• ベストアンサー

行間とフォント

すいません、質問3つです。多いです。 テキストを読みやすくするために、行と行の間を空けたいのですが、どういったタグを、どこに組み込めば良いか教えてください。 あと、普段表示されるフォントって、ゴシック体ですよね?これを明朝体とか、他のフォントにするにはどうすればいいんですか? それと、“一文字の大きさをそろえる”っていうのかな?普段(メモ帳とかで)文字を書いてるときって“、”や“。”も他の字と同じ大きさで表示されるけど、HPで見ると、少し幅が狭くなっちゃいますよね。あれって、どうしたらならないようにできるんでしょうか? すいません、わかりにくくて。 分からなかったら言って下さい。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2019
noname#2019
回答No.7

スタイルシートで指定するのが一番でしょうか。 何だったら、外部スタイルシートにして、全てのページにリンクを張って、デザインをまとめて決めてしまう事も可能ですね。 拡張子がcssのファイル(例えばdezainn.css)に、タグを書かずそのまま、 body { font-size: 12px; line-height: 18px; } など、みなさんが仰っているように書いて、HTMLファイルの方に <style type="text/css"> <!-- @import url(design.css);--> </style> というのを入れれば、出来ますよ。 ただ、NNだと、行間の%指定と、font-familyによるフォント名が日本語のものの指定(MS 明朝など)は、反映されないと思います。 <font face="MS 明朝">等なら、NN6では有効でした。 行間は、フォントサイズと共にpxで指定されてはどうでしょうか。 ──分かり難くてすみません。

rui37
質問者

お礼

そんなやり方があったのですか!!(驚) それだと変更したくなったときにいちいち全部のページ直さなくていいんですね。 ら、らくちんだぁ・・・。(←いちいち全部直してた人) NNだと、%指定効かないのですか?!フォントも?! い、いいやり方だと思ったのですが。 どれも一長一短ってことですかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • selene_pl
  • ベストアンサー率49% (102/207)
回答No.6

>%の基準 「その位置での文字の高さ」が基準(=100%)になります。 なので、%で指定すると、文字サイズを変更すると同時に、 改行幅も同じ割合で変わるので、使いやすくなるわけです。 下で「lmeelm」さんは、font-sizeを13pxと指定していますが、 こう指定してしまうと、文字が小さすぎると思っても、 ブラウザメニューからサイズの変更ができなくなるので、 なにも指定しないか、font-size:100%のように、%指定がいいと思います。 これを読むだけではいまいちわからないかもしれませんが、 自分でいろいろ値を変えて試してみれば、ある程度わかると思います。 #解像度1600x1200+ネスケだと、font-size:13pxはかなり小さいので・・・

rui37
質問者

お礼

つまり、ブラウザで文字サイズを変えても、それに応じて行間が開くってことですよね? なるほど、px 指定だと、ブラウザで文字の大きさ変えられませんよね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lmeelm
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.5

スタイルシートの指定で行なった方がいいと思います。 みなさん改行幅はpx指定を教えてくださっているようですが、私はいつも%で指定しています。 それと、フォントの種類は下記のように指定をすると、最初に指定されているものから順に 閲覧者の環境にあるフォントで表示させることができます。一番最初に指定している フォントがない場合、2番目に指定していているフォント、それがなければ、、、、 というようになります。マックのデフォルトフォントのOSAKAはMSP ゴシックと フォント幅が近いようです(確かではありません)。 あまり、フォント幅の異なるフォントで指定してしまうと閲覧者の環境にそのフォントがない場合 レイアウトがかなり崩れてしまうかもしれません。妥当なフォント指定のほうがいいと思います。 また、下記のように、BODY,P,TDとして指定をするとページない全てのBODY,P,TDタグに 同様のスタイルがかかります。文字幅のスタイル指定含めて下記ソースを参考になさってみて下さい。 <HTML> <HEAD> <TITLE>フォント、改行幅のスタイル指定</TITLE> <STYLE type="text/css"> <!-- BODY,P,TD{ font-size:13px; font-family:Arial,"MS Pゴシック","MS P明朝"; line-height:150%; letter-spacing:2px; } --> </STYLE> </HEAD> <BODY> </BODY> </HTML>

