• ベストアンサー

英和辞書 英英辞書それと電子辞書のこと

英語が使えるようになりたいなと日々勉強するものです。 辞書の買い替えについて、教えてください。 なるべく英語で考えるのがいいと思いLongman英英辞書というのを普段使っていてとても便利に しているのですが、やはり日本語でいうとなんだろう、というときもあって英和辞書をひきます。 ただ、その英和辞書の例文が古く実用的でなくわかりづらいなと思うことがあります。 そこでお聞きしたいのは 1 15年以上前の古い英和辞書はもう買い替えるべきなのか  (おススメの英和辞書があれば教えてください) 2 英語を上達したいならなるべく英英辞書中心に使って英和辞書を買い換えるほどのことはないのか 3 英英、英和、国語を兼ね備える電子辞書は本の辞書と比べて使い勝手はどうですか? ご意見、ご存知のことがあればおしえてください。

  • 英語
  • 回答数11
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

自分が使っている電子辞書は数年前のモデルで、CASIOのXD-2500です。発音機能付ということで選んだのでですが、すべての単語の発音が登録されておらず、しかも自分が発音を知りたい語の音声は登録されていないことが多いのがこの機種の欠点。今は、搭載辞書数や機能も強化されているので必ず店頭で使ってみてから選ぶべきです。当時は、メモリの制約のせいかリーダーズのような収録語の数多い実用辞典とジーニアスのような学習辞典を両方搭載する機種は無かったのですが、今はそれらに加えてて英英も収録しているようなのでいいですね。電子辞書全般の短所は、辞書に線を引いたりすることが出来ないことでしょうか。あと、紙の辞書にならある情報(図、漢和辞典の筆順など)が電子辞書では省かれているようですね。私はこの辺が改善されたら買い換えようと思っています。 ロングマン現代英英辞典におまけでついているCD-ROMは全単語発音データが登録されています。会社のPCのCDドライブに入れて使っています。

BB2002
質問者

お礼

あ~なるほどぉ。。 やはりお聞きしてよかったです、とても参考になります。 英和辞書を買い換えるべきかの質問が第一だったのですが みなさんの意見をお聞きして すっかり電子辞書に 気持ちが傾いていて。 >電子辞書全般の短所は、辞書に線を引いたりすることが出>来ないことでしょうか そうなんですよね、それは淋しいかな。 中学生のときに学年ごとにアンダーラインする ペンの色を変えて  あとで見たとき「これはピンクだから一年生のときやった単語だ」とかって 楽しんでた子がいて、、 そういう楽しみがちょっとないかな、と。 でも なにかのときの自分のご褒美に電子辞書を 買おうかなと思います。 いろいろご意見ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.10

ご質問にお答えして・・・ >Aliceloveさんが研究社を使い続ける理由は特にありますか? きっかけは、高校の入学時の学校指定の辞書でした。 改編されてからも使い続ける理由ですか・・・ 文法に関連させて、説明や例文の表し方がわかりやすいように思うからかなぁ。 学習塾をしていましたので、あらゆる辞書を手にする機会は多かったです。 でも、研究社を一番使い勝手がいいと思ってしまうのは、やっぱり慣れて いるから、これはどう違うかということの理解が早いからかもしれませんね。 ただし、現在の版よりも昔の版の方が、単語の一番下に類義語とか載っていて もっと使いやしかったように思えるのです、それで、昔のものも捨てられず いくつか使い分けしています。 何を隠そう、私の家は辞書フリークで国語系・英語系その他もろもろ 山のように辞書があったりするのです。(そのうち床が抜けるかも?)

BB2002
質問者

お礼

研究社、いいですよね、意見をお聞きして 余計ほしくなりました。 辞書、飽きないですよね。わたしも古い国語辞書は 大切につかっていますよ。 いろいろとご意見ありがとうございました。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.9

せっかく補足くださったのに、書き込みが遅れてすみません。 私の英和辞書は、ニューカレッジの物です。 学校推薦の物でした(^^; そういえば、電子辞書持ってました! 英和・和英と計算機機能付きの物なのですが、 収録されている単語数が少なくて、使い勝手も悪くて… 今は計算機としてしか使用していません(^^; もらい物なので贅沢はいえませんが… >英英辞書を使うようになって気づいたのはその例文の実用的でわかりやすいところでした。 私もそう思います。 Bookshelfは私も使ってますよ~。 単語なんかをちょっと調べたい時に重宝しますよね。 それに関係する単語が載っているのも嬉しいです。 辞書って出版社も本の数が多いし、自分にあったものを探すとなると一苦労ですよね。 でもやっぱり自分の足で、自分の目で、感覚で、探すのが一番だと思います。 何だか参考にならない意見ばかりでごめんなさい;

BB2002
質問者

お礼

>Bookshelfは私も使ってますよ~。 あれ、いいですよねぇ、3.0だと研究社の英和、和英、 新明解国語の組み合わせでとてもナイスなんですが 自宅のPCは2.0なんで、、 でもあの発音までしてくれるとこなんかは 楽しくて「Wow!」とか発音させたりバカなことしてます。 いろいろご意見ありがとうございました

回答No.8

辞書は道具であり読み物にもなりますが、まあ肩肘張らずに自分が気に入ったものを使えばいいのではいでしょうか。 Q1 15年以上前の古い英和辞書はもう買い替えるべきなのか A1 よく辞書はなるべく新しいものを使えというようなことが売る側からは言われますが、使う人がその辞書に不満を感じないのであればそのまま使ってもいいような気がします。その人の辞書に求めるもの次第でしょう。推薦する辞書はないのですが、「英語辞書を使いこなそう」(岩波ジュニア新書)と「辞書という本を読む技術」(研究社)をお読みになって辞書の楽しさを発見することをお勧めします。 Q2 英語を上達したいならなるべく英英辞書中心に使って英和辞書を買い換えるほどのことはないのか A2 訳語を改めて英和で引きなおさなくていい関係にご自身の英語力と辞書のレベルがあるのであればよいと思います。私は、英英辞書は言い換えのヒントにしています。訳語がわからないうちは、英和でボキャブラリーや読解力の強化をすべきと考えます。 Q3 英英、英和、国語を兼ね備える電子辞書は本の辞書と比べて使い勝手はどうですか? A3 なんと言っても持ち運びが楽で出張に重宝しています。また、辞書を引くという行為のしきいを低くしますので、そういうメリットは素直に享受しましょう。検索や辞書間のジャンプ機能は結構面白く、言葉の海のサーフィンが楽しめます。

BB2002
質問者

補足

面白そうな本の紹介ありがとうございます。 時間をみつけて読んでみますね、 それで、、みなさん 電子辞書の重宝していることを おっしゃられていて、興味を持ちました。 で、逆にへんな質問ですが電子辞書の短所みたいなもの ってありますか? それと、できれば、どこの電子辞書をお使いになってるのか、 もし教えていただけると 電子辞書を買うときの参考になりますのでありがたいのですが。 よろしくお願いします

  • BG4
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.7

#1のBG4です。 すぐにお礼や補足がいただける質問者だとうれしいですね。ところで、下のサイトご存知ですか。 すごい辞書ですよ。英辞郎です。今の辞書にこれを 付け加えるだけで、十分では?新しい語句も次から 次に増えていっていますよ。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
BB2002
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 栄次郎、ん、ちがった英辞郎、気にはなっていたんです でも ごめんなさい時間がなくてHPをよくみれてなくて ええと、、これってPCにインストールするんですよね? で、アップデートするような?? PCには Bookshelfがあるので、そういう意味では 足りてるんですよね。 でも とにかくありがとうございます 感謝してます。

