• 締切済み

Windows 沢山保存できる オススメのものは?

higejii3の回答

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

使いやすさ、大量のデータを考えると外付けHDD。 でも、内蔵HDDのほうが安いので、私は内蔵HDDを使用してます。 私の場合、1年分の写真で100GBを超えますし、内蔵HDDなら500GBクラスで1GB単価30円を切ってますから。

310ao
質問者

お礼

内臓の方が安いのですねーっ 内臓HDDっていうのは外に持ち出せるのですか? 私も写真の量は本当に半端ないです;

関連するQ&A

  • Fujicolor CD に焼いた写真をPCに保存する方法を教えてください

    表題のとおりです。 カメラ店で焼いたCD(フイルムカメラから)の写真をPCのマイピクチャに保存したいのですが、方法を教えてください。 (デジカメを始めて使っています。) PCはウインドウズXPです。

  • MOのオススメを教えてください (緊急)

    こんにちは。パソコンに入ってる大事な写真や日記を永久保存したいのでMOの購入を考えています。そこでオススメのMO製品を教えて頂きたいです。あとMOフォータマッターのオススメも教えてください。値段は気にしません。とにかく壊れず評判がいいものを教えてください。あとディスクもこれがいいよってオススメあればお願いします。使っているパソコンはソニーのVAIO VGN‐FS32B ウィンドウズXP です。ご協力して頂ける方お願いします。 

  • 写真の整理の仕方について

    ウインドウズXPの時はデジカメからの写真の呼び込みや保存の方法がやり易くていろいろな面で非常に上手く行っていました しかしパソコンが壊れてしまいウインドウズ7 を買うことになりました そこで この7で写真の読み込みから保存整理プリント等やってみましたが どうも上手くいきません この7でまえのXPのような方法で写真の整理が出来るか教えてください

  • パソコンで保存するときのやり方

    パソコンにあまり詳しくありません。 写真や動画をウィンドウズの指示?のまま保存していたらSSDが いっぱいになってしまったので、HDDに移動したいのですがよくわかりません。 また、デジカメ(ソニー)でPlayMemoriesHomeを使って取り込んだのですがビデオライブラリー で見ようと思ったが保存されてません?でした。(PlayMemoriesHomeでは、 見られたのですが。) 詳しいかたおられたらよろしくお願いします。

  • CD保存の写真が表示されません

    ウインドウズビスタでCDに保存した写真がウインドウズXPでは表示されません。

  • 動画の保存について

    現在使っているデジカメはEXSLIMのZ55なのですが、デジカメで撮影した静止画の保存は出来ました。 動画の保存がわかりません。 デジカメをPCに繋いだ状態だとリムーバルディスクからマルチメディアプレーヤーを使って再生が出来ますが、接続を解除すると何処に保存してあるのかわからなくなってしまいました。 静止画を保存してある所を見ても、動画らしき物は見当たりません。CASIOのQ&Aも見ましたが、保存については書かれていませんでした。 動画の保存は不可能なのでしょうか? PCはウィンドーズXPを使っています。 回答宜しくお願い致します。

  • 写真をプリントアウトにオススメのプリンター

    子どもの大量のデジカメ写真を、毎度写真屋さんで現像するのはコストがかかるという事でプリンターを買う事になったのですが、どれがよいのかわかりません。 CANONがいいと聞いたのですが、CANONはインクジェットのコストパフォーマンスが悪いとききました。 オススメを教えてください!

  • CD-Rに保存できません

    デジカメで撮った写真をエクセルに挿入してCD-Rに保存したいのですが、「フォルダが読み取り専用に設定されています」と表示されて保存ができません。パソコンには詳しくないのですが、教えてください。 ちなみに写真だけだと保存できます。 windows xpを使ってます。よろしくお願いします。

  • 画像をCDへ保存するとき

    デジカメで写した写真をCDへ保存しようとすると、CDの容量が足りません。と出ますが、容量を少し圧縮する方法を教えていただきたいのですが、、、 XPでマイピクチャに保存したものを取り込む場合です

  • デジカメの編集画面でペンで落書きをして、保存してしまった。消し方は?

    友人に送ろうと思っていたデジカメの写真にパソコンの編集画面でペンで文字や絵を書いて元のノーマルな写真とは別に保存をしようと思っていたのが、間違えて上書き保存をしていましました。 パソコン編集画面でペンやブラシで書いた部分を取り消す方法をご存知な方はいませんか?? 編集用ソフトは特にはいっておらず、もともとパソコン(ウインドウズXP)に入っていて、写真を右クリックして「編集」とでてくる部分で落書をしました。