりで出会いがあるか心配 ・就職は一年契約がほとんどと聞いた(つまり就職率詐欺?) ・ネームバリューはあるのか? ・一般で入り自宅生で友人ができるか心配 どちらも文学部で、就職が大変だと思います。だからこそ就職に少しでも有利な方に行きたいです。因みに京都で働きたいと思っています。教職につく予定はありません。 私立に通うということで親に負担をかけてしまうため、卒業したらちゃんと仕事に就きたいと思っています。そのための努力は大学でするつもりです。 乱雑な文になってしまいましたが、相談にのってくださると嬉しいです。よろしくお願いします。