• ベストアンサー

ログハウス、田舎暮らし☆★

田舎で、見渡す限り家がない場所で、小さな積み木ハウスを建て、週末のプライベートな時間に使いたいと思っております。出来るだけ急ぎの計画です。予算は少ないですが、トレーラーハウスなら、格安で譲ってもらえる話しもあります。そこで、山村の土地で、安いとこでは、凄く安い話しを聞きました。多少開けてる場所まで、働きにいける場所で・・・山村の貸し土地、売り土地を探したいのですが、インターネットになれていないため、中々、調べても見つかりません。アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 そのような土地は市街化区域でないため、林業または農業でもしない限り家を建てられるところはほとんど無いと思います。  あればみんな格安で建ててます。  貸し家を探した方が早いと思います。  土地に目星がつけば近所の農協にでも言って相談すれば良いのかもしれませんが。

その他の回答 (2)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

1です。  都市計画区域外や未線引き地域であれば、水道電気なども無い地域であれば、建築できることもありますので補足させていただきます。  やはり自分であれば住んで見たい市町村だけは決めて、農協もしくは自治体にでも聞いてみます。  それでも、貸し家の方が早い気はしますが。

noname#74680
noname#74680
回答No.2

庭に寝室としてログハウス建ててます。 ちなみにうちは山って感じのところで、我が家に来た友達は、別荘みたいー!と喜ぶようなところです。 で、実際にすんでみると、とにかく山を切り開いたような土地なので、ありえないくらいすごい数のムカデが出てきます。 ログハウスのつくりにもよりますが、やはり隙間もありますし。。。 そして、夏超暑くて、冬超寒いw。 ひどい雨の日は屋根に当たる音ですごくうるさいし・・・。 イメージほど、住み心地はよくないんだけどな・・・というのが感想です。 機能性を考えると、山であればあるほど普通の住宅のほうがいいんじゃないかなーと思っているので、参考にならないかもしれませんが、いちおうカキコミしてみました。

関連するQ&A

  • 田舎暮らしをしたい

    今アラフォーですが、田舎暮らしに憧れています。 でも、仕事は変えたくありません。 なので、現在の住まい(賃貸)のままで定年までいることは決まっているのですが、自分の城も持ちたくて。。。 ちょうど車で1時間くらいのところで良さそうな物件を発見しました。 もともとガーデニングとか家庭菜園とか好きで、近所に借りて畑などしてます。 ベランダや畑では果樹とかはできないので、やっぱり庭が欲しい。 でも今現在の場所で家を建てるのは勇気がいります。 まず金額。あとずっと住むのか?ということ。 それで、景色の良いところで、土地も安くて、、、みたいなところで探してはいたのですが、いざとなるとちゃんとやっていけるのか不安になりました。 行けるのは週末のみ。 子供がまだ小さいので、週末は自分の家の掃除などに追われていつも終わる。 たまに出張もあり、仕事も忙しくてなかなか休めない。 でもたまにぽっかりGWなどは長期で休めたりする。 畑は近所で、通勤前後や週末に30分ずつで適当にやっていけてた。 もし、別荘を買えばやめます。 今考えてる物件は400坪くらいあります。 子供はアウトドア派ですが、友達大好きで、週末そんな知り合いのいない場所へ連れて行くとどうなのかな?とも思います。 今はまだ親についてくるけど、もう少ししたら嫌がるんじゃないかとかも思います。 こんな状況で別荘的なものを買ってしまって良いのかどうか、詳しい方、教えてください。

  • 藤沢で田舎暮らし?

    現在都内在住の30代夫婦です。 最近夫の会社の支店が大船に出来たので、藤沢あたり(私の仕事も都内のため、ギリギリ通勤出来る距離)への転居を検討していますが、夫が難色を示しています。 というのは、夫は以前から田舎での半自給自足生活を希望しており、大船・鎌倉・藤沢近辺は人も多く、希望するような田舎暮らしが出来ないと言うのです。 また、夫は都内から車で3時間ほどの場所(千葉)で田んぼの一部を借りて米作りをしていて、何度も通ううちに地元の人とも仲良くなり、すっかりその地を気に入ってしまいました。 私も自然が豊かなその場所は好きなのですが、転居となると私は仕事を辞めなくてはなりません。夫もその点では同じですが、持っている資格を活かして自営業になるか、仕事を辞めて欲しくなければ単身赴任的に平日は東京、週末は田舎という生活で良いというのです。私は、自営業なんてうまくいくか分からないし、かといって単身赴任だと家賃も2倍になるので、その考えには反対です。また、週末だけ帰って来るということは、当然畑や田んぼの世話はほとんど私の仕事になるでしょう・・・。 いくら話あっても、「どうして仕事を辞められないの」「藤沢は全然田舎じゃない。都内に住むのと変わらない」と全く聞く耳持たずです。 藤沢は今人口が増えており、人気の場所だと思います。当然「いかにも田舎」というわけにはいかないでしょうが、夫の希望する半自給自足生活や、田んぼの一角を借りて米作りなど、出来るところがあれば、少しは夫にも納得してもらえるのではないかと思います。知り合いが誰もいないため、どうやって調べるかも分からず途方にくれています。何でも良いので、情報お待ちしています!

  • 気になる土地を買う方法を教えてください。

    現在、ハウスメーカーで家を建てるために、土地を探しているものです。 大体この辺りで建てることができたらな、と思っていた場所で、古い家が取り壊されているのですが、値段が折り合えば、申し込みをしたいと考えています。 現実にその土地が今から売りに出されるのかどうか、まだ知らないのですが、もし売りに出されるのなら、建築条件付きで出され、条件を外してくれなかった場合、購入すらできませんし、この土地を取り扱う不動産屋さんが(いればの話ですが…)、情報が表に出る前に、ほかの人に話を持ち掛けてしまうと困ります。 この土地が売りに出される場合、どのようにしたら、この土地を手に入れることができるのでしょうか? ちなみに、ハウスメーカーが直接この土地を買いあげてくれたりはしないのでしょうか? この質問に対するどんなことでも結構ですので、どうか、皆様のご教示、よろしくお願いいたします。

  • 新築しようと考えているのですが、なかなか土地が見つかりません。場所は今

    新築しようと考えているのですが、なかなか土地が見つかりません。場所は今住んでいるアパート付近で探しています。私の住んでるところは田舎なんですが、3年くらい前、近所は市で分譲して土地を売買していたんですが、その時はまだ買うとか考えて居なかったんです。それでもう残ってる土地はないんですが、その土地とは別に欲しい土地があって不動産屋さんに頼んで地主さんにあたって頂いたのですがNGでした。その後、住宅展示会を見に行った時に某大手?ハウスメーカーさんに土地を探していること、場所は近所でとゆー話をしたところ近所で土地を紹介していただきました。その土地に関してはメーカーの担当者さんが個人的に動いていてメーカーを通さず、不動産屋さんと取引出来るとの事なのですが、やっぱり上物はそのメーカーさんになりますよね…。それで土地は私の親が買ってくれるのですが、某大手メーカーとゆーのが、いまいち引っ掛かりがあります(高いとか…) それで長くなってしまったんですが、私の悩みは、もしその土地を買った時に欲しかった土地が売りに出てしまったらとまだ諦めきれない自分もいます。都会ならあったら買うべきと思うんですが、田舎なもので…

  • トレーラハウスについて

    空いた土地にトレーラハウスをおいて 賃貸にしたいと(安直に)思っているのですが、 参考文献・参考HP・経験談などを教えてください。 場所は札幌、住宅地ではありません。

