• ベストアンサー

ダイアモンド

ダイアモンドは電気を流さないと言われています。 これは電子軌道の違いによる結合が理由(π結合がないため)だと思います。 ここで質問なのですが、電気抵抗が10の12乗Ωmのダイアモンドにそれ以上の電気を流すとダイアモンドが壊れる(構造が変化する)のでしょうか? それとも、現実には10の12乗Ωmを超える電流を流すことはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

ダイヤモンドは電気を流します。 ダイヤモンドでトランジスタを作ると高性能のトランジスタに なることが予想されていて実用化を目指して研究が行われています。 「ダイヤモンド 半導体」、「ダイヤモンド FET」、「ダイヤモンド トランジスタ」 などで検索するといいでしょう。 大抵の物は電流を流すと発熱するので過大な電流を流すと熱により壊れるでしょう。

参考URL:
http://www.kawarada-lab.com/research/yamauchi/diamond_fets.html,http://www.brl.ntt.co.jp/group/shitsumaku-g/index-J.html
kiyo1223
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 URLたいへん参考にたりました。

その他の回答 (2)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

ダイヤモンドに限らず、全ての物質は電気を流します。 と言っても、抵抗率がめちゃくちゃ高いもの(絶縁体)と、めちゃくちゃ低いもの(電気伝導体)、どちらとも言えないもの(半導体)に分類されます。一般に絶縁体は「電気を流さない」と表現されます。 ダイヤモンドはこのうち絶縁体に分類されます。よって、日常語で言うならば電気を流しません。ただし、不純物添加による半導体はあるようです。

kiyo1223
質問者

お礼

返答有り難うございます。

noname#43437
noname#43437
回答No.1

Ωmは抵抗率の単位であり、 「それ以上」の電気、とか「を越える」電流 というのは、そもそも比較対象が違います。 抵抗率と電流は比較できません。

kiyo1223
質問者

補足

返答ありがとうございます。 もう2つお聞きしたいのですが、天然で最も硬い物質であるダイアモンドでも高い電流を流すと原子の構造が変化することがあるのでしょうか? ダイアモンドは電気を流さないといわれますが、流さないって事は完全に流れないということなのでしょうか?それとも微量なので、無視できる量しかながれないということなのでしょうか?

関連するQ&A