• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中退し中途で応募しようとおもっていますが困っています。)

中退し中途で応募する際の注意点

このQ&Aのポイント
  • 中退し中途での応募に関する注意点を解説します。
  • 就職活動に専念するため、中退して応募する場合のデメリットについて考えます。
  • 職歴がない場合のデメリットや、中途採用の入社日についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.1

質問のタイトルを見て えぇ~っ?!という感じで 来ましたが 本文を見たら 全然 想像と違っていて 本当に大変で これは もう 限界ではないかと 思いました 新聞奨学生というのが とても きついとは 聞いていましたが 細かいスケジュールを見ると 想像以上で 脱落する人が多いのも 当然かなぁと思いました まずは 新聞のほうをやめることはできませんか ご実家とか 親戚とかに この詳しい事情を話して 借金をして 学校を卒業するというのも 一つの考えかと思います ただし 絶対に サラ金はやめたほうがいいです 次は すぐに就職 というのも ありかなぁと思います こういう業界は あまり 学歴は問わないようですし がんばれば いい結果が得られるかも 1については 在学中としたほうがいいかも  迷った時は 事実に即したほうがいいように思います 2の職歴にも 同様に 事実を書いたらどうでしょうか 3 職歴を書いても書かなくても 同じ業界でないので あまり 意味がないように思います  ただ 履歴にブランクがあると これは何?と 疑問を持たれるかもしれないし なぜ やめて 中途で 就職するか という理由を はっきり 話したほうが いいと思うので ありのまま 書いたらどうですか 4・5 中途入社の場合の入社日は 先方の都合しだいです すぐにでも 人が必要なら 日にちを指定されるでしょうし 規模を拡大するために 人員を 増やしているようなら 来年まで 待ってくれるかもしれません こちらの 希望を 早めにはっきり伝えて お互いに 時間を無駄にしないようにしたほうが よさそうですね もし 希望 というのではなく 絶対に 譲れないなら 早く 伝えたほうがいいです とにかく 体に気をつけて がんばってください  店主の人に 事情を話して なんとか 生活を変えることも できたら いいですね(配達以外の仕事を免除してもらう とか) しかし やっぱり この実態は おかしいと思います。労働基準監督局とか 自治体の しかるべきところに 相談したら どうでしょうか いろいろなことを エラソーに 書いている新聞の 足元が これでいいのか と思いました(思わず ヒートアップしてしまいました(^_^.))

papatto
質問者

お礼

返事遅れてすいませんでした。 回答の方ありがとうございます。 今後の就職活動の際参考にさせていただきます。 一応新聞は今年いっぱいするつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞奨学生で中退・・・・

    私は現在専門学校の2年生です。 学校には新聞奨学生をしながら通っているのですが、学校を中退しようと思っています。 理由としましては、  ●授業に興味を持てなくなった(入りたい会社と大きな分野では同じだが、細かな部分で違う)(学校:プログラム(ゲーム) 会社:プログラム(ネットワーク:WEBなど))  ●肉体的、精神的に学校に通うのがきつくなった(平均睡眠時間2時間30分ぐらい)(通学には電車(満員)で30分ぐらい)(これが一番でかい理由)  ●課題が大量に出ていて終わらすことができない(一つ一つが時間がかかる)  ●入りたい会社がみつかった(学歴不問と書かれている) てな感じになります。 現在独学ではありますがjavaを勉強してます。(入りたい会社がこれを使ってるため・独学なのは学校でやってないため) 現在就職活動中なのですが面接で学校を中退した理由を聞かれると思います。 その場合2番目の理由を主軸にして答えようと思っているのですが問題はないでしょうか? それと、このような場合は中途募集に応募すればいいんでしょうか? 大変恐縮ではありますが回答の方よろしくお願いします。 なにか質問があればそのつどかいていただければ回答いたします。(回答できる範囲内でのみ) (中退はしますので卒業しましょうとかはなしでお願いします。)

  • 高卒→専門(1)卒→専門(2)中退で、中退した学科の専門職に就けるのでしょうか?

    タイトルの通り、高校を卒業して新聞奨学生として専門学校に進み、パソコン全般を習う学科を卒業しました(専門(1))。 専門1の時にWebデザインに興味を持ち、同じ専門学校のWebデザイン科に新聞奨学生を引き続きやりながら入学しました(専門(2))。 しかし、まわりの友人がみんな就職をして、自分だけ取り残されたと感じてしまい鬱になってしまって欠席しがちになり、前期終了後に休学(10月~3月)をして3月に退学しました。 現在は新聞奨学生の契約終了まで新聞配達をして働いています。 (フリーターみたいな感じです) そこで質問なのですが、中退したにも関わらず、Webデザインを諦めきれずにいます。 面接時に中退理由を細かく聞かれそうですが、中退した学科と同じ専門職に就くことは可能でしょうか? (Webデザイン科を中退したけどWebデザインの職に就きたいのです) 一応、自作のホームページも作成していましたが、新聞奨学生としての生活が忙しくてなかなか更新ができずに閉鎖してしまいました。 Webデザインに関するスキルは無いに等しいのですが大丈夫でしょうか? いまだに就職先が決まっていませんが、就職が決まるまで新聞配達のアルバイトとして働くつもりです。

  • 中途採用 再応募について

    応募マナーについて教えて下さい。 12月に中退採用で不採用になった会社があります。書類選考で不採用でした。 オーガニック化粧品の販売職です。私はそのブランドが好きなこともあり、機会があればチャレンジしたいです。 そこからまた求人が出ていたので応募を考えて居るのですが‥、就活マナーの中退採用の場合再応募まで日にちを明けた方が良いですか? お詳しい方よろしくお願いします。

  • 大学中退での就職活動の仕方

    大学中退し、専門学校などに通わない場合(高卒になると思います)、企業に応募するとき(絵関係の仕事)は中途採用に応募することになるのでしょうか? もちろん新卒ではないので当たり前の話だとは思うのですが。 回答よろしくお願い致します。

  • 中途採用についてお聞きしたいです

    中途採用についてお聞きします。 (1)中途採用の場合、大学の成績証明書も提出するのでしょうか? (2)中途採用の応募時に卒業見込みでも応募可能なのでしょうか? (3)金融業界希望の場合、金融系資格(ファイナンシャルプランナー等)を持っていても、文学部出身だと就職は難しいでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 大学院中退、就職

    この夏大学院を中退して、就職のための活動をしたいと思っています。 学校推薦、新卒を逃してしまうので、民間企業なら中途採用、もし就職できない場合は最悪アルバイトになると思いますが、 大学院中退の場合、仕事につく具体的な道はどのようなものがあるのでしょうか。 この辺り大変無知なため、ご存知の方いましたらどうか宜しくお願いします。

  • 18で中途採用に応募はおかしいでしょうか

    こんばんは。高3のときに少し事情があり、今自宅浪人しています。高校卒業した時点では就職する気がなく、流れ的に大学を目指す事になりました。現在18歳です。 自分はビジネスアイデアを考える事が趣味で将来チャンスを狙って起業したいと思ってます。 それではやく仕事がしたいんです。 ある会社に入って営業したいと思ってるんですが、 新卒採用は勿論受けれないので中途しかないです。 20~35くらいまで、学歴国籍は問わないと採用基準欄に書いてありました。 18歳の浪人という身分で中途採用に応募するのはおかしいでしょうか?

  • 大学中退で就職

    大学を中退して中途で就活をするか、卒業しても新卒ではなく中途で就活をするのでは、どれほどの違いがあるのでしょうか。 私は今年、大学で修得単位が4単位足りずに留年が決まり、4月から休学して学費を貯め、来年卒業しようと考えています。 理由は単純で、中退だと就職がかなり困難になると考えたからです。 しかし私には夢があり、来年復学して卒業したとしても、すぐに就職活動はしないつもりです。 もちろんその間に心境が変わって就職活動を志す可能性もありますが、あくまで現在の考えです。 そうすると結局のところ、今大学を中退しても、来年卒業しても、就活では中途採用という形になると思います。 同じ中途ですが、大学中退という学歴と卒業という学歴では、やはり就活において大きな違いがあるのでしょうか。 やはり今まで4年間大学に通い、奨学金を借りてまで通い続けてきた為、ここまできて辞めてしまうのは非常に勿体ない気がしてならないのです。 しかしながら4単位の為に100万円を学校に支払う程の価値が“卒業”にあるのかも分からなくなってきました。 どうかご意見をいただけましたら幸いです。

  • 中途採用への応募

    こんばんは。 現在ですが、ある注目企業の中途採用募集があるんです。 そこで ・自分個人で応募すること ・人材紹介経由で応募すること の2パターンが現在選択できる状態で、どちらにするか迷っています。 とある人材紹介でその案件を抱えていることはわかったんです。 例えば人材紹介の担当がその企業となんらかの紹介実績がある場合、 個人応募よりも若干有利になる、、というお話などはあるんでしょうか?。 ※応募にあたってのアドバイスなどはありそうですが・・

  • 大学中退者の就職

    24歳男です。 現在大学に通っていますが、内容が自分の興味と合致せず続けるのが辛いため、中退を考えています。 一流企業に就職したいという考えは特になく、自分の興味のある仕事に就きたいと考えています。 大学中退の場合は高卒扱いになるというのは十分承知の上ですが、「大学で勉強をしていた」ということは全く評価がされないのでしょうか? ちなみに通っている大学は日本でも5本の指に入る大学です。理系学部です。 また、私は小さい頃海外生活の経験があり、現地の学校に通っていました。 その影響もあってか、英語はそれなりに得意な方でTOEIC800点台を獲得しています。 この点はプラスに考えてもらえるのでしょうか?やはり「中退」ということが加わると、効果はなくなるのでしょうか。 最後に、中退となると「中途採用」枠からの応募となると思うのですが、私のような場合就職は不可能・難しいのでしょうか? 試しに(という言い方は少し語弊がありますが)、以前から興味のあった会社が募集を行っていたので応募をしました。 結果、説明された業務内容は募集内容と少しずれているように感じますが、日程を合わせて話をしたいと言われました。 もちろん「面接をしたい」という意味合いだと思うので、面接で落とされる可能性も大いにありだと思います。 ただ疑問に思ったのが、中退者であっても会社側は応募されたからには面接を行うものなのでしょうか? ちなみに応募した会社は一般的な知名度はかなり低いですが、その方面の中ではかなり有名な会社です。 質問が3つとなりましたが、よろしくお願いします。 人事関係に携わったことのある方の回答ですと、大変参考になります。