noname#11476
noname#11476
回答No.6

補足にお答えしまして。 私は、英和辞典はリーダースの26万語の辞典を使っています。 コンパクトな割には語彙数が多く、大抵はこれで事足りています。 翻訳業をこなすわけではありませんので。 例文検索機能は、ある単語、または単語の組み合わせの例文を知りたいときに、その単語で辞書内にあるすべての例文を検索する機能です。 紙ベースだとその単語の欄にある英文しか探せないのに対して、辞書の良質の例文全部から探せますので、その単語の意味、使われ方がよくわかります。 シソーラス(thesaurus)とは、関連する語(類義語、反意語など)を集めた辞典です。 語彙数、表現力を広げるためにはそういう言葉を身につけていかないといけませんので、あると探しやすくでよいです。 どのような英和辞典を使うのがよいかは、BB2002さんのスタンス次第と思いますね。 私は、電子辞書に英英と英和と和英と類義語が入っていますが、80%以上英英しか使っていません。残り10%が和英で、5%が英和、類義語です。 (主に固有名詞などですね。たとえば英英で動物の名前や花の名前を引いてもほとんどクイズ問題にしか見えませんから) 英和で引くと対応する日本語に逆に混乱することが多いので、あまり使っていないのです。 もし、英和の用途が上記以上にあるのでしたら、最近の良質の英和辞典(語彙数主体でなくて、学習者向けの良質のもの)をひとつ用意されたほうがよいようにも思います。 最近の電子辞書だと全部入っていますけどね。

BB2002
質問者

補足

補足ありがとうございます。 わかりやすかったです。 電子辞書の魅力にひかれつつあるのですが、 それで、、みなさんにもお聞きしているのですが もしできたら教えてください。 電子辞書ってこういうところが欠点かも?って 感じたことはありますか? どうも本そのものが好きなので、便利とはわかっていても 電子辞書に馴染めなそうな気がしてます。 例えばアンダーラインを引くことが 本にはできる、、とか。下らないこといってるかしら?

  • Sue0227
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

1、そんなことは無いと思います。僕は、高校で推薦していたジーニアスの辞典を使っています。これは、叔父が使っていた物をただでもらったので大分昔の物でしょう。 2、英英辞書は僕は本を読むときなどには活用しています。イギリスに留学していた時にOxfordの辞書がいいと友人に言われたのでそれを使うようにしています。 3、留学していたときには大変電子辞書が役にたちました。会話のなかや、授業中に分からない単語があっても、電子辞書ならスペルチェック機能があり、短時間で調べられるので本当に持っていって良かったと思います。電子辞書は結局は使い方だと思いますよ。

BB2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電子辞書の有用性については みなさんが口々に おっしゃられているので とても興味を持ちました。 >電子辞書は結局は使い方だと思いますよ。 そこで、これはみなさんにお聞きしてますが 電子辞書でこれは不便だったなってことありますか? もしできたら 教えていただけたら、購入の参考になります。

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.4

1、について・・・  辞書は、できれば買い換える方がいいと思います。  日本語も英語も生きています。  たとえば、私は研究社の新英和中辞典を普段使いに、もうかれこれ  30年使っていますが、まぁ職業上の必要性もあって  新しい版が出ると購入しています。見比べると、言葉の意味も微妙に  変化があったり、例文の表現は大きく変化が見られます。 2、英英辞典との併用について・・・  英語のみで理解しにくい場合、英和辞典をサブ的に用いることは  多いのではないでしょうか。 3、電子辞書・・・  いろんなメーカーから、いろんな辞書ソフトを入れて売り出されています。  私は、上記のように研究社が入っているもの、広辞苑が入っているものに  こだわって、それが入っているものを使っています。  両方持ち歩くことはできないので、携帯用には重宝しています。  また、PCの横に置いておくと、ちょっと調べたいときに楽です。

BB2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >私は研究社の新英和中辞典を普段使いに、もうかれこれ >30年使っていますが... 職場のPCのBookshelfが 研究社の英和、和英でこれが なかなか例文がわかりやすく、いいなぁとは思っていた んですよね。 もうすこし聞いてもいいでしょうか? Aliceloveさんが研究社を使い続ける理由は特にありますか? やっぱり使い慣れたものだからでしょうか? それと電子辞書の欠点なんかはありますか?

