• 締切済み

19年度に支払う市府民税は?

当方は昨年退職し、確定申告済みです。課税される所得金額欄が、2107000円でした。還付金も4万円ほどありました。 昨年の市府民税は、16万円前後で納付済みです。 で、今年から何か率が変わったんですよね? 要するに市府民税が高くなるけど、所得税が下がるので、高くなった分が差引0になるとか・・この解釈で良いのかな。 じゃあ、無職なので月々の所得税が0で、還元は無し。納付は市府民税のみだが、その高い金額分を支払うとの理解度でOKですか? 幾らぐらい用意しておかないとダメなのでしょうか。高齢でもあり再就職が困難です。事前に分かるようなら助かります。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>で、今年から何か率が変わったんですよね? そうです。 >要するに市府民税が高くなるけど、所得税が下がるので、高くなった分が差引0になるとか・・この解釈で良いのかな。 一般的にはそうですね、でもそれぞれの立場によって必ずしもそうならないような人もいるようです。 >じゃあ、無職なので月々の所得税が0で、還元は無し。納付は市府民税のみだが、その高い金額分を支払うとの理解度でOKですか? そうなります。 退職した人は必ずしもそうならないような人になりますね。 所得税が減って住民税が増えて差し引きなしということですから、退職者の場合は所得税はないが住民税は払うということになるので、差し引きなしということにはなりませんね。 >幾らぐらい用意しておかないとダメなのでしょうか。高齢でもあり再就職が困難です。事前に分かるようなら助かります。 住民税は所得割が一律10%になりました。 均等割は自治体によって異なりますが多くても4,5千円でしょう。 >課税される所得金額欄が、2107000円 というならこの10%と考えればいいのではないですか。 もちろん所得税と住民税では控除の金額及び種類が若干異なりますので、正確ではありません。 しかし異なるといっても若干であり、目安ぐらいにはなると思いますが。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>無職なので月々の所得税が0で、還元は無し。納付は市府民税のみだが、その高い金額分を支払うとの理解度でOKですか? その通りです。特に去年から今年初めに退職した人で、年間所得がそんなに多くない人にとっては単なる増税ということになります。

  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.1

今年の3/15までに確定申告をされたと思いますが、その際の所得税とほ ぼ同額程度を住民税(市府民税)で今年納税する。という感じだったと思 います。 今までは、所得税が高く住民税が安い。という感覚でしたが税率が変わ り、所得税・住民税の税率がほぼ同額だった筈ですので所得税と同額程 度が請求される。という認識で良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう