• ベストアンサー

今も愛情を示さない両親について

30代後半、一人暮らしをはじめて5年になります。 うちの両親が変わっていて、私はあまり個性を出しにくい状態が現在も続いています、そのことを紙に書いて両親に渡したんです。 両親のもとで育てられたら、 あ、と言うことが、家の外でくだったり い、ということが、家の外でむだったり、 ほめたら喜ぶ、けなしたら怒るという人間関係の学びが皆無でした。 コミニケーションの事については学べた事などないと言っても 言い過ぎじゃないかんじでした。 つまり、私が話しかけても聞いてないし、答えてないし、 話をしたとしても、流れがなく、親の勝手な興味の方向にすぐ 飛んでいってしまうだけの話しかしていません。 それに、いつもいつも過干渉で、 自分のやることに自信がもてませんでした。 私の人生なのに母親が生きているかんじです。 自分が主体を持って何かをやるということが、 根本的なところで学んでない状態です。 実際、なにか母親が笑うことがあったら、自分のことで笑っているので、 私に向かって私の身になって「よかったね」と笑ってくれることはありませんでした。 ほとんどがそういう会話です。 そのことも、自信が持てないことの原因のひとつだとも思います。 実際短大に行っているとき、友達をつくろうにも、 基本的なコミニケーションをどうやってつくろうかということを ほとんど学んでないということにすごいショックをうけたました。 自分の人間関係の学びがほとんど真っ白でした。 母親だけでなく、父親からもそういう教育を受けていまして、 家の中で発言ができなかったこと、 両親をたとえ不満に思っても、よい両親と評価するのを強制させられていたことについて だから親の意見を強制するのは何で?というのと そこに愛情はあるのか?というのを書きました。 それでしばらく経ちますが、返事はありません。 ですから関係を続けて行かないことになるかもしれないと思っています。 元々、このようなコミニケーションしかないので、 私の求める愛情というのは期待できない関係でした。 今ももし話しても愛情を示すわけでもない、 強制や、押しつけがまだある両親に対して、 会話するたびにまたか、、、。と思うので、 関係性を続ける気持ちがまったくなくなっている状態です。 このような両親に育てられて、苦労だけが残ったと思う場合、 私のしてほしいこと、愛情とか、自信をつけること、 自主性をつけること、などをどこで育てればよかったのでしょうか。 どこに求めればよかったのでしょうか。 また両親とどのようにして付き合えばいいのですか。 確かに生きているので、生命の保証はあったのですが、 それだけでも感謝はします。

  • niko33
  • お礼率74% (579/773)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私もその気持ちが良くわかります。 質問者さんとは少し違う環境ですが、同じような心境です。 社会人になった今でも『いじめられていた時に話を聞いてくれなかった』と心のしこりになっています。私は何度も何度もsosを出したのに、受け止めてくれなかったでしょ、って。だから、今になっても人付き合いが怖いといくら訴えても私の気持ちはわからないんです。 それなのにわかったようなこと言われると・・・ そして結局は自分達の感情でものを言う、苦しい思いをしているのは私なのに。 私が最近思うのは、血がつながっているからといって、じゃぁ気持ちがわかり合えるかといったらそうじゃないし、むしろ他人の方がいい距離感覚を保てるかもしれない、ということです。 こんな考えは悲しいことですが『もうこの人たちに何を言っても無駄だ。自分が傷つくだけ』とどこかで割り切るのが楽です。 産んで、育ててくれたことに感謝します。 でも子供は一個人であって、親の分身じゃないんです。 自分の家庭を持ったら同じことを繰り返さなければいいんです。 参考になってなかったらすみません。

