• ベストアンサー

中国の四大発明

中国の四大発明(紙・印刷術・羅針盤・火薬)のうち 紙の発明で何かヨーロッパに影響を与えましたか? 回答よろしくお願いします(・∀・)

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogonta31
  • ベストアンサー率67% (41/61)
回答No.2

上記の四大発明は、直接中国から西洋に伝わったのではありません。 紙の例では、751年にタラス河畔の戦いでアッバース朝ペルシャに中国(唐)が大敗し、その中に率いられていた紙職人が、イスラム帝国側に引き連れられてゆき、同時に紙の製法がまずイスラム圏に伝わります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99 紙の製法が伝わる前は、粘土板,石板,動物の骨などに文字や記号を切り刻んだり、パピルス,羊皮紙,木の皮,竹などに文字を書いたりして情報を記録していましたが、これらは紙と比べて大量生産が出来ずまた非常に重く記録や伝達がしづらいものでした。 これらと比べて、紙は記録のしやすさ,軽量さ,大量生産性などに優れており、現在に例えればIT革命を引き起こしたと考えられます。 紙の使用により、情報の記録,整理,伝達が容易になり、それによって知識および知識層(階級、人口)の拡大が起こり、その後の文明の発達に非常に大きな影響を与えます。 イスラム国家に伝わった紙は、その後多くの科学技術と共に西洋国家に伝わり、現在の西洋国家発展の基礎になったことは言うまでもありません。 日本でも、公式記録では610年に紙が伝わったとしていますが、その後の文化の発達は、歴史書や詩文集,物語集が大量に作成されたかを見れば良く分かると思います。私見では、もっと前より紙が伝わっていると考えております。曽我氏の滅亡の際に、数々の歴史書や系図類などが焼けており、この中にかなり多くの書類があったと考えます。 ちなみに、紙が伝わらなかったアメリカ大陸の文明国家(インカ,マヤ,アステカなど)がっどうなったかを見れば、紙の伝来の意味の大きさが十分理解できるでしょう。アメリカ大陸の文明国家にも文字や記号が残っていますが、紙のような大量の情報をすばやく伝達する手段があれば、スペイン人の小軍隊のために国家が滅亡するようなことは無かったのではないかと考えます。

その他の回答 (1)

  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.1

活版印刷術の発明に伴い、ヨーロッパで安価な紙が流通するようになったのは17世紀ごろ。 影響は大きすぎますが、目立つものだけ簡単にあげると ・発見や実験結果、新しい考察などの発表→科学革命 ・聖書の出版→宗教改革 ・パンフレットによる政治的な意見表明→(アメリカ独立)・市民革命 ヨーロッパへ与えた影響が極めて大きいので、アメリカの独立を入れてもよいでしょう。

関連するQ&A

  • 古代文明 中国

    古代中国文明と四大発明(羅針盤、火薬、印刷術、紙)はどんな関係があるんですか?それとこれ以外に古代中国文明とはどんなものがあるんですか?どちらかでいいので知っていたら教えてチョ♪

  • 「ルネサンスの3大発明」は誰が言い出したのか?

    「ルネサンスの3大発明」は誰が言い出したのか? 火薬、羅針盤、活版印刷を「ルネサンスの3大発明」とするのは 誰が最初に言い出したのでしょうか? 日本独自の言い方ですか?

  • 古代の中国でねじが発明されなかった理由

    紙や羅針盤などが発明された中国でどうしてねじが発明されなかったのでしょうか。

  • 中国が世界の頂点に立てなかった理由

    近代以降ヨーロッパが世界の中心にありました。 中国の発明品である火薬、羅針盤そして中国の製紙技術、それまで世界の中心にあって周りからの視線と羨望を集めていた中国はどうして衰えたのでしょうか。

  • 3大発明・6歌仙・シェークスピア4大悲劇とは?

    質問です。 3大発明とは、羅針盤と火薬と何? シェークスピアの4大悲劇は?リア王、ハムレット、マクベス、何? 6歌仙は誰? 以上です。 もし、ご存じの方は宜しくお願い致します。

  • 中国に偉大な思想が生まれなかった理由は?

    世界3大宗教(仏教、キリスト教、イスラム教)の発祥はインド、中東です。 数学や自然科学もギリシャ、中東、ヨーロッパが発祥地です。 中国には火薬や羅針盤の発明はあっても、宗教や自然科学のような偉大な思想は生まれていないように思います。ヨーロッパに匹敵する文明なのに偉大な思想が生まれなかった理由は? (私見) 論語などはヨーロッパの基準では思想や哲学ではなく名言集のレベルでは? 論語の例「朋(とも)あり遠方より来(きた)る、亦楽しからずや。」

  • 黒船について

    こんばんは。 黒船について不思議に思っている事があります。 黒船が1853年に浦賀に寄港した事は承知しているのですが、ペリー提督達は当初から浦賀を目指していたのでしょうか? それとも着いた所がたまたま浦賀だったのでしょうか? そしてもし前者であれば、その様な時代に太平洋を渡ってピンポイントで浦賀に来 れたのはどの様な航海術であったのでしょうか? やはり星頼みでしょうか? 若しくは羅針盤? 羅針盤は12世紀に中国で発明されたと習いました。 という事は、日本と接触する前にアメリカは中国と接触し羅針盤の技術を学んでいたという事ですか? きれいにまとまらずにすみませんが、時間のある時にでも回答お願い致します。

  • 古代中国等では硫黄と硝石を混ぜて黒色火薬が発明されていて

    古代中国等では硫黄と硝石を混ぜて黒色火薬が発明されていて 三国志では草に火薬(柴草というらしい)を使った戦闘が出てきます と聞いたことがあるのですが 詳しく教えていただけませんか

  • 火薬の歴史について

    ルネッサンスの三大発明のひとつに火薬がありますが、 これは実はヨーロッパではなく、中国の発明だと教わりました。 最近そのことについてふと疑問に思ったことがあるのですが、 ギリシアの火ってありますよね? これは東ローマ帝国で7世紀ごろにつくられたらしいですが、 中国の火薬は宋の時代だから10世紀以降ですよね。 明らかにローマの方が早い気がするのですが… しかも、ギリシアの火は古代の文献にあったのを復活させたものですから、 実際はもっと前から火薬は発明されていて しかも発明された地域は中国でなくてヨーロッパ(ギリシア)になると思うのですが… どうなんでしょう… やっぱり火薬ってヨーロッパの発明になるんでしょうか…? どなたか火薬の歴史について詳しい人がいたら解説お願いします。

  • ルネサンス

    こんにちは. 高校1年生です. よろしくお願いいたします. ヨーロッパの「大航海」とルネサンスをつなぐものを探してみようという問題が出題されました. 答えは羅針盤です. 羅針盤が製作されて大航海が可能になり、ヨーロッパに行けるようになってヨーロッパから色々な技術を得たため羅針盤が大航海とルネサンスがつながるという考えでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします.