• ベストアンサー

もうひとつのMONSTER

最後の絵本の解釈、さっぱりチンプンカンプンです(汗) みなさまのご意見・解釈お聞かせください よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2822
noname#2822
回答No.2

”謎”の答えはここにある!! と銘打っておきながら、ますます謎を増やした副読本でしたね~。 あくまでわたしの勝手な解釈でよろしければ 不幸な少年は自分の名前をさけんで怪物にたべられてしまいましたよね。自分の名前でなくては怪物は目覚めないんだとおもいます。 怪物の名前はおそらく少年の名前です。少年を食べることによって名前を得たということです。 自分で自分の名前を呼ぶということは「自分が世の中で一番愛されている」と思っていることです。 怪物は「世界の全てが手に入る」という餌で「世の中で一番愛されている人」をおびきよせ、相手を食べてしまうことで相手の全てを手に入れます。 つまりは世の中のあらゆるものが欲しければ、幸福な人の名前を奪いとり、幸運な人に取って代われということでしょうか? あるいは自分の幸せにおごり高ぶっている人(共産主義者からみれば資本主義、自由主義)はいつか怪物(共産主義)によって滅ぼされるとも取れますね。 ああ、こんな解釈では”優秀な子供”になれませんね。(って、すでに子供を通り過ぎて大人になってしまいましたが) ちなみに「めざめるかいぶつ」の中の人名はチェコ人のようですね。クラウス・ポッペのときはドイツ名だったのに。 この絵本はポッペではないと表現しているのか、あるいはここにも秘密があるのか。 う~ん。謎がまたひとつ・・・。

その他の回答 (1)

noname#2712
noname#2712
回答No.1

MONSTERは、あの浦沢直樹さんの「MONSTER」ですか? だとしたら、ここ(アニメ)よりも、 (コミック)のカテゴリーで質問した方が回答が多く返って来ると思いますよ(^^) 改めて再質問してみてはどうでしょう? ちなみに私は「MONSTER」を読んでほとんど理解できなかった人なので、 申し訳ありませんが回答できません(汗)すみません(^^;) 伏線が多すぎて、判り難い漫画でしたね。

関連するQ&A

  • もうひとつのMONSTER

    みなさんごらんになりました? もうひとつのMONSTER。。。 あの著者は実在ではないですよね? みなさんの解釈お聞かせください もしMONSTERに関するHPありましたら教えてください あと最後の「めざめるかいぶつ」絵本の解釈もよかったらお聞かせください あの少年の名前はなんだったんでしょう?? 本編のヨハンとニナの本名も気になります めっきりはまってしまいました

  • MONSTER最終刊の結末について

    MONSTER最終刊がついに発売されましたね。 私も早速読みました。続きが気になるような終わり方でしたが皆さん、あの後はどうなったとお考えですか?どのように解釈したのでしょうか? 色んなご意見が聞きたいので是非よろしくお願いします。

  • MONSTERの結末(!ネタばれ大あり!)

    浦沢直樹の「MONSTER」を読みました。 前回読んだときに最後よくわからなかったので、 今回は時間をかけてじっくり読みました。 で、結局ヨハンの目的ってなんだったんでしょう。 自分の知ってる人間を全員殺して最高の恐怖=孤独になることなんですか? じゃあ、最後の田舎町を全滅させた意味は? あの絵本作家の人を孤独にすることが目的だったんですか? 読めば読むほどわかりません。 簡単でいいので、ヨハンの目的を教えてください。

  • 浦沢直樹の「ANOTHER MONSTER」

    浦沢直樹の作品「MONSTER」に詳しい方に質問です! コミックとは別に、「ANOTHER MONSTER」という本で、最後に「めざめるかいぶつ」という絵本が載っています。 いくら読んでもラストの意味がわかりません>< 「しょうねんがかいぶつをみたしゅんかん バリバリグシャグシャバキバキゴクン」とありますが、少年は怪物に食べられたのですか? 「そのしょうねんのなまえは……」がラストですけど、なんて名前だったんですか? 詳しくわかる方、解説をお願いしますm(__)m

  • ねずみくんのチョッキ

    幼稚園にこの絵本がありました。 当時幼稚園児だった私は、この絵本を読むたびに、 「ねずみくんは、伸びちゃうから本当は嫌なんだろうに、嫌だって言えないんだなあ、着られなくなっちゃってかわいそうだなあ」 と思っていましたし、周囲の動物たちはみんな何で気遣いが出来ないんだろうと思っていました。 最後にブランコになったところで、せっかくお母さんが作ってくれたチョッキはもう着られないことには変わりはないわけですし、(当時の私にしてみれば)みんな仲良くしましょうね的なオチも説教臭くて大嫌いでした。 大人になって、曖昧な記憶で考えると、お笑いで言うところの天丼のように、繰り返すことでコミカルなものを狙ったのかな?それだけだとチョッキが着られなくなってよくないから、ブランコというオチをつけたのかな?と考えるようになったのですが…実際のところ、この絵本はどういう意図と狙いで書かれたものなのでしょうか? どう解釈すればいいのでしょうか。

  • Another Monster

    実は今日ヴェルナー・ヴェーバーさんと浦沢直樹さん共著の「Another Monster」を買ったのですが、「Monster」という漫画がノンフィクションなのかどうかわからなくなってしまいました。 具体的な内容になってしまい申し訳ないのですが、たとえば「511キンダーハイム」の跡地の写真とか、グリマー氏のノートの写真とか、殺人事件の新聞記事の切り抜き、はたまた問題の絵本の写真(出版社などの記入もあり)だとかが詳しく書かれています。そして登場人物からインタビューをとったように対話型をとって書かれています。 どういうことですか? 登場人物は実在ですか?内容はノンフィクション、あるいは上記のような実在する手がかりからの浦沢直樹氏の創作なのでしょうか? 本当にわからず、友人に説明することができませんので、誰か教えてください。

  • 絵本って読みますか?

    絵本って読みますか? 皆さんにお聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 今絵本に携わる仕事をしようと思っているのですが、それに伴い皆さんの意見が知りたいです。 (1)絵本を買ったことがありますか? (2)携帯電話で絵本を読む事についてどう思いますか? (3)どんなものなら読みたいですか? >シュールな大人絵本 >子供が好きそうな絵本 >子供に読ませたい絵本 >絵がきれいなアーティスティックな絵本など (4)携帯絵本を読む場合、いくらなら読むかという気になりますか。 (有名作品ではないもの) 絵本業界が楽な世界ではないことは理解しています。 皆さんのお力いただければと思いますのでよろしくお願いします。 その他ご意見等ありましたら、教えていただければと思います!

  • 「MONSTER」の第何巻にあたるか教えてください!!

    数年前、友人から借りた浦沢直樹作「MONSTER」にはまり 読んでいたのですが、途中の巻までしか読めず その後ご無沙汰となってしまいました・・・ 去年か一昨年にこの漫画は完結したと思うのですが、 私が読んだ巻の一番最後は、老人が 「双子の母親はプラハで生きている・・・」という ものたっだと記憶しているのですが、 これは第何巻の最後だかおわかりになる方 いらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浦沢直樹の漫画 MONSTER最終回の解釈について

    空のベッド・・・。 去っていくてんま。 皆さんそれぞれの解釈を教えて下さい。

  • 一条ゆかりの「砂の城」

    「砂の城」のコミックを読んだのですが、最後の部分がどうも分かりません。どうしてナタリーとフランシスは最後の夜になってしまったのでしょうか?いろいろな解釈が可能でしょうが、みなさまのご意見を教えて下さい。

専門家に質問してみよう