niko33
質問者

お礼

>血がつながっているからといって、じゃぁ気持ちがわかり合えるかといったらそうじゃない 親なのに、親のくせに、こんなこともしてくれなかった。という気持ちがあります。 でも誰でも同じ対人間での付き合いなんだと見れば、気が楽になりますね。 どれだけのつきあい、会話ができたのかだけで付き合いを考えればいいのです。 いつも親を大切にしろとか、親子の縁はたとえどんなに悪くとも死ぬまで続くとか聞かされてきたので、そこに気づかなかったです。 >『もうこの人たちに何を言っても無駄だ。自分が傷つくだけ』とどこかで割り切るのが楽です。 そこまで割り切りたいです。ある意味自分の人生を行く前向きさがありますね。親に頼らずともやって行こうという気持ちですね。 >でも子供は一個人であって、親の分身じゃないんです。 一番気になったのはここです。 私の思ったとおりにしてくれない、と訴えても無理ということですね。 親と私は別々の人間であるという意味を考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

#5です。 会話が続かない、というのはあなたの文章からよくわかりましたよ。 大丈夫です。 「愛する」というのは、「会話する」ということではないのです。 よく会話は、キャッチボールに例えられますね。 ボールを相手のとりやすいところに投げてやる。 きちんと飛んでくるボールを見て、受け止める。 そしてまた投げ返してやる。 ・・・こうできたら、一番スムーズでしょうね。 ですが、あなたのご両親は、あなたがとれないような方向にボールを投げてくる。 あなたがボールを投げても、そのボールはまったく見ておらず、いかに自分が良いフォーメーションでボールを投げるかばかり考えている。 そんな感じなのですよね? だったら、拾ってあげてください。 下手なボールが飛んできたら、一度落としてもいいのです。 必死になって、全部落とさず受け止めなければ、そう思うから大変なのです。 歩いてゆっくり一つずつ拾って、手元のボールかごにためてやってください。 そして、ボールかごが一杯になったら、黙って親御さんの横にまたボールかごを置いてやればいいのです。 その間に親御さんがどんどんボールを投げても投げさせて置けばいいのです。 あなた1人で全てキャッチしようとするとすごく大変ですが、グラウンドは広いのです。 つまり・・・その場で全部聞かなくてもいいいのです。グラウンド・・・つまり、あなたの記憶領域のことですが・・・が覚えている範囲で、あなたの余裕のあるときに、また整理すればいいのですよ。 ですが、自分の気持ちを受け止めてもらうことも大事なことです。 キャッチボール、つまり、まともな会話は、別の相手(恋人や友達)とすればいいのです。 ご両親は「それが苦手な人たち」なのです。 そうです。 >親の言うことに耳をかたむけるしかありませんが。 あなたもお気づきの通り、それが「愛する」ということです。 親御さんが自分の興味のあることを話し出したら、「そうだね」と相槌を打ちながら、聞いてやってください。 決して、いい加減に聞くという意味ではありませんが、よくお年を召したおばあちゃんやおじいちゃんが、何度も同じ話を繰り返しますよね? そういうときの受け答えと同じように会話すればいいのです。 そして、自分のしたいことを何でもかんでも相談して、親に納得してもらおうなんて思わないことです。 もういい大人なのですから、自分の意思で決めればいいのです。 あなたの人生です。たった一度きりの人生です。あなたが決めないで、誰が決めるのでしょうか。 えらそうなことを書きましたが、私の親も、保守的で愛情表現の非常に下手な人たちでした。 私のすることはすべてといっていいくらい、反対されました。 ですが、反対されようとも押し切って自分のやりたいように生きています。 それは、けんかするという意味ではありません。けんかするくらいなら、事後報告の方が余程ましです。 親は親で愛し、尊重しながらも、しかし、自分の人生は自分で決めると常に思っています。 がんばってください。

niko33
質問者

お礼

そもそもコミニケーションがうなくいかないという原因に親が深く関わっているというのが自分に自覚があります。 だからそれなのにこれ以上なにを彼らとやとうというのか、という実感があるのです。 ですからここに書かれてあるように、あきらめるという選択がひとつあるでしょう。 ボールをひろうことは子供時代にさんざんやってきたのです。

