• ベストアンサー

タイヤ収納どこにしたらいいでしょうか?

現在、新居の間取り検討しているのですがタイヤ収納で困っています。 土地が狭く、駐車場スペース等を考えると隣との間か、建物自体に 外収納を設ける必要があります。 仮に建物横のスペースに物置を設置する場合どれくらいの幅が必要に なるのででしょうか? タイヤは215/45/17と195/65/15の各4本です。 ガソリンスタンドやレンタルスペースは考えていません。 一度、階段下のスペースを外から利用しようかと考えたのですが、 その為に間取りが制限されたり、8本も入るかどうかも不安で見送り ました。 最小限のスペースで収納するいいアイデアはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.8

こんにちは。 5で書き込みした者です。 少し前に駐車場を作った時に色々検討した時の一つに、ピットを作る事も考えたので、その時の問題点を。 ガレージではなく、カーポートの為、結果的に中止したんです。 問題点:  ・水抜きに関して   雨水、洗車水などの浸入は絶対に防げないので必要。   側溝へつなぐ場合、臭気止めを入れないと虫が上がってくる。   臭気止めの掃除も必要になる。  ・使うのに不快な部分   密閉できる蓋を作れればよいのだけど、現実的には無理なので水、砂、泥などが入っていくので、その清掃が必要になる。   砂土などが溜まるとほぼ必ず一緒に虫などが住み着く。   車の下側ってエンジンの熱で暖かいですからね。 気にしない方なら問題ない部分なので、おせっかいなのですけどね。 本来出来れば、タイヤだけではなく、いろんな物を収納できるスペースに使えるので便利なんですよね。 かなり金額は張るのですが、2段式機械駐車場を設置して、上側の周りにラティスでフェンスを作り、物置にしていると言う例も在るようです。 これだと、屋根の代わりにもなります。 ただ、100万~掛かっちゃいますね。

ururun_abc
質問者

お礼

確かに、お金があるのならいろいろとできそうですね。 しかし、予算があまりないので、今回は物置を置けるように 工夫しています。 詳細なご説明ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.7

自分の場合、駐車スペースに足場用の鉄パイプでやぐらを組んで、その一部にタイヤ(2セット、計8本)をおく場所を確保しています。脚立で上げ下ろしするのですが、年に数回なので、良しとしています。 あと、部屋が広ければですが、タイヤ4本ずつ平置きにすると高さが90センチ位になると思うので、その上の木の板などを渡してテーブルにしてしまうのもアリかもしれません。(外で使っていたものを部屋に持ち込む事に抵抗が無ければですが)。タイヤカバーも工夫すればインテリアになるかも知れません。あるいは車好きであればわざとトレッド面を見せるようにしたりとか。 No.6さんの方法も良さそうですね。自分は、自動車修理工場で床に穴が空いている(もちろん下まわりの整備のために人が入るスペース)のを見たときに物置にも使えるかなと思いましたが水が出やすい地域なので×です。

noname#39684
noname#39684
回答No.6

誰も提案しない離れ業として「駐車場床下収納」を作る方法があります。簡単に言うと、駐車場中央に側溝を作り、その中にタイヤを収納するのです。但し、その側溝から排水できない土地の低い地域(浸水地域)では水溜りとなってしまいますから×です。下水道の整っている都市部ではまずOKのはずです。 駐車場部分をコンクリート打ちっぱなしにする場合、車の中央部分の直下は車の出し入れ時にはほとんどタイヤが通らない部分です。そこに、1台分の駐車場につき深さ70cm幅50cm長さは150cmの内寸となるように穴を掘ります(お書きになったタイヤが4本入ります)。もちろん壁面や底部分は鉄筋入りのコンクリートです。 蓋部分は見栄えも含めて木製の側溝蓋(水路幅50cm用のもの)を用います。強度は保たれていますので車が通ってもOKです(下記HP参照)。穴の周囲を側溝蓋がはまるように加工しますが、これは業者がしてくれます。 このメリットは、1年に2回程度しか使わないタイヤの交換ですので、余計な収納が要らないこと、木製の蓋を使うことで蓋の開け閉めも可能です。もちろんタイヤにシートをかけておけば直接雨に濡れることはないですが、雨に濡れてもよいタイヤをわざわざ屋内や物置にいれるのも不経済です。この収納こそタイヤ専用のスペースです。 中には、雨水が入りますので、側溝と同じく、排水口を作らなくてはならないので、水のでやすい土地には不向きです。けれどもほとんどの都市部では70cmほどの半地下には下水・雨水は対応しています。 私は、このスタッドレスタイヤが必須な地域の業者にはこのタイヤ入れを、提案したいくらいです。非常に有用です。