参考URL:
http://www.ad.il24.net/~ura/java/page/0.htm
rui37
質問者

補足

わかりやすく書いて下さってありがとうございます! えっと、%って何を基準として考えればいいのでしょうか? すいません。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peso
  • ベストアンサー率41% (40/97)
回答No.4

CSS を使うとすべて可能になります。 例えば、 <BODY style="line-height:15pt; font-family:'MS 明朝';"> line-height は行の高さを 数値 + 単位(px , pt, cm など)で指定します。 font-family はフォントを指定します。ここで明朝体を選ぶと明朝体で表示されます。ただし、相手の環境にないフォントを指定すると無効になります。 ここにプロポーショナルフォント以外(Pのつかないフォント)を指定するとたいてい等幅フォントになります。 ただし、すべてのブラウザが CSS に対応しているわけでもなく、 CSS を使用しないようにしている人もいるのでこの方法で絶対成功するわけではありません。

rui37
質問者

お礼

CSS使っても必ずってわけじゃないんですね。 Pのつかないフォントは、たいてい等幅フォントなんですか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.3

1番の質問ですが、<p>または<div>のタグに、[style="line-height: 20px"]とい うように指定することで実現できるようです <p style="line-height: 20px">~</p> まぁ、スタイルシートの定義を直接内部に取り込む方法ですね 但し、W3Cの勧告では、文の構成と見栄えは別々に定義すべき、となっていますの で、ヘッダ部で宣言しちゃいましょう <style> p {  line-height: 20px; } </style> <head></head>の間にこれを書いてください そうすれば、<p></p>で挟んだ部分が全部この指定を受けます 後は、20pxという数字を、見やすい大きさに調整すればOKです

rui37
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました! 早速いくつぐらいがいいか検討してみますね。 これってpでなくても(tdとか)いいんですよね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • twelve
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.2

多分的外れな回答ですが・・・ <pre></pre>というタグがあります これに挟まれた文は整形済みという事でそのまま表示されます 例   <pre> たとえば改行するとき <BR>タグを使わなければいけませんし 特殊な記号(<とか&とか)はそのまま打つと 表示されないってことがあります それを表示する方法はほかにもあるのですが 今手元に資料が無いので(fontタイプ変更含む) ご勘弁を </pre> ってな具合です  どこかにメモしておいた内容やらをHtmlに直すとき 一々<BR>を打つのが面倒なときなどに使っています     多分 邪道?かもしれませんが くうはくも開けれた・・・と思います

rui37
質問者

お礼

<pre>か。そういう手もあるんですね。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOLDEN
  • ベストアンサー率46% (283/607)
回答No.1

なるべく、1個の質問ごとに分けた方がいいですよ 1:スタイルシートを使わないと実現できないかと思いますが 2:自分の環境を変えるのか、それとも見る人全員変えるのかで変わりますが   自分の環境を変える場合は、ツール→インターネットオプション→フォントの   中のフォントをお好きなのに変えてください   但し、後述の方法で指定されているフォントがある場合は、それが優先されま   すが   自分のページを見る人全員変える場合は、    <font face="フォント名">~</font>   で[~]のところに本文を書いてください   但し、"フォント名"に該当するフォントが無い場合は、ブラウザで設定されて   いるフォントが採用されます   微妙な間違いでも駄目です(例えば、MS P明朝はダメ。MS Pは全角が正しい) 3:<tt>~</tt>で本文を囲むことで、固定幅フォントを採用します   但し、この場合もブラウザの設定の固定幅フォントにプロポーショナルフォン   トが設定されている場合は、プロポーショナルになってしまいます

rui37
質問者

お礼

あ、一つづつに分けたほうが良かったのですか? すいませんでした。今度からはそうしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPのフォントに付いて

