• 締切済み

男の人ってメール苦手ですか?

nobu1977の回答

  • nobu1977
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.1

職場でカチカチと携帯でメール打つのは 結構恥ずかしいです。 僕もメールの頻度は少ないですが、 イコール愛情が少ないわけではないと思います。

meisak
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 彼も知り合った頃に「仕事中はメールできひんけどごめんな」と言っていました。でもたまに昼休みにメールしてくれることもあるんですけど。 >イコール愛情が少ないわけではないと思います。  そう思いたいです><

関連するQ&A

  • 男の人の連絡頻度に対する考え方。

    男の人の連絡頻度に対する考え方。 私の彼は連絡がマメな方ではないので、電話やメールをほとんどしません。 会えるのは週に1回会えるかどうかというカンジです。(連絡はその会う日の前とか週に一回出来ればいい方です) 仕事が忙しいこと、連絡がマメじゃないというのはよくわかっているので、理解しているつもりです。 じゃぁ何が不安なのか。。 私は連絡の頻度が問題なのではなく気持ちの問題だと思うのですが。。 電話やメールが出来なくても愛情がちゃんと伝わっていれば不安に思わない。。 好きだという気持ちをちゃんと伝えてくれる、信頼が持てれば安心できる。。 正直、私はあまりそういった気持ちを彼から感じることが出来ません。 信じられない自分がいけないのでしょうか? 私と彼はまだ付き合って2ヶ月位なので、相手のことを理解出来てない部分が多いと思います。。 でもだからこそもう少しお互いのことを知る時間とか機会をつくった方がいいと思うのですが・・ 付き合い始めから放置みたいなカンジでとてもさみしいです。 寂しいと言ってみたこともありますが、仕事だしこういう性格だからしょうがないと言われました。。。 私はもっと彼を理解したいと思っています。 過去の質問で、男の人にとって(特に社会人)連絡はあまり重要ではない、連絡の頻度と愛情は直接関係ないなどの意見を読ませていただきました。 連絡とかとらないでどうやって愛情を伝えているのか、どうやってうまくやっているのか 愛情表現はそれぞれだと思いますがご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • メールを返してくれない気になる人

    気になっている彼からメールの頻度が減りました。 1ヶ月くらい前は毎日メールしていて週末には会っていました。付き合ってはいないのですが以前彼から「好きだよ」とも言われました。しかし、それからメールも週末に来るか来ないかだし、誘いもありません。 不安になって次いつ会えるの?と2週間前メールしても1週間以上返ってこなくて…。 もう嫌になったんだ、と思っていたらこないだの土曜に「働きすぎて疲れたー(´Д` )」とメールがきました。 私はそれに「大丈夫?きつそうだね(>_<)」と返したのですがまた返ってこなくなりました。 メールが来たり来なかったりするので私もどうすればいいかわかりません。 返信ないのにメールを送り続けると迷惑だし、電話は夜中まで仕事が忙しそうだから気が引けるし… 皆さんはどうすればいいと思いますか? ひたすら待つしか無いのでしょうか? また、彼の気持ちは冷めてしまったのでしょうか?

  • メールが苦手な人!

    その女の子はメールが苦手らしく(本人に聞いたわけではありません)、返信も4時間後や翌日になる事が多いです。 もっと仲良くなりたいのですが、どれくらいの頻度でメールを送ればいいですか? また、どのような内容のメールをもらうとうれしいでしょうか? 同じようにメールが苦手な方、メールが苦手な人の気持ちがわかる方は回答お願いします。

  • メールの苦手な人に質問です。

    私の友人(独身)の話です。 気になる人と半年くらいメールをしているそうなんですが、忙しいお相手らしく(女医さん)、メールをしても中々返事が来ないようです。 だいたい頻度は10日に一度、みたいです。 しかし、ある時向こうから全く来なくなり(約二ヵ月)、この間何度か一方的に送ったようですが(やはり10日おき)、あまりにも来ないので諦めてしまったところ、 「ここのところメールが来ないので心配です。私はメールが苦手なので、返信が遅れたり、出来なかったりしますが、メールは欲しいです。」 みたいな内容が送られてきたそうです。 私自身はせめて24時間以内には返信しようとする人間だし、女医でもないので、友人からこれを聞いて、お相手の方の気持ちがよく分かりません。 自分はあまり返さないけど、メールは欲しいってどういう気持ちですか? これは…友人には脈はないって事でしょうか?

