• 締切済み

更新拒否されたまま、大家と連絡がつきません

一般契約賃貸で4月が契約満期でした。5月の賃料を大家へ支払いにいったところ、同席した大家親族に「仲介業者へ行き更新手続きを行ってください」ということで支払いができませんでした。が、仲介不動産業者に問い合わせたところ、大家親族に仲介契約解除されたとのこと。大家へ電話したところ、大家親族に契約更新・家賃受取を拒否され、その後、大家と連絡がつきません。賃料については供託する旨を通知し、話し合いを求めましたが、電話は切られ訪問しても居留守を使われています。 当初、大家は賃料を受け取ろうとしていたので、本人の意向がどうなのかは判りかねますが、業者の話では、「大家親族が更新に異議を唱えている、大家本人は高齢のため相手にならないだろう」とのことです。 更新解除に関する事前通知は何もなく、4月分まで賃料は支払い済みでした。 大家親族は人格的に問題がある人物との評で、面倒なので退去したいのですが、事前の通知もなく正当事由も示されず連絡も拒絶されたまま退去するのは納得がいきません。仕事の都合もあり、急な退去は相当な負担です。拒否されているだけで「退去しろ」とは言われていませんが、なんらか立退料なり迷惑料なりを請求することはできないのでしょうか。契約書には「本契約が解除又は合意によって終了した場合、立退き料等を請求できない」旨の条文がありますが、当方から退去を申し出た場合はやはりこれに相当するのでしょうか。 とりあえず消費者センターと宅建協会へ相談しようかと思っています。ご教示いただけると幸いです。

みんなの回答

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

 貸主側です。  そんなに簡単に更新拒否は出来ません。 私の知合いは借主とのトラブルがあり、“信頼関係が崩れた”と更新拒否しましたが、裁判で敗訴し、その後は借主の言いなりです。 私はこの件を他山の石として、慎重を期しています。  あなたの場合は、何の正当な理由も無いようですから、全く拒否は不可能と思われます。問題は裁判所に言われるまでそれを理解しない大家がいることです。  まずは供託して、居続けるのも可能です。相手側から何か言ってくるでしょう。  気分的に嫌なら、弁護士か司法書士に中に入ってもらって話をしてもらい、退去ならそれ相応の保証を貰うべきでしょう。相場?は家賃の半年分前後と聞いていますが、確かではありません。  弁護士、司法書士のお金も必要になります。 気をつけなければならないのは、弁護士の場合、相手に“これ幸い”と裁判に持ち込まれることです。(これは、相手が、ものを知らなくて、勝てる思っている場合です) あなたが勝つでしょうが、お金と時間がかかります。 それに、ストレス!  

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとまず供託し、様子を見たいと思います。 お金もですが、仰るとおり、時間とストレスはかけたくないですね。 引き際も心得ておきたいと思いました。 ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

司法判断を仰いだほうがいい事例ですね。弁護士に。 一般的には、更新拒否とは言いながら、居住権は継続しますので、あなたが合意しなければ住むことは可能です。で、その費用を払った証拠として、供託すると言う手もあります。話し合いのテーブルに付かないのであれば、それぐらいしてもいいかもしれません。 なお、退去時の費用は、供出される可能性があります。少なくとも物件として賃貸業務の停止や取り壊しとなれば、敷金は全額返還されるはずです。あとは話し合い。で、立場が強いのはあなたのほうと言うのが、現在の流れです。

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退去費用程度は補償してもらいたいところです。 ひとまず話し合いができるよう、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

ややこしい大家さんなようですね、心中察します。 さて、取れる選択肢は2つ。 ・供託し住み続ける。 ・借家人都合で退去する、立退料なり迷惑料なりは請求できない となります。借家人都合であれば当然請求できないことになりますね。 住み続ければ、向こうからアクションがあるのではないでしょうか? すぐに転居するのが負担なら、しばらくお住みになって様子をみてみればいかがでしょうか・

TKinUK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり当方から退去を告げた場合、借家人都合になってしまいますよね…。 転居は負担ですが、大家一族の住居が同棟にあり、 こんな理不尽な人に親鍵を握られているというのも不安なので このまま住み続けるのも相当なストレスになりそうです。 先方の出方次第ですが、退去もやむなしかと思い始めています。 ありがとうございました。

関連するQ&A