    私はOSはXPですがお友達のHPのフォントが私と違う フォント作成なので私のパソコンでは見る事が出来なく私のフォントで表示になりますが、どの様にしたら 相手のフォントで見る事が出来るかお教え頂けませんか、宜しくお願い致します。仮にこんなふうに・・・ 「フォント」にはいろんな種類がありますが、 HG行書体 MS明朝体 MSゴシック  HG丸ゴシックM-Pro コンピューターによって、自分の意図しない文字が出たりします。私はIE6を使っていますが IE4やNetNではどうなるんでしょうか・・・ でも工夫次第では出来るのでは・・・

  • Wordで、指定したフォントがフォント一覧の一番上にこないようにするには?

    Wordで、フォント一覧表示の順番を変えないようにするには、どうすればいいのでしょうか? 「MS明朝」と「MSゴシック」を使うので、「MS明朝」と「MSゴシック」がフォント一覧の先頭(一番上)にきています。 そこで質問ですが、「MS明朝」と「MSゴシック」以外のフォントを指定した場合、たとえば、「HG正楷書体」を指定した場合、「HG正楷書体」がフォント一覧の一番上にきます。 指定したフォントが一番上にこないようにする(または元の位置に戻す)には、どうすればいいですか? (MS明朝とMSゴシック以外のフォントは、たまに指定するぐらいですから、上のほうに表示されると、普段よくMS明朝やMSゴシックが下のほうに行ってしまうので・・・) 教えてください。よろしくお願いします。 Word2003を使用しています。

  • (フォントの)ゴシックを印刷すると太字になってしまう

    お世話になります。 現在wordで卒論を書いています。フォントは「MSゴシック」で書いているのですが、印刷をするとどうも太字のような感じになってしまいます。 明朝体などだと太字のようにはならないんですが、長いことこのフォントを見ているのでどうしても明朝体にはしたくないんです。 ゴシックでなくても、この教えてgooでも使われている文章の字体ようなフォント(うまく説明できませんが、筆記体のようなものではない、どちらかというと角ばって+丸文字というか・・・)で、印刷しても太字にならないものはないでしょうか? ※MSゴシックで書いている論文を印刷プレビューしても太字にはなりません。プリンターによって字が太字のような感じになってしまうということはありますか?プリンターはhpのPSC2355というオールインワンという機種です。 私は知識が乏しいので、どなたか知恵をお貸し下さい。

  • Illustratorのフォントについて

    Illustratorで、イタリー設定していないのですが、出力の時のみ斜め字になってしまいます。主なフォントである、MS明朝体やMSゴシック体フォントを使用しています。表示は斜め字にはならず、出力時のみ変わってしまいます。 何かの設定が間違っているのだと思いますが、インストールをし直す他、対処法はないでしょうか? 小さな質問ですみません。

  • ワードのフォントが減ってしまいました

    Meでワードを使用するために開いたところ、フォントがおかしくなってしまいました。 普段なら、新規作成で開くとMS明朝なのに打ってみるとゴシック体に・・・ 直そうと思いツールバーのフォントのプルダウンを探したら 6、7種類のフォントしかなく、ゴシックの別のものやら、英語やらのみで 明朝などオーソドックスなものなどすべて消えていました。 インターネットを閲覧していてエラーが起こった後だったので 再起動させてみましたが、全く変わりません。 また、他のワードファイルを開いてもすべてゴシック体で表記され、 同じ症状があらわれます。 普段MS明朝なのでとても打ちにくく、 また就職活動をしており、ワードを使う機会が多いので とても困っています。 なにかわかる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • フォントがおかしい

