• 締切済み

こどもの肥満(長文です)

息子は、現在5歳と9ヶ月です。もともと生まれて3ヶ月で体重が10キロになるような体質(?)でしたが、ここ1年くらいは肥満の度合いがものスゴイのです。先日、保育園の身体測定では身長が112.4cmに対して体重が30.2kgと、とうとう30キロを超えてしまいました。 お菓子は殆ど食べません(クリーム系・チョコレート系は嫌いです)食生活は、朝はご飯食。お昼は保育園。夕は私の帰りが遅いのでおばあちゃんのところで食べています(毎日、内容は聞きますが野菜が不足気味かな?と思います)ご飯が大好きで、夕飯は大体おかわりをします。 体質は、暑くて顔が真っ赤になっているのに汗はあまりかいていません。毎日、保育園から帰ったら1時間以上は外遊びをしています。 保育園でも、動きっぱなし(先生曰く)のようです。 どうして、こんなにも太ったのでしょうか?どうやったらヤセられるのでしょうか?何か重大な病気なのでしょうか?今すぐお医者さんに行った方が良いのでしょうか?周りに似たようなお子さんがいないので、何方か教えてください。

みんなの回答

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.3

No.1回答者です。手始めの小児科なら何処でも良いと思います。深刻ならその医師から次の病院へと紹介があるでしょう。ただお母さん1つ心配なのは他のお子さんと比べていないでしょうね?どのお子さんが基準という訳ではないでしょう?標準と言うものがあるけど、小さい子もいれば大きな子がいても不思議ではないはずです。他のお子さんは20本歯が生えてきたのに自分の子供は2本足りないとか凄く気にされる方がいます。判るけど許容範囲なんです。それ位個体差はある事も念頭に置きましょう。

mi0719
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かってはいても、ついつい他の子を見てしまう自分の情けなさを痛感します。先ずは、病院へ行って専門の先生に診ていただきます。

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.2

3食キチンと食べてお菓子は食べないとの事ですが、1食の量が多いかカロリーが高いのではないでしょうか? うちの娘(8歳)も食べるのが大好きですが、120センチ・26キロくらいです。肥満ではありませんが、細い方ではありません。 我が家は糖尿家系ですし、太りやすいので極力、ご飯のおかわりはさせないようにしています。野菜のオカズなどはおかわりOKです。 保育園の時には保育士さんに「必ずおかわりをする」と言われてました。 昼は保育園と言うことで安心しているかもしれませんが、おかわりをして他の子より多く食べていると言う事はありませんか? 野菜が少なくてご飯をおかわりというのは太りやすいと思います。 肥満は健康にも良くないですし、イジメの原因になりますのでキチンと食事内容を見直してみた方が良いように思います。

mi0719
質問者

お礼

回答ありがとうございます。糖尿の家系ではありませんが、主人の方もワタシの方も親またはおじいちゃん・おばあちゃんに肥満の人が居るのでそういった意味では家系もあるのかもしれません。 保育園は、おかずが出てご飯は家からお弁当箱に入れて持っていくのですが、あまり量を減らしすぎると、夕方帰宅してからおばあちゃんに、「お腹空いたから、ご飯ちょうだい」と、おやつ代わりにご飯を食べることがあるそうです。 イジメの原因。確かに今はまだ園児なのでありませんが、この先小学校~中学と進むにつれて心配です。

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.1

1膳と言っても色んな量が考えられますが、先ず、遺伝的に如何でしょうか?皆さん大きいならお子さんもその系統ではないかと…。最近は若くして糖尿病となるケースがあるので、心配ならいろんな事を含めて1回小児科へいかれたらどうですか?野菜不足と思われたら野菜を食べさせて下さい。運動しているのなら良いと思います。身体・病気のご相談はやっぱり実際,診てみないと確実な答えは出ないと思います。今の医療は素人考えでは及ばないほど発展しています。それだけ心配なら1回小児科へ行かれる事をお勧めします。

mi0719
質問者

お礼

やはり、小児科へ行くべきですかね。そうなると、個人病院よりも総合病院の方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 子供の肥満(少し長文です)

    5歳になる男の子です。身長は106.8cm、体重が24.8kgと平均より かなり肥満(?)体型です。但し、お菓子は食べません。ジュースですが、1歳まで粉ミルクを飲んだあと牛乳を飲まなかったので、カルピスを代用したところ、ジュースしか飲まなくなりここ2ヶ月ほど前まではご飯の時もジュース。な程でした。最近やっと、お茶を飲むようになりました。ご飯(お米)はよく食べます。夕飯は必ずおかわりをします。 但し、好き嫌いは少なく野菜もしっかり食べます。 彼は新陳代謝が悪いのか便秘気味で、汗をあまりかきません。 最近では、顔や体がちょっと浮いたように感じるのですが(周囲は太っているだけと言いますが)病気ではないか、心配です。 小さいので、<ダイエット>というのでもないのでしょうが、どう対処したら良いかアドバイス願います。