参考URL:
http://www.muro-rin.com/sokkounofuta.html
ururun_abc
質問者

お礼

すごい発想ですね! 確かに一番使える場所ですね。 他の方も言っていましたが、排水をしっかりする必要があるのと 虫などの住処になるのが怖いので、今回は見送ります。 何とか、物置が置けないか検討します。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

そのサイズだと、タイヤの直径は70cm弱だと思います。 立てれば狭い側で27cm位でしょうか。 駐車場にカーポートなどは予定していませんか? 予定しているのであれば、参考URLの様な方法もあると思います。 (メーカーによって値段も色々です。) 物置であれば、奥行き内寸で75cm以上が必要だと思います。 物置を置く予定があるなら、物置隣にブロックを1台分で2個置いて、その上に横積みして、タイヤカバーをかぶせます。 うちではそうやって3台分のタイヤを保管してます。 わざわざタイヤを物置に入れるほどではないと思います。(防犯は別として。) タイヤを立てて1段あたり2個の2段式の収納ラック(別売りでカバー付き)なんて物なら 隣地との境界にも置けるのではないでしょうか?

参考URL:
http://cextension.jp/tostem/show_big_main.asp
ururun_abc
質問者

お礼

カーポートも予算の都合で諦めました。。。 隣地との境界にタイヤの入るぎりぎりの物置を置こうと思います。

  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.4

 こんにちは!ホームセンターや通販などで、タイヤ保管用のラック(パイプで組立されます)が、売っておりますので、それを道路から目立たない、箇所に置いている方も多いですよ!(URL参照)  雨や雪が気になるようであれば、その骨組みを利用して、屋根を掛けることも出来ます。  階段下も利用可能ですが、基礎の高さ分持ち上げるは、大変なので、入口だけ基礎を切り下げてもらって、地面の高さ(GL)から階段裏までの収納を造ってもらえば、タイヤ8本くらいは余裕で仕舞えます。  ただし、そのあたりが断熱の弱点になりやすいので、丁寧に施工してもらう必要が出てきます。

参考URL:
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=KAISO&CID=485&KAI=4&P=4
ururun_abc
質問者

お礼

階段下収納の為に、基礎を切りかくのは怖いのでやめておきます。

  • PoohBee
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.3

我が家では、スタッドレスを保管するために、参考URLのようなタイヤラックを使用しています。 上下に2本ずつ収納できるタイプなので、さほど場所を取らないので重宝しています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/515823/515827/
noname#79085
noname#79085
回答No.2

こんにちは。 拙宅には元々タイヤスペースは無く、4台分野ざらしにしております。 ブルーシートを掛けタイヤ下に枕木をかませてはおります。 タイヤを置く最小スペース=タイヤを積む、並べるどちらでも可、のスペースと考えられますよね。 見た目や歩行スペースの問題が無ければ野ざらしも可でしょうね(劣化の問題は懸念されますが)。 積んで、紐等で固定、雨露対策はする、これが一番場所を取らず簡単でしょうね。 タイヤ一個分のスペースしか取らない訳です。 8個でしたら高さ1.4m位ですよね、壁や柱、木等に紐で軽く固定すれば自重も作用してまず倒れませんよ。 ・・・だめですか。

ururun_abc
質問者

お礼

やはり野ざらしが一番場所とりませんよね。そんなに劣化はしないとは思いますが、屋根の下で保管したいので、何とか工夫してみます。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

http://www.7dream.com/product/n/a01b08/g/130003019000000/p/0444215 ウチでも同様にスペース無かったので 上記のようなラックを買って隅っこに置いています。 高さは増えますが、面積は減るので 物置より省スペースですのでこちらにしました。 カバーもあるので、雨よけ日よけは今のところ問題ないようです。 ただし安定性がいいともいえないので 下が整地していないのであれば使用は控えた方がいいです。

ururun_abc
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりタイヤは屋根のあるところに収納したいので、なんとかスペースを確保できるよう工夫してみます。

関連するQ&A

  • アパート(マンション)でのタイヤ収納について

     賃貸アパート(マンション)で、オフシーズンのタイヤ収納はどうしてらっしゃいますか?  屋外収納庫のある物件なら良いのですが、屋外収納庫付きの物件は少なく、条件に入れると選択肢が狭まくなってしまいます。  バルコニーに置かれているのも見かけますが、緊急時の避難路という性質を考えるとバルコニーにも置きたくないと思っています。  以前は良く見かけた、ガソリンスタンドでの預かりサービスも、無くなっていたり高価になっていたりで使いづらくなっています。  何か良いアイディアがありましたらお教え下さい。

  • 階段下収納

    最近業者さんもようやく決まり、今間取りなどを考えているところなのですが、 私が希望していたのはキッチン裏に大きな納戸を作って欲しいということでした。 買いだめした物等をいれたりする食品貯蔵庫兼納戸が欲しかったのですが、 残念ながらスペース的にどうしても入れることが出来ず、 代わりにキッチンのすぐ近くにある階段下の部分を使って 収納スペースを作りましょうとの提案がありました。 階段下の収納をお持ちの方、使い勝手はどうですか? 食品貯蔵庫のような感じで使えるでしょうか? たくさんお米などを頂いたりするので、そういう物を保管したり、飲み物などケースで保管したり等をしたいと思っています。 納戸を作る場合は、換気を良くするためにそこに窓を作ろうと考えていたのですが、 階段下の場合は換気はどのようにしたらよいでしょうか? ご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • タイヤのパンク

    車「超」初心者です。 タイヤの空気が抜けてへこんでいるんですが、 どこで対処してもらったら一番手軽でしょう? ガソリンスタンドへ行くと、やってもらえます? あと、もし、パンクしていたら、タイヤは交換しなければ行けないのでしょうか? その場合、4本とも交換が必要ですか?

  • タイヤ交換をしてもらう店舗選びで迷っています。

    車検は車を買ったところでやってもらいたいのですが、そこはタイヤの値段が大変高いので交換が必要なら行きつけのガソリンスタンドでやってもらいたいのです。 うまくいく方法がわかりません。 1. 車検見積もりに行ってタイヤ交換が必要ですと言われたら「はいお願いします」というのが普通ではないですか。「タイヤ交換は他でやってもらってから出直します」と言うのは難しくないですか。 2. もう一つの方法は、車検が近づいたらガソリンスタンドへ行ってタイヤの減り具合を見てもらって必要ならその時に交換だけ済ませて置くというやりかたです。 ですが、ガソリンスタンドでは「車検もうちでやって」と必ず言われるはずですしタイヤが無事でも「うちで車検をやって」と言われるはずです。困ります、断るのは無理です。 どっちがよいか教えてください。 2のほうがよいですか。「うちで車検の予約をして」「考えておきます」と言って逃げるとか。 どちらも顔なじみなので断るということは大変難しいです。困りました。 よろしくお願いいたします。 参考までに:何回も車検はしていますが偶然にもタイミングよくタイヤ交換ができていたので困りませんでした。それと、タイヤの劣化は自分で判断できません。

  • 屋根裏収納って、実際に有効利用できますか?