    Win98、IE6を使用していますが、 IEでネットを閲覧すると通常はゴシックのフォントで表示されているのですが、特定のHP(GoogleのTOPやAmazon)にいくと明朝体風のフォントになります。 どうしたら直りますか? ちなみにIEの設定はゴシックです

  • 明朝フォントのページを作りたい。

    明朝体でページを作ってほしいと、友人に頼まれたのですが、 うまく行かず、教えてください。 編集環境は、DreamweverMXを使用しています。 OS WinXP IE 6.0 cssを使用して、fontfamilyをしています。 font-family: "MS P明朝", "ヒラギノ明朝 Pro W3", "平成明朝"; こんな感じです。 (翔泳社の本を見て、設定しました) ですが、何度ホームページを見ても、更新してもゴシック系のフォントでしか表示されません。 Dreamweverでは、明朝で表示されているのですが。。。 何がいけないのでしょうか? ためしにbodyタグ、tdタグ、h1タグなどのcssに設定してみたのですが、どれもゴシックになります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォントが変わってしまいます

    ホームページビルダー11を使っています。 気がつくと、50ほど作成したページの中で1ページだけ英数字の フォントが明朝体で表示されてしまいます。 特に指定していないので、他はMSゴシック(MS Pゴシック?)です。 スタイルの設定でフォントの候補からMSゴシックにしても やはり明朝体になってしまいます。 ビルダーサイトから修正プログラム更新済みです。 対処方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今まで表示されていたフォントの種類が表示されない

    どこに質問すればいいのかよく解らなかったので、ここでさせて頂きました。 style="font-family:------------;" ↑で、フォントの種類を明朝体やゴシック体やら変えられますよね? 自分のHPで、これを使っていました。 しかし、今までちゃんと表示されていたのに、この間見たら、全てゴシック体になっていました。 更新した記憶もないし、ソースを見ても、きちんとタグは記入してあります。 友達のPCでは、きちんと今まで通りに表示されていました。 私のPCの設定が変わったのでしょうか? 変わったのだとしたら、どのようにすれば、元に戻るのでしょう? 説明が不十分ならば、すみません。 PC初心者で、よく解らないのです。 OSは、Meです。 お願いします。

  • IE>Webページ印刷で フォントが所々ゴシックに

    こんばんは。 とある病院のHPを印刷したいのですが、 IE9.0.7で印刷すると、 地図など以外のテキスト部分の文章中、 所々だけが違うフォントになってしまいます。 (見出しなど一塊ではなく一文字単位) この病院のHP内のテキスト部分で 同じ状態になります。 例えば、このページだと http://www.jichi.ac.jp/hospital/top/access.html 地図の下、「JR宇都宮線~」の文章3行は 画面上で見る限りは メイリオかゴシックに見えますが(明朝ではない) 明朝体で印刷され、 文章中の 医、駅、歩、続、駅、駅、乗 だけが ゴシック体のようなフォント(太字?)になります。 (ページ内検索などで強調させる等はしてません) 今のIEの設定で関係ありそうなところは、 ■印刷→ページ設定→フォント変更 フォント「メイリオ」、スタイル「標準」、サイズ「9」 ■インターネットオプション→全般→フォント 言語セット「日本語」 Webページフォント「MSゴシック」 テキスト形式フォント「MSゴシック」 になってます。 ブラウザをChromeに変えてみると、この文章は全て明朝体で印刷されたので、 IEの設定をおかしくしてしまったようです…。 (Chrome拡張のIE Tab Multiを使うとIEと同じ状態で印刷されます) 他のWebページではIE経由で印刷しても 一文字単位でフォントが違うなんて起こったことありませんでした。 OSは、 Windows Vista SP2、 ブラウザは、 InternetExplorer 9.0.7 (普段はChrome、印刷の時だけIE) プリンタは、 Canon iP4500です。 どこの設定を変えれば(戻せば)いいのでしょうか? 他に関係ありそうな設定箇所があれば指定してください。