• 締切済み

ふられてしまいました。。。

chirorinrinの回答

回答No.4

ネットからどうしても離れられないご様子ですね。 深夜のネットはご利用されてますか? 最近、巷で流行っているようですが、「深夜のSMチャット」は賑わいを呈しているようです。 気分も変わるし、たくさん連続したお話し、悩みも聞いてもらえるのではないでしょうか。即、回答が返ってきますし。そこに限らず。 時間があれば、違う世界も覗いてみたらどうでしょう。 何か発見できるかもしれませんよ。 新しい自分が・・・

関連するQ&A

  • 自分磨き?

    こんにちは。 35歳男性です。 最近、女子力上昇!自分磨き!などをよく見かけますが どうでも良いとは思いつつもイライラというか 腹が立ってしょうがないです。 ネイルが趣味というのは受け入れられるのですが ネイルで自分磨き! はぁ?アホか? 何が磨かれてるの? スキルアップのための自分磨きには抵抗がないのですが 趣味を自分磨きと言ってしまっている状況が腑に落ちません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分磨きってなんですか?

    日々、田舎で仕事をしています。 久々に都内で飲み会があり、自分以外の人が立派に見えました。 家庭の事情で田舎で仕事をすることにしたのですが、やはり何処かで後悔しているのかな?と思います。 28歳になり、仕事以外に何かしたいと考え「自分磨き」をしようと思ったのですが、すっかり視野が狭くなっていて思いつきません。 資格取得?趣味を楽しむ? むかし、漠然とした気持ちで頑張ったことはありますが、意味があったかな…と思ってしまいます。 自分磨きってなんなんですかね? 20代にやって後々の人生の役に立ったことなんかあったら教えてください。

  • 大失恋の立ち直り方

    ご覧頂きありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5490006.htmlで質問させていただいた者です。 8年間の恋愛を終えたのですが、やはり彼からの連絡を待ってしまう情けない自分がいます。 友人は時間が解決してくれるというのですが、辛くて辛くて仕方ありません。今にも彼に電話をかけてしまいそうです。 なぜ立ち直り方がわからないかというと、初めてお付き合いして8年間付き合って初めての別れだからです。 ある友人は、「別れたとしても、好きなら電話すればいいし、会いにいけばいい。だって好きなんだから」と言いますが、そうしたいのはやまやまなのですが、それでいいのだろうかと思います。 自分磨きをしろと皆言うのですが、私はもともと自分にあまり興味がなく、彼がいてくれたから、美容にしろ自立にしろ頑張れたのだと思うので、自分磨きに興味が湧きません。趣味だって一緒だったから楽しかった。依存しすぎているのはわかるのですが、興味が湧かないものは湧きません。湧かなくても無理にやって忘れるべきなのでしょうか。 皆は「アンタはいい女なんだから」と言ってくれますが、そう言われると、「じゃあなんで振られたんだろう・・・」と余計悲しくなってしまいます。いい女だから振られないわけじゃないとわかっているんですが、冷静に論理的に考えることが今はできません。 何をしていても彼を考えてしまい、何も手につきません。 自分磨き以外でなにか立ち直り方はありますか?時間が過ぎるのを待つしかないのでしょうか? 皆そんなもんだよっていう意見でも構いません。皆そんなもので、皆乗り越えられるんだと思えることができるだけでも得るものがあると思います。 どんな意見でも構いませんので、立ち直り方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • もぬけのからになりました。

    前回こちらで元カレの相談をさせて頂きました。 その際親身に回答して頂き、元カレとの連絡を絶つ事が出来るようになり、 自分の中でも1歩前進したように思います。 元カレに連絡する衝動を押さえる事が出来るようになったものの 思考がもぬけのからの状態になっています。 何をしても感動もせず、頭の中が真っ白な感じがするのです。 これではいけないと思い、音楽を聴いたり映画を見たり、太陽にあたって散歩したり…。友達とも出掛けました。 ですが、変な感覚なのです。 元カレから捨てられ、女性として私は駄目だと思い、それはすんなり受け入れる事はできたのですが心が死んでしまったようなのです。 悲しみもなければ、苦しくもない。そして何も感じません…。 こんなものでしょうか。 失恋後というものは、この道のりを皆辿るのでしょうか…。 失恋の色んなサイトを見ました。 自分磨きや、趣味に没頭、忙しくする。 その思いになるには、皆様どのように気持ちを変えられたのでしょうか。 自然と切り替えていけるのでしょうか…。 とりとめもない質問で申し訳ありません。 自分では見つけられない答えを何か助言いただけるのではないかと…。 質問させて頂きました…。 回答しずらい質問とはわかっておりますが、 どうぞ宜しくお願いします。

  • ラブがない時の過し方

    恋人や好きな人がいる時って、何をしても楽しかったりウキウキして絶好調だったりしませんか?でも、もちろん、そういう人がいない期間もあったりしますよね。そんなサイクルを何度か経験して、今までは、1人の時間を自分磨きに充てて、ステップアップしてた気がするんです。でも最近、自分でオーラが不足してるな~って思うのです。ちなみに、趣味があったり、習い事したり、友達付き合いも良好。でも、恋する気持ちがないだけで、こんなにかわいくない女の子になってくるのかと思うと、寂しい気持ちになります。なんかどんんどんブスになって行っちゃうみたいで・・・みなさんは、こんな時期をどうやって過ごしてますか~?よろしくお願いします!