  • 苦手な人との接し方

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 30代の主婦です。 私は元々苦手なタイプの人がいます。 キツそうな感じの人。 笑顔が少ない、話しかけても反応が薄い(ただし、自分の気分がいい時や とても興味のある話、自分が気に入っている人に話しかけられたら反応する) 思っていることはストレートに言う、自分からは積極的に話しかけてこない とにかくオーラが怖い人… 以前からこういう感じの人は苦手でしたが、そこまで困ったことはありませんでした。 しかし、ここ1年位の間で、2か所短い期間で仕事(パート、アルバイト)を辞めています。 その原因が自分が苦手なタイプの人とどうしてもうまくやれなかったことが原因です。 そのことがすごーくトラウマになってしまったようで 苦手なタイプの人に対してすごく反応してしまうようになりました。 今違うところでパートで働いていまして、仕事内容も好きだし楽しく働いています。 しかし、やっぱりいるんですよね、苦手なタイプの人。 でもこの方は以前辞めたところの人と違い、いい人(この表現はおかしいかな?)なのです。 仕事はきちんと出来るし、困っているとちゃんと教えてくれる。 所謂姉御肌の人で言いたいことも言うけどやることはやる!と言うタイプで 慕っている人も多い感じです。 ですが私は苦手反応がバンバン出てしまいます。 その人とシフトが一緒の時は出勤前から緊張してしまい 会うとドキドキし、聞かなくてはいけない事があると脇にすごい汗かいてしまいます。 気を使いすぎて空回りすることが多くそういう感じも相手に伝わってしまっていると思います。 皆様は苦手なタイプの人っていますでしょうか? 又、いたら(何かしら関わらないといけない状態の人)克服するよう努力しますか? 私は克服したいと思ってしまうのです。 苦手なタイプなら極力話さない、とうのも手ですが 「何とか仲良く(仕事上)していきたい」と、努力しようとしてしまいます。 ずっと話しかける話題を考えていたり、色々気をつかったり… でも結局空回りしてしまいます… 因みに苦手なタイプの人以外はコミュニケーション普通にとれます。 どちらかというと気さくに話しかけ仲良くなるタイプです。

  • 男の人って・・・

    Hをしないで、フェラで自分だけいくというのは、愛情がないということにうなるのでしょうか??前に付き合っていた男性は、Hをするのはたまにで、ほとんど私が口でいかすというパターンでした。もちろん、前戯はあります。どうしてHをしないのか。私自信の外見や体に、そこまで異常があるとは思えないし。ちなみに、昔、そういうお店で働いた事があったので、テクには自信があったのですが。単純に、普通、男性は、Hでいくよりフェラでいく方が気持ちいいのですか??

  • 彼女のケータイメールに男の送受信履歴が・・・

    付き合って1年ちょっとになる彼女がいるんですが、 半年前あたりからHをする関係に発展しました。 お互いの仕事の関係もあり、月1度会っています。 メールは1日おきという頻度です。 自分では、男として性技がある、精力がある、という自信は 全くなく、その意味では彼女を満足してあげているのか、 自分自身にかなり疑問符をつけています。 本題ですが・・ 数日前、あるきっかけで、彼女のケータイメールを見てしまいました。 そこには、(男)「ねえ、また会いたいよ。今度いつ会える?(ハート)」 (彼女)「まだわかんない。お仕事がんばって(ハート)」 などのやり取りが交わされていました。 彼女が戻ってきたのでそれ以上見れませんでしたが、 なんともいえない感覚を覚えました。まさか・・という気持ちで。 私と会っている時は、私に対して「浮気してない?」 「ソープ行ったことある?キャバクラ行ってない?」と聞いてきますが、これは一体・・女性ってそういうものなのか、と 達観してしまう自分もいて、切ない気分です。 こういう場合、どう接して、どうもっていけばいいのか、 お答え頂ける方いましたら、おねがいいたします m(_ _)m

  • 男の人が苦手…?