noname#11476
noname#11476
回答No.3

1.良質の物であればまだ現役で使えると思います。 英英辞典主体の方が良いと思いますので、一つあれば十分かと思います。 が、BB2002さんの用途次第ですね。 私は専門用語を扱うので英和辞典は、学習用ではなくとにかく語数の多いものを使っています。 2.と思います。ただ固有名詞、専門用語など必要な場面がなくなることはありませんね。 3.語数の少ない物、例文の少ない物はダメですが、しっかりのっているものは、本にはない例文検索の機能などもあり、非常に有効と思います。 私も一つ持っていますが、英英+シソーラスが盛り込まれている物がよいと思います。 初級者は紙の辞典をじっくり見た方がよいと思いますが、上級を目指す場合、ボキャブラリーを大幅に増やさなければなりませんので、トイレにも簡単に持ち込める電子辞典は大きな威力を発揮します。 (探す速度も非常に速いですし、持ち歩けるのが大きなメリットです)

BB2002
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もうちょっとできれば質問させていただいてもいいでしょうか? できましたら回答いただけると嬉しいです。 >1.良質の物であればまだ現役で使えると思います。 それが今はもうないような辞書で、ううーん、語数も少ないように思う。具体的には形容詞terrifying terrifiedとなると~ed表現の方がたいていないんですよね。 それでmickjey2さんの辞書はどんなのなんでしょう? やはりあの分厚いグランドコンサイスなどでしょうか? >本にはない「例文検索の機能」 とはどんな機能でしょうか >「英英+シソーラス」が盛り込まれている シソーラスってすみません、どんなこと?ですか?

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

>1 15年以上前の古い英和辞書はもう買い替えるべきなのか > (おススメの英和辞書があれば教えてください) 使い慣れた辞書を手放してしまうのはオススメできません。 私は20代になっても中高で使用していた辞書を使っていますよ。 >2 英語を上達したいならなるべく英英辞書中心に使って英和辞書を買い換えるほどのことはないのか 両方持っていると良いと思います。 英英辞書の良いところは、「日本語に訳すと同じ言葉になってしまう違う単語」 の微妙なニュアンスの違いが学べる事だと思います。 私は、和英・英和辞書を引いて「あれ?こういう意味の単語って他にもなかったっけ?」と 思ったときや暇つぶし(笑)に英英辞書を使っています。 電子辞書は持っていないので、3はパスさせていただきます。 ごめんなさい。 何か参考にBB2002さんのなると良いのですが…。

BB2002
質問者

補足

回答ありがとうございます >使い慣れた辞書を手放してしまうのはオススメできません。 そうも思いますが、、もともとがそんなによくない辞書なのかもしれません、、、 英英辞書を使うようになって気づいたのはその例文の実用的でわかりやすいところでした。 英和辞書でも選べばそういう実用的で語彙を広げるのがあるのかなぁと思って。 HUTABAさんの英和辞は、どんなのですか? もしできたら教えてください。

  • BG4
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

1 15年以上前の古い英和辞書はもう買い替えるべきなのか  (おススメの英和辞書があれば教えてください) >個人的には特に買い換える必要はないと思います。  言葉は生き物だから、古い言葉もあるでしょう。新しい  表現もでてくるでしょう。  買い換えるというよりも、買い足すとかんがえたらどう でしょう? 発行所により、書いてある文例もちがいま すので・・・・  個人的にはGENIOUSが好きですね。 2 英語を上達したいならなるべく英英辞書中心に使って英和辞書を買い換えるほどのことはないのか >確かに英英辞典の意味は大きいと思います。  英語で考える習慣を養う意味でもいいですよね。 3 英英、英和、国語を兼ね備える電子辞書は本の辞書と比べて使い勝手はどうですか? >以前の電子辞書は文例が少ないでしたが、最近の電子辞 書は文例も多く、その単語数も多いですので、そして検 索の方法も四方八方からできますので、利用価値があり ますね。何よりも、持ち運びが楽ですよね。以前は正直 言いまして、電子辞書反対派だったのですが、最近はち ょっと考えを変えました。