回答No.5

愛されたいと思うのなら、まず愛してください。 これは、ご両親に対してもそうですし、あなたの周りの人間全てに対してです。 あなたがご両親をそうやって恨んでいる限り、ご両親からあなたの望むような愛をうけることはないでしょう。 親なら子どもを愛することは<自然>なことなのですが・・・親も人間です。 心の中では大事に思っていても、それを上手く表現できない人たちもいます。 親であっても、完璧な親などありません。 あなたは30代後半ということですから、親御さんももういい年でしょう。 これから会うたびに、親は子よりも弱っていくのです。 どんどん、小さくなっていくのです。 そんな親を、自分の思うように育ててくれなかったからといって、「なぜだ」「どうしてだ」と責めてばかりいては、 きっとご両親が亡くなったとき、あなたは後悔します。 親孝行、したいときに親はなし と言うではありませんか。 どんな親でも、あなたにとって母は1人。父は1人なのです。 もう一度いいます。 愛されたいと思うのなら、まず愛してください。 愛を蒔けば愛を刈り、憎しみを蒔けば憎しみを刈るのです。

niko33
質問者

お礼

確かに私の方法で愛を両親に渡すこともできるのでしょうね。 でもそもそも会話が続きません。それはここに書いたとおりです。 会話が続かなければ、親の言うことに耳をかたむけるしかありませんが。 それでも続けようということになんらかの希望を持つ気持ちが出て来たらそうしたいと思います。 ありがとうございます。

noname#31386
noname#31386
回答No.3

私も似たような環境でしたのでお気持ちはとても分かります。 環境の中での経験を引きずって、生きて行くのも苦しいですよね。消えるものではないのですから。 でも、今からご両親を変えるとか分かって貰う事は無理だと思います。 求めても無駄になる可能性が高いと思います。 命の保障があった事と、短大まで行かせて貰ったのですよね?!難しいと思いますが許してしまった方が、楽になりますよ。 あとは、NO1の方のご意見の通りに、過去より今、未来を大切にしたり、niko33様が愛情や自信を与える側の存在になってみては? 同じような環境で育った人って、多いと思いますよ。皆さん、何らかのきっかけや出会い、努力で乗り越えていっているのだと思います。

niko33
質問者

お礼

>何らかのきっかけや出会い、努力で乗り越えていっているのだと思います。 ここからどう生きるかというのは案外大切な選択なのかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • papimone
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.2

こんにちは。 質問者さまの内容を拝見させて頂きまして、 ある単語が浮かびました。 「アダルトチルドレン」 私は全くの素人ですし、的外れな事でしたら大変失礼致します。 アダルトチルドレンについて説明しているサイトがありますので、 ご参考にして頂ければと思います。 このサイトが質問者さまの何かしらのお役に立てれれば…

参考URL:
http://www.office-stella.com/ac.html
niko33
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしてみます。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

そうですね。 確かに親に愛情をかけてもらっていないと そのように思いますね。 私も質問者さんより10歳下ですが、同じような環境でした。 愛情をくれなかった親に求めるより 自分が大切に思う人とこれから関係を築いていくほうがいいと思います。 自分ができるだけの愛情をかけることで なんとなくモヤモヤしていたものが晴れていくような気がします。 自分の子ができ、その子に愛情を注ぐということで 人からの愛を求めるより 愛をあげるほうが、自分は幸せなのかなと思えるようになりました。 私も結婚するまでは、 親は何もしてくれなかった 愛情も注いでくれなかった…と文句タラタラでしたが やっと夫を見つけ、夫から愛もたくさんもらい、やっとわかりました。 後ろを向くより 前むいていったほうが絶対幸せになります。 質問者さんは、暴力がなかっただけいいと思いますよ。

niko33
質問者

お礼

同じような環境ということで、自分だけではないことで心強いです。 >愛情をくれなかった親に求めるより 今まで愛を出してなかったのだから、それを今から求めても、 無理というものですね。 >人からの愛を求めるより愛をあげるほうが、自分は幸せなのかなと思えるようになりました。 愛は与えてあげることもできるのですね、そういうことを積極的にやってみることにします。 >私も結婚するまでは、親は何もしてくれなかった愛情も注いでくれなかった…と文句タラタラでしたが 自分を愛してくれる人がいないからこんなことを思うのかもしれないですね。早く自分を守ってくれる愛を見つけようと思います。 自分を守ってくれる愛という意味では親が守ってくれなかったのではなく、食事などの環境の意味では守ってくれる面はあるのに なんで愛情がなかったのかということに文句を言っていたことに気がつきました。すべてがゼロということではないのだと思います。 親のことを考えて文句を言うのは後ろ向きですね、違う愛をみつけていこうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親の愛情