    私は今20歳で1月で21になります。 今まで男の人とお付き合いしたことが ありません。 昔から男の人が苦手で おじさん?とかとは喋れるのですが 若い人20~30代くらいの人と うまく喋れません… 恋愛の好きって気持ちはないのに なんか緊張しちゃうというか。 だから男の人がいる飲み会もあまり 好きじゃなくて。 下ネタ話が苦手で前に飲み会いった時 に私が聞いたことないくらいの 下ネタ話になってどう反応したら いいかわさらず… それからますます苦手になりました。 こんな自分に疲れてしまって。 そんな私にも片思いしたことは 何回かあるんです。 その人のこと考えるだけで十分幸せで。 でもだんだんこれって本当に恋愛の 好きなのかな?って考えるとわからなくなって友達としての好きなのかもって 思ってしまって気持ちがわからなく なって。 今思うと本当にその人のこと 心から好きではなかったのかなーとか 思います(__) 人に何人付き合ったことある?とか 聞かれると正直に答えてますが 心の中では恥ずかしい気持ちもあって。 別に恥ずかしいことではないと 思いますが寂しい人って思われたく なくて。 今はこれが自分なんだ! 人と比べなくていい! とも思えるようになりました。 彼氏がほしいというよりは いつか心の中から愛せる人ができて [この人のこともっと知りたい この人のこと幸せにしてあげたい] って思える人ができればいいなーって おもってます。 でも少し不安もあって こんな私にもいつか素敵な恋愛 できて素敵な人ができるかなーって 考えてしまいます。 こんな私にもいつか 素敵な恋愛ができるでしょうか(>_<)? 文章にするのが苦手で 伝わりづらい部分もあると思いますが アドバイス?みたいなの もしよければおねがいします。 長々失礼しました。

  • 男の人にとってのメール

    男の人にとってのメールは連絡事項を伝えるだけのもの、女の人にとっては気持ちも伝えるものだと聞きました。同じお店で働いていて大好きだった彼とは二人で食事に行ったり、彼の部屋で過ごしたり、大人の関係もありました。その彼が電車で一時間以上かかるお店に異動になり会えなくなりました。飲食店なので仕事の時間も不規則です。仕事中かわからないのでよく私からメールを送ってます。でもあんなにラブラブだった彼が電話もメールも返してくれなくなりました。離れると短期間で気持ちは変わるものでしょうか…。会話ができないので彼の気持ちがわかりません。私ならどれだけ忙しくても、どれだけ疲れてても大好きな人には連絡したいです。返信を待たずにメールをするのは迷惑でしょうか?一般論でいいので男の人の気持ちを教えてください。

  • 男の人が苦手です。どうしたら克服できるでしょうか?

    25歳女性です。 恥ずかしながら今まで彼氏がいたことがありません。 理由は多々あると思うのですが、私は男の人が苦手で自然と 壁を作ってしまうのが原因のひとつかと思います。 男の人が苦手になってしまった原因は恐らく小さい頃から 男の子に意地悪されることが多かったからだと思います。 髪の毛を引っ張られたり、嫌がってるのに虫を持って追い回され たり、わざと仲間はずれにされたり... 挙句の果てにはブスだのトロイだの同じ学年の子と比べて かなり身長が低かったのでチビだの言われたり...時々なら まだ我慢できたのでしょうが、結構な頻度だったので幼いながら 傷ついてたんだと思います。 こうした事から「自分は男の人に嫌われてるんだー」という風に 思うようになってしまったんだと思います。何だか自分に自信も 持てないですし... こんな具合ですので、気になる人がいても自分から行動を起こす ことが出来ません。まずは、男の人への苦手意識を無くすことから 始めないといけない、という感じです。どうしたらもっと自然体 で男の人と接することが出来るでしょうか?