BB2002
質問者

補足

回答どうもありがとうございました。 >個人的にはGENIOUSが好きですね。 GENIOUS人気ありますよねぇ、わたしが使っているアンカーってまだあるのかな? 古い辞書で困るのはコンピュータ用語に使う場合の意味 なんかが、、さすがに15年 くらい前のだとないワケなんです。今の辞書ならそういうのもフォローできるんじゃ ないかと思って。そこらへんのことがわかれば教えてください。 >電子辞書は検索の方法も四方八方からできますので、 それ、魅力ですよねぇ、、

関連するQ&A

  • 英英付きの電子辞書を買いたいのですが。

    普通の辞書よりも、持ち運びも便利だし使いやすそうなので、 電子辞書を買いたいと思っています。 英和・和英はもちろんですが、そのほかに、英英が付いているものを選ぶべきか迷っています。 実際に使っていらっしゃる方、やはり便利ですか?というより、英英機能も活用されていますか? (ついでに、類語辞典もよく使うものか教えてください・・・) ちなみに私は今、大学生で今後も英語の勉強を続けていきたいと思っていますが、 それほど堪能なレベルではありません。。。 英英辞典を使ったほうが効率よく勉強できますかね??

  • 英英付き電子辞書をお使いの方、教えてください。

    英英付きの電子辞書の購入を検討中です。 Longman か Oxford の英英と、プログレッシブかジーニアスの英和・和英が 付いているもの・・・と思っています。 どの辞書が入っているかということ以外に、スクロールの速さや画面の大きさ など、実際に使っておられる方でないとわからないようなこと、実際に使って みて感じておられることをお聞かせいただければありがたいです。 ちなみに、シャープから今月2機種が新しく出るので(Oxford英英+グランド コンサイス英和+ジーニアス和英、Oxford英英+ジーニアス英和+ジーニアス 和英)、こちらでご意見を伺った上で、その新機種も視野に入れて検討しようと 思っております。 よろしくお願いします。

  • 電子辞書で、英英搭載モデルについて

    現在、3年ほど前に購入したLONGMAN Advanced 搭載モデルの電子辞書 (CASIO EX-word XD-H9100)を使用しています。 CNNや、英字新聞、ペーパーバックを中心に学習していますが、LONGMANに載っていない単語に出会うことが最近、多くなり (搭載されているジーニアスには出ている場合が多いです) が、日本語で定義されると、限定された感じがしてしまい、 英語での定義がほしいです。 そういった訳で、買い替えを検討しています。英英の定義で、訳語が想像できない場合しかジーニアスを見ることはありません。 英英辞書は、最初に紙辞書でコウビルドから入り、現在の電子辞書に変えました。(コウビルドの定義が長いのですっきりせず) 古書店で購入したかなり古い、American Heritageも(小さなもの)持っていますが、もう少し、定義に膨らみがほしいかなぁという感じが します。 インターネットの辞書を使うこともありますが、やはり持ち運びの点で 電子辞書がほしいと思っています。 LONGMANの定義は、私にFITしています。(ブリティシュではなく、 米語が好みです) このような場合に合う、お勧めの電子辞書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英英のみの電子辞書

    コンパクトな持ち運びのできる英英の電子辞書を探して います.いろいろ見てみると,いろんなメーカーから英和や和英などがついているものが発売されているのですけれども,余計なものがついているせいか,値段がとても高い.純粋な英英の電子辞書はやはり日本では購入できないのでしょか?

  • この英英辞書はどうでしょうか?

