- ベストアンサー
無線工学(直流)の問題が分かりません。
[問題] 最大目盛150Vの直流電圧計2個を直列に接続したとき、測定できる最大電圧は何Vになりますか?ただし、2個の電圧計の内部抵抗は18kΩと15kΩです。 [解答] 内部抵抗15kΩの電圧計が150Vを指示すると、10mAの電流が流れていることになり、内部抵抗18kΩの電圧計には180Vの電圧が加わって、破損することになります。したがって最大測定電圧は、内部抵抗18KΩの電圧計の指示が150Vになったとき、すなわち275Vとなります。 [質問] 内部抵抗18kΩの電圧計には180Vの電圧が加わって、破損することになることは分かるんですが、なぜ内部抵抗18KΩの電圧計の指示が150Vになったとき測定できる最大電圧が275Vになるのか教えてください。無線工学は初心者なので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内部抵抗18KΩの電圧計を(1)、15KΩを(2)とします。 (1)が150Vを指示したとき、この電圧計には150/18,000[A]の電流が流れていますね。 (2)の電圧計は↑に直列に接続されているので同じ電流が流れています。 すると(2)の電圧計に掛かる電圧は(内部抵抗×電流なので)15,000×150/18,000=125[V]になります。 (1)には150V、(2)には125Vが掛かっているので 150+125=275[V]が測定できる最大電圧になります。
その他の回答 (1)
内部抵抗が18kΩの電圧計に注目してください。 この電圧計に最大電圧150vがかかると電圧計を流れる電流は8.33mAになります。つまりこちらの電圧計の耐えられる電流の最大値は8.33mAしかありません。 ---○---○--- というふうに直列に電圧計をつなぐのですから、どちらの電圧計にも同じ電流、すなわち、8.33mAが流れるのが限界です。 18kΩの方は150V、 15kΩの方は 15×8.33で125v、 合計で275Vの電圧まで測れる(耐えられる) ということだと思います。 ちなみに 上の図の電圧計は当然回路に並列に接続します。 |--○---○--| | | -----~~~------- という感じです。 右の○の両端の電位差が150v、左の方が120v合計で275vです。
お礼
分かりやすくまた、補足までつけていただき有難うございました。本当に助かりました。
お礼
本当に分かりやすい説明有難うございました。おかげさまで解決しました。本当に感謝、感謝です!