  • 子供の肥満で悩んでます。

    5歳になる息子がいます。幼稚園の年長で来年小学校です。 小さい頃から、大きめだったのですが3才頃をさかえに急に太りだして。今は、120cmで33kgあります。言い訳ですが、旦那の家系がわりとガッチリ体系が多くて。それを知っている人たちは、何も心配することはないといってくれますが。やっぱり周りの同じ子と比べると大きくて。だからと言って甘やかしているわけでもなく、お菓子は好きだけど毎日食べないし、でもご飯はわりと食べるのでおかわりしないように言ったりはしています。食生活も気をつけてはいますが。運動もたくさんさせてはいます。体重をなるべく増やさないようにしていくにはどうすればいいでしょうか。

  • 肥満外来に行きたい

    初めて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 現在身長165センチ、体重78キロ、体脂肪50%です。 この2年間で急激に20キロも増えてしまいました。 深刻に考えてはいなかったのですが、順調だった生理が2ヶ月程きていなく、検索したら原因の一つとして肥満もあるのではないかと思うようになりました。 間食はしませんし、食事も3食普通にとっています。 運動はあまりしていないので、肥満になったのはそれが原因かなと思いますが、そんなに食べてないので、この急激な体重増加は異常だなと思っています。 そこで肥満外来に行ってみようと思うのですが、保険はききますか? あと柏市周辺で肥満外来がある病院を探しているのですが、うまくヒットしませんので、もし知っていたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 6才(年長)男児・肥満??ご意見お願いします。

    こんにちは。3人息子がおり、次男についてです。 6才年長さんなんですが、身長120センチ。 そして体重30キロ! もちろんクラスで一番ですし、3年生の兄の体重を、遙か昔に?超えています^^; きっとデーター上は肥満児になるのかな? しかし私と主人はいままで肥満を気にしませんでした。理由はこうです。 *一日中走り回っているような子。 *外遊びが何より好き。暗くなるまで庭にいます。 *運動神経良し。クラス1足も速く、運動会ではヒーローです。(大きいからでしょうか??) *お菓子やジュースはほぼ無し。 (保育園のおやつはありますが) *見た目はぶよぶよではない。かちかちの固太り。 レスラーみたい^^; 小3の兄は、カードゲームやらテレビゲームが好きで、私がうるさく言ってやっとやめるような子。 そして、小食。 兄を見てきたせいで、動いて動いて汗だくで泥まみれで「腹減ったーーーーっ」って気持ちいいほど食べっぷりの良いそんな次男が好きでした。(今も) 私がいままで思ってきたのは、これだけ動けば食べるのが当たり前! そんな感じで、夕食はおかわりしたい放題。 私よりは遙かに食べます。 なんだかお腹空いているのに、もうおかわりダメ! なんて、かわいそうで・・・ しかし最近思うんです。このままいくとどうなる? 今は運動もばっちりだが次第に動けなくなる? 今後どうしたらよいでしょうか? やはり食事制限でしょうか? ちなみに好き嫌いは無し。 何を出されてもたいらげます^^; 野菜も大好きで、毎食サラダを楽しみにしています。 今はゴーヤにはまっていて毎日「ゴーヤ!」って要求されます^^;

  • 子供のダイエット

    5歳の長女の亊です。体重が25キロあります。身長は標準ですが、やはり肥満です。 産まれた時から小さく、ミルクも離乳食もあまり受け付けず、ずっと標準ラインより下でした。最初の子で心配もあり、何度も病院に行きましたが悪いところはなく[体質だよ]と言われました。お菓子でもなんでもいいから食べて体重増えて~とよく与えました。大きくなるにつれ普通にご飯を食べるようになり(お菓子はあまり食べないのですが)4歳あたりからどんどん増え、今にいたります。理由は、とにかくご飯(お米)が好き たくさん口にいれあまり噛まないのが原因ではと思います。量を減らしたりカロリーを考えたり、幸い運動が好きな子なので体を動かしたりとしているのですが、あまり効果がないように思います。痩せなくても、これ以上増やさないようにと言われていますが、五歳にもなれば友達同士の間で外見の亊も言われたり(女の子なのでよけいに)いじめられたりなどないかと心配です。主人は肥満体質で遺伝だよ~と軽く考えています。子供の食生活は完全に親の責任なので深く反省しています。 小さな亊でも効果的な方法があれば教えて頂きたいです

  • もうすぐ2歳 体重が15.2キロです。肥満でしょうか?

