• ベストアンサー

「人としては好意を持つけど、女性としてはどうかなぁ」というような女性にアドバイスをお願いします!

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.6

Q、人としては好意を持つけど、女性としてはどうかなぁ・・・ A、どういう意味なのかなー・・・ ウーン! 相当に旧い記憶をたぐりつつ考えてみました。 「おっ、素敵な女性だなー」 先ずは、見た目の第一印象で接近。 次に、「なーんだ、見かけだけか」で一歩後退。 次に、「やっぱし、思った通りだ」で一歩前進。 その次は、「あんた、口ばっかしじゃん」で破綻。 その次は、「あんたでも我慢するか」で合体。 質問文からすると、第一印象には自信が有る様子。 ならば、印象と実体とに乖離がある可能性もあります。 この乖離がないのであれば、妥協に乏しい可能性が大きいです。 プロセスを可能な限り細かくバラして考察されたがいいです。 「人としては好意を持つけど、女性としてはどうかなぁ」という見方・考え方はチト。 私だったら、「一歩後退」の要因になります。

noname#138304
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >質問文からすると、第一印象には自信が有る様子。 全く自信はありません!! 元々のルックスも服装も化粧も普通の女性です。 >ならば、印象と実体とに乖離がある可能性もあります。 違います!これもよく言われるのですが、全く乖離がないそうです! あっ、ギャップがないのが駄目なのかぁ こちらの回答がヒントになりました。ありがとございました!

関連するQ&A

  • 女性から好きな人へのアピール

    好きな男性に「恋してる?」と言われて「してる」と答えた所「その人ににおわせたりしないの?」といわれました。 男性にとって女性から自分の事が好きなのかな?と思わせるようなそぶりや言動はどういうものがありますか? また、この男性は何を思ってこれを言ったと思いますか? 私からの好意を感じ取って確かめたかったのでしょうか?(自意識過剰かもしれませんが)

  • 好意を持たれていますか?

    同じ職場の男性と話していて私の下の名前のその男性の名前が1文字違いなのですが、 それを「運命だね」と言われたり血液型やわたしの産まれた県等を話すと「そうだと思った」好みのタイプを聞かれて静かな人だと言えば「俺普段は全然喋らなくてちょっとは喋れよって言われるんだよね」なんて言ってきます。少し言葉が崩れて一瞬タメ口になってしまったときは「だんだん心開いてくれてるってことかな?」LINEの返事を返していなくても追いLINEで「今日月めちゃくちゃ綺麗だよ」と送られてきたりもするんですが、これは恋愛的な好意を持たれていますか?正直自分が好きでもない人から好意を持たれるのが苦手です。もし持たれているなら程よく避けたいと思っているのですが自分の自意識過剰なら相手に失礼かなと思いました。客観的にみてどう思いますか?

  • 知らない人によく見られる。

    はじめまして。 自意識過剰と言われたらそれでおしまいなんですが、 私はよく老若男女問わず知らない人にじっと見つめられます。 それは何故なのでしょうか。皆さんも同じように感じたりしますか?? 不思議なので質問しました。 周りの人やふとすれ違った人に、なんだか見てしまうっていますか? いるとしたら、その人はどんな人ですか?

  • 恋愛の好意の勘違いって誰にでもあるのでしょうか。

    恋愛の好意の勘違いって誰にでもあるのでしょうか。 昔なのですが、告白はされなくても、多分何度か好意を持たれたことがありました。 しかし、全てに自信がなく、勘違いだったものもあるのでは、と思います。 そういうことを思い返しながら、私って自意識過剰…と落ち込み、自己嫌悪してしまいます。 これからはなるべく一人で思い上がらないように、思い込まないようにしたいのですが、恋愛の自意識過剰を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか。 こういうのって私だけなのでしょうか。

  • 好意をもたれると意識しますか?

    私(独身女性)は単純なので、たとえば、 「○○さんが○○さん(私の名前)いいねって言ってたよ」とか、 外見的なこと、人とし陰で誉めてもらっていたりファン宣言されていると、 内心すごく嬉しくて、ちょっと意識してしまうかなりの自意識過剰者です。 恋愛感情ではなく、例えば、職場の女性があなたのことをいい、 ファンだ、かっこいい、素敵と誉めているのを間接的に聞いたら、 意識しますか? それから恋愛感情に発展することはないと思いますが、なんとなく 意識しちゃってぎこちなくなるような、私のような自意識過剰な男性は いらっしゃいませんか? くだらない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 好意に気付けるようになりたい!

    こんにちは。 僕は彼女がいません。 26年生きてきて、過去に1回だけお付き合いしましたが、現在は彼女なしです。 僕は周りから、好意に「気付いてないんじゃない?」とか「気付かなそう」とか言われます。特に女性から言われることが多いです。 そればかり気にすることではないですが、もし周りで僕に好意を持ってくれてる人がいたら・・・って考えるとすごく嬉しいと思いますし、もしかしたら自分が好きな人と好き合ってるかもしれないし、逆に好かれてから好きになるかもしれないし(これは甘えた考えですが)、、、好意に気付けるようになりたいです。 みなさんはどんなところで好意に気付くのでしょうか? 相手の接し方とか見てても、友達・知り合い・仲間としての接し方なのか、それとも好意のある接し方なのか区別がつきません。 少しでも自分で好意持たれてるかなとか思っても、自意識過剰と思ったり、好意じゃないと思ったりしてて、どうすれば気付けるのか知りたいです。

  • 好意あり?どの程度?(女性にお聞きします)

    好意あり?どの程度?(女性にお聞きします) 職場で一緒に仕事をしている未婚女性の言動について、女性の視点でからご意見いただければと思います。デスクが隣同士で、間に資料を指して話する時に、たまに指が触れる時がある、膝をこちら側に向けていて、たまに膝が触れることがある、仕事の帰り道では、プライベートなぐちを自分に言ってきたりする、これらって嫌われてはいない程度で普通の言動と考えたほうがいいレベルですか?それともちょっと自分だけに意識して好意を持たれていると思いますか?

  • 好意を確信する時

    男女問わず、出来れば両方の意見を聞けたら嬉しいです。 タイトルのように女性からの好意を確信するのはどのような言葉や行動でしょうか? 例えばデートに誘われるや、人づてに好意があるのを聞く、直接告白される以外ではどのようなことが挙げられるでしょうか? 女性からしたら相手の男性を確実に好きでとる言動にはどのようなものがあるでしょうか? バイト先で好きな女性がいます。 その彼女はなかなか好印象なのですが、バイトでのこれからのこともあるので行動しようにも少し臆してしまいます。 回答の方よろしくお願いします。

  • 好意が有る女性について。

    女性に聞きたいです。 自分が好意が有る女性が綺麗な方です。 自分はイケメンではなく不細工な方かと思います。 その女性は好意有るような気がするのですがある可能性って有りますか? 好意が有ると考える理由 ・話すと嬉しそうにする ・他の女性と話してると必ず割って入ってくる ・話してる時の目が普通の感じじゃなく、キラキラ?している 普段は礼儀正しい人ですが、自分には喜怒哀楽が激しいので好意が有るどころか嫌いなのかと思っちゃうんですけど。

  • どうすれば・・・女性からのアドバイス待ってます

    30代独身男です。 数ヶ月前から、会社に気になる女性がいます。 時々話しをする程度ですが、話の内容によっては盛り上がったり、「今度ご飯でも食べに行こうか?」となったりもします。 今思えば、最初の頃は「その女性も自分の事を意識してるのでは」と思えるような言動があったり、何度も誘えるタイミングやきっかけがありました。 しかし、自分に勇気がない為、自分の好意を素直に伝える事や、食事に誘うといった事が出来ません。 最近は、自分の好意を少しでもわかってもらおうと、「○○さんに頼まれたら断れないよ」とか「○○さんに話しかけられるとテンション上がるよ」と言ったりしますが、その女性が周りと比べて10歳以上若いせいか、「ただの若い子好きで適当に言っている」とその女性や周りからもみられているようです。 そこで質問ですが、今の状況を打破し自分の気持ちを素直に受け取ってもらえるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 意味不明な文章かもしれませんが、真剣に悩んでいるので、できる限り補足していきます。