  • 田舎の土地、もう要らないから寄付したい・・・

    田舎の土地、もう要らないから寄付したい・・・ 題名の通りなのですが、私のおじ、おばの兄弟(4人)も結構な高齢になり、(80~90歳)兄弟で保有している土地の固定資産税等も支払いが難しく(年金暮らし&高齢で病院通院&痴呆)また、その場所に今後親戚内で建設の用途もなし・・・ こんな感じの土地です。兄弟で協力して税金は支払っているらしいですが、土地を手放したいとの考えを市に相談したら、『市としても、寄付を受けられない(あの土地を市で貰ってもしょうがない?)』みたいな返答があってとの事(市に断られた)。 市としても、個人所有の土地になっていれば税収があるから?・・・ こんな感じなのです。多分、土地を売りに出しても買い手は付かないでしょうし、不動産屋もお断りでしょう。 いったい一番ベストな方法は何でしょう? ちなみに、息子、娘も引継ぎ意思は無い(息子、娘も結構いい年になっています) 北海道の中規模な市ですが、現場は交通の便も悪い所です。 アドバイスを頂けると幸いです。

  • 土地 仮抑えについて

    一応、市ですがかなりの田舎です。 新築を建てようと土地を探していて、ようやくみつかりました。相場62000円のところを65000円でしたが、場所も良いし、価格交渉の余地ありとなっていたし、ハウスメーカーさんにも不動産屋さんが55000円位になるかもといっていたとのことだったので、すぐ仮抑えの書類を書き仮抑えさせて頂きました。 そこで、不動産屋さんが価格の交渉をしに地主さんのとこへ行き、なぜか7万になって帰って来たとハウスメーカーさんから言われました。 仮抑えしたのに価格をあげるというのは問題ないのでしょうか❓当たり前にあることですか❓

  • 田舎が嫌で離婚したい

    夫婦共にアラサー、子供1歳の3人家族です。 田舎が嫌で離婚したいと考えていますが、このような理由(住んでいる場所が嫌)で離婚された方はいらっしゃいますか? 私は他県から夫の地元(ど田舎です)に嫁いできました。しかし心の中ではこの田舎からいなくなりたいといつも思っています。どうしてもここの土地、田舎の価値観が合わないのです。 夫と子供の為にもこの地で頑張ろうと思ってきましたが、近所に住む義理兄家族のことで最近疲れてしまいました。生活費が足りないと、今まで夫に何度か相談があり、ここ数年で100万弱貸しています。私はその度反対しましたが、最終的には夫が工面し貸しています。全額返済されているのかも分かりません。 兄弟を助けたい気持ちもわかりますが、私たち家族も自分たちの生活で余裕がありません。この先もお金の無心が続きそうで不安です。毎回義理兄のことで夫婦喧嘩になります。 先日も義理兄に30万円貸すという話で、夫への気持ちが冷めてしまいました。と同時に、この田舎で頑張っていることが馬鹿馬鹿しく思えてきたのです。この地で一生を終えると思うと涙が出てきます。最近喉に何かつっかえるような感じがあり、食欲も落ちました(夕ご飯のみ食べています) 買い物に出ても田舎の為、知り合いと遭遇することも多く、土日にはなるべく外に出ないようになりました。自分の性格まで変わってしまい参っています。 夫は、今回限りでお金を貸すが今後義理兄がお金を貸して欲しいと言ってきたら、兄とは縁を切ると言っています。しかし私は、近所に住んでいるのに簡単に兄弟の縁が切れるとは思えません。。 どなたかご助言ください。 田舎に嫁ぐ厳しさ(夫の地元)見通しが甘かった私が一番悪いです。 叱責でも構いませんし、もし同じような境遇の方がいらっしゃればお話を聞きたいです。。