    お世話になります。 ずっとこちらでも相談させていただき、生まれたときから4000あって 6ヶ月、1歳、1歳半・・と成長曲線内にはいったことがなく その都度相談させていただいてます。 今回はしばらくはかっていないので身長はわからないのですが、 1歳半検診では14.4キロ、85cmでした。 最近保育園にもたまにいくようになったのですが 保育園でもよく食べているようでいつもおかわりしてる ようです。おやつもおかわりしてるようです。 やめてもらうよう言ったのですが、ほしがる子にかわいそうだし いろんな子見てるけどがっしりしてるだけで動くし大丈夫といわれ ある程度超えた量ではストップかけてますといわれました。それは それでいいんでしょうか? また、いつでもどこでも食べ物を見るとものすごい執着でほしがります。 ジュースやお菓子類はめったにあげてませんが、実家に帰ると あげています。それをとめるのもかわいそう(親に)だなとおもって たまにはいいかと黙認してます。それがいけないんでしょうか? ご飯も食べるスピードはまるでかけそばのように、ものすごい速さで 親も負けてます。どんなにいっても早いです。 公園などでは最近こそよく走るようになりましたが、おそらくおなかが重たい?と感じます。見た目もぽっちゃりで顔は回りの子は肉がなくすっきりした輪郭なのにうちのこは四角・・というかあごに肉がついてて輪郭がわかりません。1歳児のなりたての顔というか・・ このままいくと間違いなく肥満ですよね?何か策を教えてください。 本当に心配で肥満外来などつれていったほうがいいでしょうか? ちなみにスイミングもいかせてます。クラスでは一番できるといった感じで なかば物足りない感じです。(顔つけ、飛び込みなんでもこいです)

  • 3歳の娘の肥満体系が心配です。

    3歳の娘の肥満体系が心配です。 現在86cm、14kgの3歳0ヶ月の娘のお腹ぽっこり肥満体系を心配しています。出生時3400gでドデっとしたぽっちゃり系で、そのまま現在まできてしまったという感じです。立ったら、歩くようになったらスラりとやせるとか、縦に伸びたり横にのびたりして成長していくといわれることもありますが、娘の場合には、身長も地味~に伸び、体重も着実には増えるものの、驚異的に増えるということもなく、ただただずっと肥満気味を維持という感じです。 私の仕事の都合で生後1-2ヶ月からは完全ミルクにしてしまい、その時、異常な飲みっぷりだったので、それで太ってしまったというのもあるかもしれません。ただ普通の食事ができるようになっては、普段は保育園なので昼食は栄養管理はちゃんとしてくれているはずだし、家でも朝、夕の食事にはかなり気をつけ、野菜中心で、3品は作るようにし、お米は子供用の小さなお茶碗に半分か、パンなら8枚切りを半分にする程度しか与えてません。確かに食事の好みは甘いものは大好きで、高カロリーを好む傾向にはあるものの、お菓子などは保育園で頂くおやつ以外平日は与えてないし、休日も時間を決めて量も調整しているつもりです。他の子と比べ決して、異常に食べているようなこともないはずなのに、もっともっと食べていそうな子がスリムで、いっぽう娘は肥満体系です。 私(母親)自身はもともとの好みは娘と違ってさっぱり系を好むというのがあるのかもしれませんが、甘い物をそれなりには食べるわりには太りません。主人は太りやすい体質です。体質の遺伝というのはあるのかもしれないのですが、もし今後もずっと肥満のままだとすると、思春期などに悩むのではと娘がかわいそうでなりません。大好きな甘いものももっと食べさせてあげたいし・・・。 祖父祖母をはじめ親戚などから、「肥満は親の責任だ!」「親の怠慢だ!」と批難を浴びせられまくり、こちらも責任を感じて精神的に追い詰められるし、実際これからの娘の人生を考えるとせめて標準体型にしてあげたいと願うし、かといってできる努力はしていると思っているだけに、一体どうしたらよいのか悩みます。運動は保育園でもしているし、活発な方なので家でもピョンピョン跳ねたり走りまわっているので、運動不足ということもないと思ってます。食事制限はこれ以上はかわいそうだし・・・。 幼児期に栄養管理をしっかりとしているにもかかわらず、肥満体系で、その後スリムになったという事例はありますでしょうか?体質なのだとしたら、今からこの体質を変える様なことはできませんでしょうか。今までは「もう少ししたら自然とやせる!」と勝手に信じて前向きに乗り越えてきたのですが、3歳になっても変わらないのをみると本当に心配になります。

