• ベストアンサー

■グーグルアースについてです!

グーグルアースをインスコして今楽しんでいるのですが、私が住んでいるマンションが表示されていません! この画像データはかなり前のものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

最新ではありません。 ズームして詳しく見てみると、撮影時期もかなり幅があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hikari_ab
  • ベストアンサー率31% (66/208)
回答No.3

2~3年ほど以前の写真のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhm27891
  • ベストアンサー率43% (235/543)
回答No.2

地域によると思いますが 私の住んでいる(東京都区内)でも近くの大きな建物が表示されるのに 工事に3年掛かったにもかかわらず表示されたのは完了後1年 従って4年以上は地形が表示されてました 更新は不定期の様で何時更新されるかは判然としません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • google earthについてお尋ねします。

    google earthについてお尋ねします。 google earthはまずは地球の様々な情報をかき集めて整理保存するということと、それを表示するための様々な要素技術、検索技術などの集合体ということかと思います。そういう意味でしっかりコピーライトが設定されていると思います。 一方、自分が取得した様々なデータ(利用が許可されているデータを含む)をその上にプロットするということも可能と聞いています。特にネット上でそれを公開したいとは思っていませんが、自分のデータとしては保存したいですし、印刷物かプレゼンとしての公開は考えています。google earthはそのような目的には向かないかもしれませんがどうでしょうか。 地球の表面の標高に関するデータセットにetopoというものがあり、緯度・経度で整然と2次元的に保存されています。それで等高線を引いたりや色づけを行うと地球上の標高が一目瞭然に表示できます。それをCGで見るように地球の球面上に展開したいと思っています。そのためにgoogle earthを使えば鳥瞰図のように表示できるのでしょうか。標高に限らず様々な地球表面の物理量が緯度経度座標で保存されているとgoogle earth上に展開して表示できるのでしょうか。また、その場合、使用権はどうなってくるでしょうか。 私はgoogle earthに頼らなくても位置(緯度経度)とその点での値が分かっていればデータとしては完全なので球面としての地球上に展開して表示できると思っています。3次元のCGの基本原理で処理できるはずなのですが。何か方法がないでしょうか。それともやはりgoogle earthが便利なのでしょうか。 この考え方が分からないのでお尋ねしました。質問が抽象的だったかもしれませんが、よろしく解説をお願いします。

  • google earth で北極の氷

    google earth では北極の氷は表示しないのでしょうか? 2007年の画像データだと思うんですけど、北極の氷が全然写ってないんです。こんなものなんですかねぇ?

  • グーグルアースの雲って消せないんですか?

    グーグルアースの地球全体の画像の上に合成されている、気象衛星ひまわりで撮ったような感じの雲の画像(街や森などが写っている画像に一緒に写っている雲ではない)って表示させないようにはできないんですか? 雲の濃い薄いはあっても、ほとんどの場所がその雲のせいで鮮明に見えなくてうっとうしいのです。 グーグルマップだとその雲は合成されていないくて鮮明なので見やすいのですが、色々とグーグルアースの方が使いやすいのでグーグルアースを使いたいのです。

  • グーグルアースについて

    グーグルアースではフォークとナイフのアイコン(お店)や その他の施設のアイコンが表示され、クリックすると 施設名が表示されますが、あれは個人が登録することが 出来るのですか? それともグーグル関係者が画像上に表示するようにいちいち 設定しているのでしょうか?

  • グーグルアースについて

    最近グーグルアースを使っているのですが、疑問に思ったことを書いてみます。 ・いつごろの写真なのか ・いつ更新されるのか ・拡大したときに画像がボヤけるが鮮明に表示するほうほうはないのか わかる方回答をお願いします

  • グーグルアースの同期について

    グーグルアースはどれぐらいの時期の画像をもとに表示されているのでしょうか? 北海道に住んでおります。 最近、グーグルアースで山の地形などを調べていると、すでに標高1000mを超える山では部分的な冠雪状態、2000mを超える山ではほぼ真っ白の圧雪状態になっており、まさしく今現在の画像なのでは?と思いたくなるようなリアル感です。 さて、実際にはどれぐらいの時期の画像が更新されていっているものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • グーグルアースで

    グーグルアースを今やっているのですが、ズームすると、あまりはっきり見えません。 質問 グーグルアースとグーグルアースプラスはどう違うのですか?? グーグルアースプラスは、有料ですか??

  • グーグルアース起動せず!

    1週間前まではグーグルアース問題なく見ることができていたのですが、本日グーグルアースを立ち上げるとスタートアップヒントが出て閉じるをクリックするとグーグルアースが応答なしと表示されプログラムが終了して、グーグルアースを立ち上げることができません。再度、グーグルアースを終了して立ち上げるのですが何回やっても同じ現象が出てグーグルアースが立ち上がりません。対処方法を教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • グーグルアースについて

    グーグルアースの日本語版や有料版はありますか? 現在のグーグルアースでは一部の地域しか細かく表示されないので もし有料版で全域詳細表示のソフトがありましたら購入しても良いと考えています。 グーグルアースについて情報を教えてください。

  • グーグルアースのこと

    グーグルアースのこと 画像が2005年の画像取得になっているけど、最近の画像は見れないのでしょうか?

専門家に質問してみよう