• 締切済み

キーボードのキーがおかしくなりました。

突然、今までとキーが変わってしまいました。 おかしい所で気付いた点 ・今までは入力モードの切り替えを、半角/全角で行っていたのですが、今は押すと‘と出る。 ・()を打とうとすると、*(となる。 ・「」を打とうとすると、」¥となる。 再起動やシステムの復元をやってみましたが元に戻りませんでした。 どなたか解る方がいれば教えていただけませんか。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

101キーボードと誤認してるようです。 下記参照 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#971

metatron
質問者

お礼

インストールできました。 ごめんなさい。 でも元に戻らないのでかなり前の復元ポイントで復元してみた所、元に戻りました。 変わりに色々なソフト等を失ってしまいましたが・・・。 原因がわかっただけでもとても勉強になりました。 ありがとうございました。

metatron
質問者

補足

リンク先の方法をやってみましたが、現在よりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つからないとして、ハードウェアの更新ウィザードを続行できませんでした。 それとリンク先はWindows2000の場合ようですが、XPとでも方法は変わりませんか? 私のOSはXPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半角/全角キーで入力モードの切り替えができません

    ひらがな入力モードと英数入力モードの切り替えを半角/全角キーで行っていたのですが、半角/全角キーを押しても切り替えができず、「‘」が入力されます。どうすれば元のように切り替えができるようになるでしょうか。

  • IME2003です。キーボードにテンキーはないタイプです。例えば、ひら

    IME2003です。キーボードにテンキーはないタイプです。例えば、ひらがな入力モード中に 半角スラッシュ / を入れた直後に 全角スラッシュ /を入力したい場合、都度マウスで、入力モードの切り替えをしないとだめですか。 半角/全角キーの切り替えでは 半角英数とひらがなとの相互での切り替えになってしまいます。 半角スラッシュ / を入れた直後に、入力モードを全角英数にしたうえで半角/全角キーで切り替えれば、半角英数と全角英数の切り替えができ 半角スラッシュと全角スラッシュがスムーズに入力できますが、次にカタカナひらがなキーでひらがな入力モードにし直すと前の通りで、半角(全角)英数とひらがなとの相互での切り替えになってしまいます。 ひらがな入力 → 半角英数 → ひらがな入力 → 全角英数 → 半角英数 → ひらがな入力、という感じのことをマウスで入力モードを切り替えせずに、キー操作で自由に切り替えすることはできないのでしょうか。

  • キーの機能が変わってしまいました

    スパイ除去ソフトを入れたら、キーの機能が変わってしまいました。今まで半角/全角キーを押すと入力モードを切り替えられたのですが、Aitと半角/全角を押さないと切り替えらえなくなりました。また( を入力する時はShift8を押すと出たのに、それだと*になってしまいます。仕方ないのでスパイ除去ソフトをアンインストールしてシステムの復元で、キーの機能を戻しました。でも、スパイ除去ソフトは入れたいのですが、キーの機能が変わってしまうのは、何故でしょうか? どうすれば、機能を戻せるのでしょうか? ちなみに入れたソフトはスパイスウィーパーです。上手く使えるのなら、また使いたい気持ちはあるのですが。。。

  • 「半角/全角」キーが「‘」キーになってしまって、困っています

    WindowsXPを使用しています。家族が設定を変更してしまったのか分かりませんが、いつからか「半角/全角」(と印字されている)キーが、「‘」キーとして認識されるようになってしまいました。今までは「半角/全角」キーで日本語入力モードに切り替わっていたのに、今は「Alt」キーを押しながらでないと日本語入力モードになりません。メールアドレスに「@」を入力しようとしても、「Shift」+「2」でないと入力できません。キー配列というのでしょうか?どうしたら元に戻せるか教えて下さい。

  • 急に半角/全角キーで切り替えられません。

    スパイウェア対策のソフトを入れ再起動したら半角・全角キーでひらがなと直接入力の切り替えが出来なくなってしまいました。 半角・全角キーを押すと‘または`になってしまいます。どうしたもんでしょう??よろしくお願いします。

  • キーボードの押したキーと表示キーが異なる。

     ディスクトップパソコンのキーボード(外付け、USBでない古くからの接続方法)を使用しています。  アルファベットは、押したキーと表示キーが同じですが、「( 」を押すと「*」が表示され、他にも「)」を押すと「(」が表示されます。又 ひらがな入力するのに正常だと「半角/全角」を押しますが、現在のは「半角/全角」+「alt」を押さないと切替できません。  設定方法が悪いのかとも思いますが、お教えよろしくお願いします。

  • 大変です!キーボードのキーが狂いました。。

    今日、文字を打とうとしたら、全角に変えるときに、半角/全角キーを押すと、「‘」が出てきました。。いくら押しても、これが出てきました。。 何処を押したら全角に変わるか、必死に探すと、Altキー+半角/全角キーで変わったので、見つかって良かったですが、。。 ところが、半角/全角だけではありませんでした。 記号が打てるキーのほとんどが変わっていたのです! 変わったのは、以下の通りです。 Shift+*で「”」 Shift+6で「^」 Shift+7で「&」 Shift+8で「*」 Shift+9で「(」 Shift+0で「)」 Shift+2で「@」 Shift+^で「+」 @キーが「「」 「キーが「」」 」キーが「¥」 *キーが「’」 Shift+*で「”」 。。。 って、まだあるのですが、省略させていただきます。。。 これだけ変わりました。。。私は設定などには一切触れていません。 記号が打てるキーがあちこちに変わって、しかも、おまけに半角や全角に変えにくくなり、使えにくくなって困っています。 以上の変わったキーを元通りにするには、どうすればよいのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。 分かりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。。。。

  • 半角全角キーを打つと‘となります

    3日前から半角全角キーを打つと‘と出てしまいます。 Altキーを押しつつ半角全角キーを押すと切り替わります。 パソコンに詳しくない為、どうしてこうなったか分かりません。 元のように半角全角キーのみで切り替えをしたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?

  • Shiftキーでの英数入力への切り替え

    IME 2002を使っています。Shiftキーで英数入力に切り替えられるように設定しています。普段はShiftキーを押すと英数半角モードになりますが、ときどきShiftを押すと全角英数になってしまうことがあります。多分何かのキーを押すとそうなるんだと思うのですが、困った困ったといってあちこち触ってもどうしても戻せません。あきらめて全角で入力してスペースキーで半角に変換したりしていると、またいつの間にかShiftで半角英数が入力できるようになっています。 一体どこで切り替えができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 半角/全角キーのみで入力モードの切り替えを

    かなり調べたのですがどうしても直らないので質問させてください。 先日、かな/英数入力のモード切替がおかしくなり、PCメーカーのサポートに問い合わせてキーボードのドライバの入れなおしとMS-IMEの再インストール?をしたら直りました。 ところが、それ以降、時々かな→英数にモード切替する際Altを押しながら半角/全角キーを押さないとモードが切り替わらなくなってしまいました(逆は半角/全角キーのみでできます)。 今は半角/全角キーで切り替えできますが、さっきはできませんでした。 もちろんAlt+半角/全角でモード切替すれば問題はないのですが、今までずっと半角/全角キーのみでモード切替してきたので、いきなり入力方法を変えるのは不便です。 規定の言語は「日本語-Microsoft IME Standard 2002」、キー設定で半角/全角は「IME-オン/オフ」になっています。 あと、先日オンラインゲームをしている最中に突然キーボードの配列が英語になってしまいました。 何かのキーを押すことで英語になってしまうなんてことあるんでしょうか? そのゲームはウインドウモードに対応していないので一度クライアントを閉じて設定しなおさなければならず、かなり不便です(その時はどうやったら日本語配列に戻ったのか忘れてしまいましたが…)。 ちなみにインストールされているキーボードドライバは「日本語 PS/2キーボード(106/109 キー Ctrl+英数)」です。 ここでの検索結果を参考にレジストリなどを見ましたが、106やJPNになっていまいた。 あと、セーフモードでキーボードを選択するというのも試そうとしたのですが、キーボードを選択する項目が出てきませんでした…。 ご回答、アドバイス、よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ワンタイムパスワードを確認できない場合、マイページやWebメールにログインすることができません。
  • ぷららメールに送信されてくるワンタイムパスワードの確認方法について、どうすれば良いでしょうか?
  • ワンタイムパスワードの確認方法を教えてください。
回答を見る