  • 苦しい気持ち

    以前失恋で皆様にご回答いただいたものです。 突然、彼が去ってからもう4ヶ月が経とうとしています。 軽い鬱になりながらも、自分磨きに頑張って、何とか楽しく生活できるようになりつつあるこの頃。 なのに、まだ、夜になると彼のこと思い出して泣いてしまう…もう、戻ることはないと分かっているのに…この苦しい気持ちはいつまで続くのかな。忘れることなんてないし、無理に忘れようとも思わないけれど、少し疲れました。 どうしたら苦しい気持ちから逃れられますか? やっぱり時間ですか?ご回答お願いします。

  • 自分磨きについて

    女性の皆様に質問があります。 自分磨きにされていることはなんですか? 内面的なことから外見まで何でも構いません。 どんなことをされていますか? 私はこれまで向上心を高めるような本は読んだりしてきましたが・・・ いまいち具体的な自分磨きの仕方が思い浮かびません。 目指してる誰かも見つけられてません。 このまま劣化していくのが正直怖いです。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 彼女を1年間、連絡も全く取れない状態で待つには・・

    自分は30代男性です。 彼女がいます。 理由は深刻なものではありませんが、 1年間全く連絡が取れない状態で彼女を待たなくてはならない状況です。 自分は男ですが、女性的な考えが多く、相手に依存してしまうタイプです。 自分は仕事も忙しく、やらなければいけないことがあるので 今は自分のやるべきことをしっかりやって彼女を待とうと思うのですが・・ 寂しい気持ちばかり前に出てきてしまいます。 そんな時、仕事をがんばったり、自分磨きをしたり、趣味を持ったりすればよい・・ 一人の時間を楽しめば良いとわかっているのですが・・ なかなかそうもいかないです。 仕事が忙しく、こんな時だからこそ支えてほしいと、 寂しいというより自分勝手な思いであることもわかっているつもりなのですが・・ 彼女を待つ気持ちに迷いは全くありません。 ただ、その期間どうやって過ごしたら良いのか・・ 要するに単なる弱い男なだけなんですが・・ 皆様に同じ経験だったり、参考になる考えなど聞かせて頂けたら とてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 好きなことって何ですか?教えてください!

    24歳、女性です。 仕事は、水曜&ほぼ平日休みの不動産で働いています。 私は、今まで人と話したり飲んだり、恋愛したりが一番の楽しみでした。 しかし、夏に4年続いていた彼氏と別れてから自分磨きというか、何か趣味のようなものを見つけようと思うようになってきました。 しかし、もともと一人で行動することに億劫さと楽しさをあまり見いだせない性格なので、なかなか一人でジムに通うなり、何か習うなり、外に出ていくということが現状できていません。 そこで、趣味や何か一人でできる楽しみをもっている方に教えてほしいのです。 何か、打ち込めることがあれば、皆さん教えてください。 ちなみに最近、人の趣味に便乗しようと頑張っています。 この前は、上司と3人で海に釣りへ行きましたw 何かあれば、お願いします!!

  • どうしよう・・・・

    みなさま、初めましてm(_ _)m大学に通う21歳男です。 今どうしたらいいか悩んでいる事があり、自分では結論が出せそうにないので質問させていただきました。 簡単に言ってしまうと告白するか否かということなのですが、告白相手には今彼氏がいる状態です。 ですが一ヶ月前彼が同居していたアパートを出ていってしまったらしく置いていた物なども彼女のいないときにアパートに来てもちだしているようです。 その子(彼女)はそれ以降体調もずっと悪いようで見ててとても可愛そうだったので、何度か話を聞いたり、一緒にお酒を飲んだりしました。最近では次どこか遠出しようって言われています。 ですがその子は彼氏と正式に別れたわけではなくまだ「付き合っている」状態です。 その子とは趣味も会っているし、自分はすごくその子のことが好きです。ですが彼氏とまだ付き合っている状態の人に告白はやはりすべきではないのか?でも気持ちを伝えたいっていうのもすごくあります。 ちなみに彼女は自分と5つ年の離れた(26です)社会人です。 すごく悩んでます、どなたかご回答頂けたら幸いです。宜しくお願いしますm(_ _)m