    今年22の男です。親との関係でぜひアドバイスを聞かせて頂きたいです。 内容少し重いかもですが、すみません 汗 私の家族は両親共働きでした。父は普段無言ですが、キレやすい性格で母との喧嘩は絶えませんでした。汚い言葉の口喧嘩を聞かされた自分は 毎回家の外に出て泣いてたり、部屋の中で大量の音楽を流すのが癖でした。中学生の時に、母が殴られて、血まみれになった光景は一生忘れることはできません。その瞬間から泣くことをやめ、何事も一人ですることにしました。 でも、本当は親と会話をしたくて仕方なかったです。悲しいことも嬉しかった事も聞いて欲しかったです。けど、私の記憶の中では、喧嘩と冷たい食事場面の光景しか残ってません。 大学生になって、やっと一人暮らしできました。新しい生活に期待したのですが、人間関係がごちゃごちゃでした。先輩にはどう甘えることを知らず、恋人ができても不安感がたまり、結局自分の方から逃げました。愛されることに慣れてなく、違和感を感じたからだと思います。 両親二人とも今年で定年ですが、地元に帰って欲しいと言い出しました。もう絶対に帰りたくないと思いましたが、親の老後心配になって、すごく悩んでます。 自分がこんな愛情のない冷たい人間でいるのは、ダメなことだと知ってます。もっと違う人に成長したい、そう思うけど、過去の思い出が溢れてくると、凄く悲しくなって一人にこもりたくなります。 親のことも、自分のことも、これからどう生きていけば正しいでしょうか? どうすればもっと明るい人間になれるでしょうか?

  • 無償の愛情

    無償の愛情ってあるんだな~って感じた事はありますか? 私はあります。 それは親子のものだったのですが、(念のため…私の家族ではないです) 母親は息子に普段ひどい態度をとられていたのですが(といってもDVのようなとてつもなく酷いものではないです)、他の家族の一員のみんなが息子を攻めてても母親は一人息子をかばい、いつも息子のために喜んで身をささげて頑張っています。 まさに無償の愛情だな~って感じました。 実の親子でも中々ないことだと思います。 だって、子供が常にまともに会話しない、話しかけると切れられる。(他にも色々あるのですが特定される恐れがあるので省きます)というような状態なら 普通の母親は怒るし愛想尽かすのでは…と思ってしまいます。 私が同じ事したら怒るし愛想つかすって私の親にははっきり言われちゃいました(^^;) ですが、私の知っているその母親は そんな事全く気にせず常にその息子のためなら何でもするって感じです。 でもこんな事って親子でも滅多にないんだから、 男女の恋愛関係では余計少ないんではないかと思います。 ですが中にはあるんだと信じたいです(^^;) まぁ、そうなるためには自分が無償で誰かを愛せるような人にならなきゃいけないわけだけど、中々難しいと思います。 そこで質問です。 どんな形であれ、無償の愛情ってあるんだな~って感じた事はありますか? あったらそれがどういうものだったかを 教えていただけないでしょうか? 自分の体験でも人から聞いた話でも何でもOKです お願いします。

  • 母親からの愛情をもらっていないとどうなりますか?

