• ベストアンサー

住宅ローン事前審査OK後に会社が倒産すると分かったのですが・・

noname#39684の回答

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

会社が倒産した日付がローン審査の申請よりも後であれば、会社の倒産は不測の事態でしたのでローン審査自体で問題になることはないでしょう。 それよりも、倒産・再就職の後もきちんと返済ができるかどうか、が問題です。 ローンの審査は、審査を受けた人が「返済できる」と保証するものでもありませんし、返済できなかった場合に何か助けてくれるものでもありません。 返済ができなくなった時に「審査後に会社が倒産したから・・・」という言い訳が通るものでもありませんし、銀行はそれについては何も関知しません。 会社が倒産して今後のローン返済に見込みがなければ、倒産してことを金融機関に連絡し、申請内容の変更をしてもらうことです。それで審査が通らなければ、不動産の契約は撤回される条項があると思います。 ■問題は、あなたが「会社は倒産したけれども、ローン審査は通ってほしいし、返済に支障はない」と考えればこのままです。「会社が倒産し、返済できる見込みがない」というのであれば、金融機関に連絡しローン審査内容を倒産後の現実のものに変更してもらうことです。 どちらにするかは自己決断・自己責任です。

h0325
質問者

お礼

早速のご意見有り難うございます。大変参考になりました。 私はローンにも通って欲しいし、返済に支障は無い状態なのですが、 三井住友銀行さんは、土地の融資を実行後に建物の融資を申し込み建物完成後に実行すると聞いたもので、土地の決済完了後に勤めている会社が倒産するようなので、建物のローンを土地決済後申し込んだ際に、無理と言われてしまうと、住宅メーカーさんに、建物の着手分の損害を払わなければならないことを恐れて困っています。建物のローン申し込み時に倒産していた場合でも、事前審査が終わっておれば、融資可能なのかが一番気がかりです。そのあたりをもう少し分かる方がおられれば、お教え願いたいのですが。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの事前審査と本審査について

    住宅ローンの審査について、専門の方などいらっしゃいましたら、回答お願いします。住宅ローンの事前審査と本審査で、 なにか特別、審査内容が違うのですか? 約8年前に主人が、親の借金の肩代わりで、自己破産しました。結婚後、子供にも恵まれ 今の賃貸アパートが手狭になり、 ダメもとで、物件探しをして、 三井リハウスの事前審査に申込み、三井住友銀行で通過しました。不思議で仕方ないです。 それも、三井だからでしょうか? あと4件はダメでした。 本審査ではなにか違う審査内容なのか、気になります。

  • 住宅ローン事前審査

    教えて下さい。只今住宅購入を考えていて、先日三井住友に事前審査を不動産経由で申し込みました。すると、主人が実家の立替時に連帯保証人になっていてその分が出たようです。銀行の担当者さんからは、現時点で規定の借入額をオーバーしているので出来れば保証人を消してもらいたいがそれは、中々難しいでしょう。でも何とかしたい、今上に相談してます、と言われました。その後、その上の人から連絡が入り車のローンと三井住友のカードローンがあるが車のローンを完済してくれればOKです。今審査に出してます。と言われ、その後審査が通りましたので契約お待ちしておりますと言われました。物件は2,000万諸費用込みで、2200万の融資。主人は一部上場企業、勤務年数は4年半、年収600万でカードローンが200万の車のローンが300万あり、そちらは申告済みなのですが、クレジットカードからのキャッシングが70万程ありそちらは申告していません。事前審査の段階でこれらも調べられているものなのでしょうか?事前でOKで本審査でNGもありえますか?不動産屋さんは、三井住友は事前が厳しいので事前が通れば余程の事が無い限り大丈夫です、と言うのですが不安です。 長文で失礼します。ぜひ教えて下さい。

  • 三井住友銀行で住宅ローンを組む予定です。 事前審査ではOKがでていま本

    三井住友銀行で住宅ローンを組む予定です。 事前審査ではOKがでていま本審査にすすんでいます。事前審査の申し込みのときにも保障会社の審査をうける旨の承諾書のようなものを書きました。 このような場合、事前審査でOKでしたので保障会社(個信)からもOKがでたととらえていいのでしょうか?