  • t字路の土地 田舎

     かなりあやふやな話です。 今の家庭環境は母、兄、自分の三人で それぞれ別に暮らしています。父はかなり前に 事故死しています。自分が生まれてすぐ、今は 亡き父の仕事の都合でもともと居た土地を家族で離れ、 移り住んだ土地でしばらくした後、父が事故死、母は その移り住んだ土地に今も住んでいます。兄、自分は 仕事の関係でそれぞれ別の土地にさらに引っ越し住んでいます。    本題として、兄から電話で聞いた話です。兄も母から 電話できいたそうですが、母に最初にいた田舎の土地の人から 電話が来たそうです。亡き父名義の土地を測量したいそうです。 なんでも父が祖父からゆずりうけていたらしい土地があったらしく、 はっきりさせるために測量したいらしいです。話がかなりややこしく、 その土地は国道か県道かの公道に面した土地で、Tの字の横の線が 公道とすると縦の線の部分が父の土地らしいのです。で、縦線の 一番下の部分に祖父の家(父生家)があったらしいです。 祖父の家と土地はかなり昔に売却ずみで縦線の部分だけ、父の 土地のままらしいのです。ただ、縦線の両隣、特に付け根の部分と その下にそれぞれ民家があり、左側に上下にA家、B家があり、 右側にも上下にC家、D家があるそうです。A家C家は公道に 面していますが、B家、D家は縦線の土地を通らないと家に 入れないそうです。また聞きのさらにまた聞きを繰り返しているので かなりはっきりしない話ですが、祖父の代の時はそれなりに 仲が良く道を通るのを祖父が許可していたそうです。ただ、 なんの書類かはわかりませんが、土地の名義は父のものだそうです。 で、父が引っ越した後、亡くなる前に、横線の公道を国?県?が拡張しようという 話がもちあがり、土地の買収話が持ち上がったそうです。 その時にもめたらしく、細かいところはまた聞きなので間違えているかも しれませんが、A家C家が主張する各家の土地の広さだと縦線の 一番の上の部分が父の土地ではなくなり、また、B家D家も その土地は祖父と父とそれぞれ約束していてほかの人間には 売らない、ずっと通用路としてつかっていいと約束したと いっているそうです。B、D家でもその家の中の人によっては 祖父と口約束でB、D家の玄関前の部分をただでもらったと 主張しているらしいです。かなり昔の話でまた田舎の話で 祖父も周りの人もその当時かなりなあなあ、あいまいにしたまま、 土地を利用していたそうです。もめにもめた結果、土地の買収話どころか 拡張計画自体がなくなってしまったそうです。その件から かなり月日が経った今、また、土地を測量したいとの 申し出あったそうです。  本当によくわからない話で、母が言うには父名義の土地なのに、 その分の税金をはらった記憶がないそうで、 父が亡くなった後も相続していないし、その土地の分の請求はきていないそうです。 でも、きた電話の話では父名義だそうです。  親戚がまだ田舎に住んでいて、聞くところによると、 ABCDそれぞれまだ住んでいるそうです。  母、兄とも何がなんだかよくわからないそうです。    質問というか相談としては、何か気をつけなくてはならないことが あるか、ということです。もし、父の土地とした場合、税金を 払わなくてはいけないのか、測量などを立ち合いしない、結果確認を 適当にした場合、下手な言い方で乗っ取られるなど。母、兄、自分と その土地はどうでもいいのですが、追加で今まで払っていなかった 税金を払わされた上にその土地が他人の土地になる、または、 これからも通用路のために税金を毎年払わされ続けるのは ばかばかしいらしいです。具体的にどうしたいかはわからないのですが、 今の時点気を付けるべきこと、これから、気を付けることがあれば、 お願いします。  母、兄、自分とその田舎の土地は新幹線、飛行機の距離で 何度も行きづらい距離です。

  • 土地の購入について

    いつもお世話になっております。 新築を計画しているのですが事情があってあるハウスメーカーとの契約を解除したので、また土地探しからのスタートとなってしまいました。 気に入っている土地があるのですが、売りに出ている土地ではないので 地主さんへ直接交渉をする必要があります。 その交渉を、近くの不動産屋さんに頼むのか、工務店やハウスメーカーに頼むのか、どちらが良いものでしょうか? 不動産屋さんの方が交渉が上手くいく様な気もします。 しかし、建てたい工務店やハウスメーカーが決まっている場合はそこにお願いした方がその後の関係も上手くいく様な気もします。 当方、素人なので不動産関係の方や建築関係の方、またはこういった事情に詳しい方はぜひご教示をお願い致します。