    屋根裏収納って、実際に有効利用できますか? オプションで屋根裏収納を設けるかどうか検討中です 全体の間取り的に収納が十二分という訳ではないので、無いよりはマシなのかもしれませんが、イマイチ実際に使っている姿を想像できません スペースは、1.5畳くらいで天井高は最高で1200mmです 天井裏に組み込まれた階段(梯子)を引き出して上り下りします。 あまり重いものは持って上り下りできませんし、何の収納に使えるのか?です 空調は効くので引篭もるには丁度よさそうですが(笑) 実際に屋根裏収納のある家に住んでいらっしゃる方々は、どのように利用していますか?

  • 床下収納上のひろ~い踊り場は面積に入るの?

    住宅の間取りを考え中のものです。 床下収納の高さが140cm以下であれば床面積に入らないと聞きました。そこで9m2の床下収納を設け階段を4段上がり、6段目を床下収納上を利用したホビースペースとしてから7段目を上がるようにしました。 ホビースペースに扉はありません。上部は吹き抜けです。この場合の6段目にあたる9m2は(2F)面積に入れなければいけないのでしょか? 床下収納部の9m2は1F床面積に入れています。

  • たくさんの本やCD類の収納について

     本好きの彼氏と同棲しています。彼は本や音楽が好きで、部屋には本・DVD・CDがたくさんあります。本は文庫・コミックが主で、押入れ3分の1を占めるダンボール箱と高さ180cmの本棚に収納されています。DVDとCDは、高さ90cmの本棚からすでにあふれ出しています。また、本もCD類も「無造作に詰め込んでいる」という感じで、機能的だとは言いにくい収納です。  彼はもう1つ本棚を増やそうと考えているようですが、二人分の居住スペースを考えると難しいです。現在確保している収納スペース(押入れ3分の1と本棚2つ)に、効率的かつ機能的に収納したいと考えています(衣類等の収納を考えると、本当は減らしたいくらいなのですが)。何か良い方法はないでしょうか?ちなみに間取りは2Kで洋9和6(洋8和4.5かな??)です。主に洋室をリビングに、和室を寝室に使っています。本棚は2つとも和室に納められており、収納は1間の押入れが1つだけです。 便利な収納グッズやアイディアがあったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • タイヤの空気圧

    スタッドレスタイヤに交換して、ガソリンスタンドに行き車に記載されている空気圧で空気を入れましたが、全く減っていませんでした。 購入して3年目です。 外で保管していてスチール部は錆びていましたが初めての事でビックリしました。 こんな事ってありますか? タイヤ交換して車に乗っていて違和感はありませんでした。

  • タイヤ交換について

    現在、スカイラインクーペ(CPV35)に乗ってます 走行距離4万7千キロ超でタイヤ交換が必要です どんなタイヤにしたらいよいのか迷っています ガソリンスタンドではブリジストンのRE-01を 勧められましたが 純正品のタイヤより、ドライ時走行性能が少し落ちてもいいので、もう少し安くて、路面が悪いところでももう少し衝撃が少なく、静かなタイヤがあればと思っております タイヤは 前:225/50R17 後:235/50R17 です 皆様お勧めのタイヤありましたら教えてください

  • 階段下収納用の小さなドア

    新築で家を建てる予定で、工務店とプランの話をしています。 収納スペースとして階段下のスペースを活用しようと思っていますが 階段下の為、通常の大きさの建具(ドア)では収まりきらず 高さが1200~1500位で幅は800位の小さなドアを探しています。 工務店は、通常の無垢のドアを必要な大きさに切って使おうと していますが結構値段が高いので、リーズナブルな値段で購入 できる方法を探しています。 家具屋等もネットで探してみましたがあまり良いところが見つかりま せん。定形外の小さなドアを専門に作っている工房等ありましたら 教えてください。