  • 住宅ローン 本審査について

    建売住宅購入予定のものです! 無事三井住友銀行の仮審査がおわり 今週末に不動産売買契約予定です。 三井住友の担当者いわく、 支払い能力にまったく問題無いとのこと! しかし、私のなかで今だに 三井住友でローンをくむのか フラット35で組むのかまよってます。 ここで質問です。 1.三井住友銀行は本審査通過後辞める ことはできますか? 2.三井住友銀行の本審査に手数料はかかりますか? また、上記本文もふくめなにかアドバイス ありましたらお願いします。

  • 会社が民事再生、住宅ローンはどなるのでしょうか

    注文住宅を購入するに当たって、土地と建物を 住宅ローン(銀行系)で契約しました しかし、会社が民事再生を申請し、契約がどうなるか教えていただけないでしょうか 時系列で失礼します 2008/2 住宅ローン 事前審査 OK 2008/4 住宅ローン 本審査 OK 2008/4末 勤務先が民事再生を申請 2008/6予定 土地部分の決済 ローン開始(金消契約) 2008/10予定 建物部分の決済 ローン開始(金消契約) この場合、 民事再生の事を銀行に伝える必要があるのか ある場合、金消契約でNGということになるのか お詳しい方、お教えください

  • 住宅ローン事前審査について

    私は賃貸業をしています。今度、住宅を購入するのに、「まずはローン事前審査を申し込んで下さい、」と建売業者から勧められています。 昨年、賃貸業の方の建物の改築費の借入れをして、信用金庫からのローンが残っています。他にカードローンの借入れもあります。住宅ローンの事前審査申し込みをする前に、他の借入れ残金を全額返済した方が良いのか、悩んでいます。他から借り入れていたら、住宅ローンの審査に通らないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン事前審査、条件付きでOKでましたが

    住宅ローンの事前審査を不動産会社にお願いし、銀行よりOKが出ました。 ただし、本審査までに車のローン(150万)を完済する事が条件だったので即完済しました。 先日、本審査の申し込みをし、本日銀行より職場へ確認の電話が入りました。 リフォームや引っ越しの準備も進んでいる中で 事前審査がOKなのに本審査で落ちる事もあると聞いた事があり不安です。 事前審査から本審査まで新たな借り入れ等はしていません。 この場合、本審査が通らない事もありゆるのでしょうか?

  • 住宅ローン本審査

    住宅ローン事前審査に、夫単独で3700万の借り入れで通過し、本審査の申込みをすることになりました。 先に土地ローンを組み、後に建物ローンを組むこととなっています。 事前審査時は、夫単独でOKとの回答をいただきましたが、本審査で妻を連帯保証人と必要とされる場合はあるのでしょうか? また、それはどういった場合に必要となるのでしょうか? 夫婦共働き、どちらも正職です。 また、土地建物共に夫名義です。

  • 住宅ローン事前審査&住宅ローン申込・契約について

    住宅ローン事前審査&住宅ローン申込・契約について 先ほどhttp://okwave.jp/qa/q7399013.htmlにて質問しましたが明確な答えを得られなかったので、あちらを閉じてこちらで質問させて頂きます。 私は年収500万円程です。妻はいわゆる精神障害者で障害年金を年80万円程もらっております。 住宅ローン事前審査と住宅ローン申込・契約について、妻の障害年金を所得として伝えた方がローンは通りやすいでしょうか?それとも黙っていた方が良いでしょうか? ちなみに障害年金は有期で3年先まではもらえることになっていて、3年後はまた診断書を提出致します。 ローンを払っていくことが難しいかではなく、住宅ローン事前審査と住宅ローン申込・契約について大丈夫かをお聞きしたいです。 以上よろしくおねがいいたします。

  • 住宅ローンの事前審査を申し込みしようと思っています。

    住宅ローンの事前審査を申し込みしようと思っています。 ですが、夫の借金があると分かり不安です。 詳しい方どうぞ教えて下さい! 年齢35歳 勤続年数17年 年収550万 車のローン9月で返済終了 毎月22900円 ボーナス12万 クレジットカード 三井住友で70万利用。 UCカード50万利用。いずれも、ほとんど毎月支払いが送れているようですが、請求月には支払っているとの事。 今回JAの住宅ローンを申し込みします。 2800万予定。頭金200万予定しています。 この状態で事前審査でOKがでるでしょうか?