  • 子供が肥満で恥ずかしい

    1歳前の子供がいますが太っています。5、6ヶ月の頃に比べると少しはマシになりましたが今でも太っています。 産後里帰りしていた時、里帰りが済んだら旦那は家事や育児に非協力的だろうと思うと腹が立って腹が立って、更に子供もよく泣くし、ストレスでミルクを必要以上に与えすぎでいました。ミルクはごくごく最初の頃で後は母乳のみでしたが、ずっと太ったままです。 普段は私が外に出るのが嫌なので家の中でずっと遊ばせています。私は食欲がありすぎて、ご飯と冷凍食品を一日何食も食べていますが、私の食べるものは関係ないとは思いますが、子供の肥満は何が原因なのかはわかりません。痩せさせるために離乳食をなくして母乳のみにしています。(母乳を出すと私も太りにくいので) 顔も私に似ていないし、出かけると周りの人達に変な赤ちゃんという感じでジロジロ見られているようで恥ずかしくなります。良いダイエット法はないでしょうか。

  • 肥満妊婦の出産

    170センチ77キロの肥満です・・・。 妊娠検査薬で陽性が出ましたので明後日、産婦人科の初診に行きますが「太りすぎです。出産は大変ですよ!!」と厳しく注意されるのは覚悟しています。 太りすぎていると、やっぱり出産って大変なんですか?? 最終月経から数えるとおそらく今、6週目です。 妊娠検査薬で陽性が出てから間食をやめて、食事にも気をつけているのですが、一か月たらずで2キロも太ってしまいました。 これってただ単に私の怠慢なのかしら・・・?? これから安定期に入って体重管理なんて私にできるのかしらと不安に思う毎日です。 肥満妊婦で出産された方!!! 体重管理ってどのようにされましたか? お医者様に厳しく指導されましたか? 出産はやっぱり大変でしたでしょうか?? できれば身長、体重も一緒に教えていただけたら嬉しいです。

  • 痩せている我が子(長文です)

    2歳になったばかりの男の子です。 体が小さく、特に体重が少ないことをたびたび指摘されます。 先日、町の身体計測に行きました。 身長:81.5cm 体重:8980g カウプ指数:13.5 でした。 それまではカウプ指数が14台だったのが、13台になってしまったので、保健婦さんから「小児科医に相談してみたら」と言われました。 この1年間で、身長が11.5cm伸びていて、体重は2キロ増えているので、伸び率としてはいい方なのかと思ったのですが、こういうことを言われたので心配になりました。 生まれたときから小さめで、 身長:44cm 体重:2786g でした。 生まれて1ヶ月健診の時点で、体重増加不良と言われました。 5ヶ月で離乳食を始めて、よく食べていたので増えるかとも思いましたが、緩やかに増える程度でした。 お医者さんや保健婦さんは、「大丈夫」といってくれる方もたくさんいらっしゃいますが、「心配ですね」という方もいらっしゃいます。 ちなみに、普段の食事はとてもよく食べます。 多少のムラはありますが、大人茶碗に1杯のご飯をぺろりとたいらげることもよくあります。 おかずもそれなりに食べます。好き嫌いは余りありません。 バランスよく食べれていると思います。間食もご飯に影響がないように気をつけています。 牛乳も好きで良く飲みます。 元気でよく遊びます。便は毎日必ず出ています。 時々風邪をひくことはありますが、こじらせたことなどはありません。 生まれつき、ソケイヘルニアで停留睾丸だったので、1歳4ヶ月で手術を行いました。 手術前に小児外科の先生に「こんなに極端に細いのは病気を持っている可能性がある」といわれ、小児内科に診てもらいましたが、「食欲があって元気なら大丈夫ですよ」と言われて終わりました。 手術も何事もなく終わり、その後の経過も順調、健康面には何一つ問題ないと思っています。 発達面は、早くはありませんが、極端に遅いとは思いません。 言葉も、単語だけですがいろいろ喋ります。 でも小柄なので1歳代前半に間違えられることがよくあります。 私も小さいころから太らない体質で、かなり痩せています。 主人も細めです。細いのは体質によるものだと思うのですが、時々、お医者様は保健婦さんに、「心配ね」と言われるので心配がぬぐいきれません。 小柄なお子さんをお持ちの方、同じような経験をされた方、 何でも良いので何かご意見が頂戴できればと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう