• ベストアンサー

女性に少しでも冷たくされるとものすごく傷つきやすいです。

女性とコミュニケーションを際に、ちょっとでも冷たくされたり、自分に興味がない素振りをされると非常に傷つき、相手に対して怒りを覚えます。 他の同性の人間を見ていても、私のように傷ついているようには見えません。(失恋した際には多少へこんでいるように見えますが・・・。) まぁ、分類するなら自己愛性人格障害とでもなるのでしょうが、分類しただけでは何一つ前に進みません。 今後、どのようなことを心掛けたらよろしいのでしょうか。 女性とのコミュニケーションを避けるのも一つの合理的な選択肢ではないかと思ってしまいます。 御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.2

私は、男性に異性として話しかけられるとちょっと、戸惑いますね。 冷たい感じにもなってしまうかも、です。 でも、同じ人間として女性男性関係なく話しかけられるとめっちゃしゃべりますよ。 女性って、感性強いせいか、男性のちょっとした仕草や雰囲気だけで、人を見てしまうこともあります。 だからじゃないかな? 憎らしいと思うのは、もしかして下に見られたとかっていう感じじゃないですか? 全然ちがいますよ!みんな戸惑っちゃうんですよ。 だれもが最初からフレンドリーに会話できるわけないし、みんな個人個人の事情もあるでしょう? とくに、女性は日によって変わりやすいし(笑) あんまり、考えすぎないでいいですよ。 自分が嫌だなと思う人間とは、それ以上関わらなきゃいいですし。 なんでも、考えすぎはよくないですよ(^_^)

naritoku
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • guguku
  • ベストアンサー率26% (118/450)
回答No.1

こんばんは。 まずお聞きしたいのは、相手が男性だった場合は、傷ついたり怒りを覚えたりはしないのでしょうか?もしそうであれば、異性に対してすごく敏感になりすぎなのではないでしょうか?あなたが異性として接しているというのを女性は敏感に感じてそのような態度をとられるのかもしれません。女性としてではなく人間として接していかれたらどうでしょう? もし女性男性問わず、傷ついたり怒りを覚えたりするのであれば、自分に自信がないのでしょうか?相手がどうしてそういう態度をとるのかというのは絶対にわかりえないので、そういう時はさらりとかわしていければよいと思うのですが。 参考になれば幸いです。

naritoku
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害について

    自己愛性人格障害の人がする同性に対する攻撃の件です。例えば自己愛性人格障害本人がその空間で誰がどう見ても10位だったとして、1位の女性はターゲットになるが、2位から9位までの女性はターゲットにならない理由は何故なのでしょうか。誰がどう見ても2位から9位までの女性より自己愛性人格障害本人の方が負けているのに攻撃されるのは1位の女性だけなのが理解できません。

  • 既婚女性です。

    既婚女性です。 主人が典型的な自己愛性人格障害な人間なのですが、その扱い…というか付き合い方に悩んでます。 性格は自己愛性人格障害の特徴以外で簡単にいうと、小学生の男の子のようです。 誉めると付け上がり、突き放すと怒り、ほっとくと愛情がないと悲しみます。 正直お手上げです。 自分も自己愛性人格障害だという方、奥様や彼女にどう接してもらうのがベストなのか、または理想の関係を教えてください。 お願いします!

  • 軽自動車が好きだと自己愛性人格障害ですか

    私の周囲にいるある人が軽自動車が好きだと自己愛性人格障害という心の病だと思い込んでいるようなのですが、軽自動車が好きだと自己愛性人格障害なのですか。 それでは普通車好きのヲタクはどういう人格障害ですか。 それとも軽自動車が好きだと自己愛性人格障害と思い込む人そのものが自己愛性人格障害なのですか。 自己愛性人格障害とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

  • 引きこもりの自己愛性人格障害

    家から引っ張り出すことも出来ず、まだ診断されていませんが、姉が自己愛性人格障害だと思われます。検索して調べましたが、どうも当てはまっている点が多いです。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありますか? 姉はやたらとプライドが高く、叶わぬ夢を見ておるようです。 だいたい、過保護に育てた親に責任があると思います。 引きこもり25歳女が、自己愛性人格障害なんてことありえますか? 話し方・泣き方が演技っぽいです。悲劇のヒロイン気取りです。 医者に診せるのが一番でしょうけど、家から一歩も出てくれません。 人格障害に詳しい皆さんに相談させてください。 姉の自立を促したいんです。 私の姉が自己愛性人格障害なら、12歳のころから性格が変わっていないので、12歳のころから自己愛性人格障害だったということになります。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありませんよね? だいたい、自己愛性人格障害になる人は、美人ですよね? やっぱり過保護が原因ですか?

  • 自己愛性人格障害について。

    自己愛性人格障害について。 身内が自己愛性人格障害の疑いがあります。 兵庫県内で自己愛性人格障害の治療ができるおすすめの精神科・心療内科があれば教えて下さい。

  • 不安です。人と関係を築かないこと、人格障害のこと

    相談します。 自分が自己愛性人格障害と思い込んでしまって、きついです。 自己愛性人格障害の人ってとても融通の聞かない人たちですよね。 僕はそうではないという確信がないといけないくらい、固まった自信のない人間なんですが、 ちがうという確信がほしいです。 自己愛性人格障害の人間の絶対にある特徴、また、これがなければ自己愛性人格障害ではない。違う。というものがありましたら、提示していただきたいです。 よろしくお願いします。 変な相談で申し訳ありません。

  • 自己愛性人格障害について

    私の旦那は少しモラハラ?と思える部分があります。 そこでモラハラを調べてみたところ 自己愛性人格障害に辿り着きました。 チェック項目でチェックすると少しですが、自己愛性人格障害に当てはまりました。 旦那に自己愛性人格障害に当てはまるところがあるから気をつけた方がいいよと言うと、 そうなんだ…ごめんね。気をつけます。と言われました。 本当の自己愛性人格障害なら、気をつける事など出来るのでしょうか? 離婚について準備を進めた方がよろしいですか?

  • 自尊心の低さについて

    自尊心が低い人と自己愛性人格障害の人の違いとはなんでしょうか。自尊心が低くても、自己愛性人格障害では無い人もいると思うのですが何が違うのでしょうか。

  • 自己愛性人格障害の親をお持ちの方

    自己愛性人格障害(または気質)の親をお持ちの方のご経験談を伺えるととても助かります。 (※スピリュチャル的なアドバイスなどは,ご遠慮頂けると有り難いです) 対応法など,参考にさせて頂きたく思っております。 自己愛性人格障害の家族からは,日々の暴言,暴力,人格否定などで深刻なダメージを受けると思いますが,そのようなダメージはどのように克服されていらっしゃいますか? 言動に理解しがたいものがあると思いますが,「なすりつけられた怒り」など,どのように捉え,対処されていらっしゃいますか? また,奇跡的に?親の人格障害が改善されたという事例がありましたら,通院などされたのかお教え頂けると嬉しいです。 その親との現在の関わり方や,ご経験談を伺えるととても助かります。 混み入った質問で恐縮です。 ご経験者の方,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 発達障害(ADHD)と自己愛性人格障害が合併?

    ネットで発達障害や人格障害について調べると 『「自己愛性人格障害」と「自己正当型ADHD」を合併している人が増えている。』 と言った文章を読んだのですが、ADHDと自己愛性人格障害って合併する事多いのでしょうか? そもそも「自己正当型」って言葉自体が怪しいんですけど・・・・。

このQ&Aのポイント
  • スマホから印刷できず、中止画面から動かなくなった【MFC-J6983CDW】のトラブル解決方法について
  • 【MFC-J6983CDW】の印刷トラブルで動作終了後の電源オフができない問題の解決方法
  • 【MFC-J6983CDW】のプリンタートラブルで電源オフができない場合の対処法
回答を見る