    ロングマンの辞書です。 http://www.kirihara.co.jp/detail/9784342102110.html 本屋で英英辞書を見ましたが、結構、厚くて重たいので、 小さいのを探しています。電子辞書は英和を持ってるので今は手が出ません。 英和辞書でも知らなくても良い単語が大量に載っているし、持ってる電子辞書の英和なら、 自分が今後出会う単語はほぼ載っていると思います。 なので、今後購入する初の英英辞書を引くのに重量や大きさに面倒を感じると、使わなくなりそうなので、 上記の辞書だと寝ころびながら、知ってる単語を引いたりして、遊びでも見れるかなぁと思いました。 実物は分かりませんが、以前、どこかの本屋で見た小さなタイプのアレの気がします。 今、英語レベルは英検2級程度なので十分でしょうか? それとも、一生使うつもりで、一般容量の英英辞書を買うべきでしょうか? それとも、今度、電子辞書を買う時がくれば英英付にして、数年は上記のやつでも不満は出ないでしょうか? 英語を仕事では使いません。趣味的な範囲です。 当面の用途は、多読とTOEIC勉強です。

  • 電子辞書と紙の辞書

    私は高校に合格して電子辞書を購入したんですが、 担当の英語の先生が 「電子辞書は文法を理解しづらいから、紙の辞書を使った方が良いよ。 まだ電子辞書は早いから、高校3年くらいまで使わないで。」 と言っていました。その先生は電子辞書と紙の辞書を持っていました。 やはり紙の辞書も買った方がいいですかね? ちなみに私の電子辞書に搭載されている英語関係の主な辞書は、 ジーニアス英和・和英、ベーシックジーニアス英和、 OXFORD英英です。 試しに「make」を英和で引いてみたところ、例文・解説がきちんとあり、 SVOCといった形式も載っていて、これで十分だと自分では思っています。 一応、少し前の紙の辞書ならオークションで安く売っているので、 親に許可を取って買おうかなと思っています。 皆さんは電子辞書でもいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 電子辞書買いたい。定評あるもの、有名なのは?

    初めて、電子辞書買いたいと思いますが、定評あるものや、 有名なもの、使いやすいものあれば、 ウリと型番などお知らせ頂ければ、幸いです。 主に使うのは、国語辞書と、英英辞書、英和辞書あたりになります、。 お願い致します。

  • 電子辞書

    SII 電子辞書 PASORAMA 英語モデル SR-G10001 英和大辞典X6冊 英英辞典X11冊 セイコーインスツル という辞書を買おうと思うのですが、「パソコンと電子辞書をつないでパソコン画面から電子辞書内蔵コンテンツを使用でき、簡単に語義や例文をメールや文章に引用できます。」と説明があります。 この辞書をお使いのかたに伺いたいのですが、これは、電子辞書をまるごとパソコンにとりこむことが可能なのでしょうか?

  • おすすめの英英辞典(電子辞書ではなく)

    タイトルのとおりです。 電子辞書の英英辞典はロングマン現代アメリカ英語辞典(LONGMAN ADVANCED AMERICAN DICTIONARY)が入ってます。 それとは別にロングマン・アクティブスタディディ・ディクショナリー(電子辞書じゃありません)を持ってますが最近、辞書の語彙数に限界を感じてきました。 購入を考えています。皆さんおすすめの辞書がありましたら教えてください。(用例が多く語彙数の多いもの)

  • ワーキングホリデーに使用する英英辞書AND電子辞書

    ワーキングホリデー(豪)を計画しており、その前に少しでも英語の勉強をしなければと思っています。 但し、20代半ばにして、受験英語からもしばらく遠のき気付いてみると、手元に英和辞書がありませんでした... そこで、次の条件のもと探しています。 ・海外で持ち運び出来る ・生活&ビジネスにも適度に使える 今現在は、自分なりに英英辞典(B5版)+電子辞書(英和、和英のみの1万円程度の)を購入しようと考えております。 そこで、何かお勧めの英英辞典及び電子辞書がございましたら教えていただきたく思います。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。