    私には、彼氏がいます。 とっても大好きです。 彼も、私の事を大事に思ってくれている自信はあります。 けれど彼は、ある事をどうしてもやめられません。 それは、他の女の子と連絡をとること。電話すること。 毎日とっかえひっかえ女の子と電話しています。 好きだ。とかは、その女の子には言っていません。 ただ、彼は、女の子と何気ない会話をしたいだけなのです。 やましい事はおきてません。(彼のラインを見せてもらったら、何気ない会話だけでした。) それなら男と連絡とればいいと思うかもしれませんが、私も彼の気持ちは分かります。 異性と話した方が、会話も弾むし、刺激があるので。。。 彼は私を愛しています。(自信があります。そこはつっこまないで下さい。) 私は毎日ラインをかかさずしてあげます。 一日放置した事はありません。 彼は、連絡とるの、私だけじゃ満足できないのでしょうか。 いろんな女の子に毎日とっかえひっかえ電話する分を、私にしてほしいです。 ちなみに彼は元ホストです。 ただの職業病かなとも思いました。 でも私はもう1つ思う事があります。。 彼は、寂しいのでしょうか? 何か彼は、母性愛を求めている気がします。 なぜそういう事を言うかというと、 彼の母親は、仕事人間(ホステス)で、年に数回しか家に帰ってこなかったと言っていました。 要するに、母親と接する機会が幼少期からあまりなかったのです。 母からの愛情をあまりもらわず成長したのです。 なので、毎日とっかえひっかえ違う女の子に連絡し、母性愛を求めているのではないかなと、私は思いました。 前文にも書きましたが、元ホストなので職業病かもしれませんが。。。 職業病の可能性が高いですかね? それともただの女好き。。。?? 回答よろしくお願いします。

  • 両親の愛情を感じない(長文です)

    30代主婦です。主人(35歳)2人の子供(1歳、0歳)と暮らしています。 父は子供の頃、暴力、暴言でした。今は随分笑って当時の事を話せるまでになりましたが『お前が悪いことしたからだろう』と言っています。 性的虐待もありました。 母は無関心で仕事に熱中していました。私を高学歴に育てる為に必死で働いていた様ですが話しかけても『疲れてる、あっちへ行って』といつも言われていました。かと思えば突然猫なで声で私を可愛がってみたり… 要するに気分屋です。家事は適当でした。父からの性的虐待も見て見ぬふりでした。 就職後、家を出て距離感を保ちながら両親との関係は落ち着いていました。 過去のトラウマも乗りこえたつもりでした。 しかし子供ができ両親も定年したこともあり孫の顔見たさに毎日のように父は私を呼びます。母が定年後、毎日パチンコなので淋しいのもあると思います。 父の気持ちも解るし子供は可愛がってくれるので出来るだけ行こうと思うのですが事あることに暴言が未だあるので(随分マシ)度々泣きたくなる程辛くなります。 母は家事が嫌いなので実家へ行ったら私が家事を全てします。母に気を使うのです。子供は手がかかるし連れて行くと何となく母がうっとうしいように思ってるように感じてしまって家事位しておかないと…と掃除、洗濯、食事の準備をします。 自分の家のこともあるので家事は週3で2家庭分です。 行かなければいいのですが最低の父でも年老いて弱ってくるとかわいそうだし2人目を妊娠中や出産時は上の子供の面倒など頼らざるを得ないので家事位親孝行だと思いしているので苦痛ではないのですが私を受け入れてほしいという不思議な気持ちになります。 両親に温かい愛情を求める自分がいます。父の暴言や母の相変わらずの私や子供への気分で接する姿を見ては悲しくなりを繰り返しています。 父は口うるさく私を否定する発言ばかり。愛情の裏返しかもしれませんが…いちいち傷ついてしまう自分がいます。 母は干渉はするくせに自分はダラダラした生活。時には気分で過剰なまでに私の世話を焼き、そんな時は愛情を感じますが翌日は別人…だったりして悲しくなり… こんな両親とどのように接していけばいいのでしょうか? 親ですから孫に会いたいと言われれば足を運んでしまいます。 産後1週間程なので少し気分が落ち込んでいるだけかもしれませんが… アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 愛情不足?性格の問題?甘えてるだけ?

    私は今20歳なのですが、どうも昔から母親からの愛情があまり感じられません。正確に言うと、贅沢かもしれませんが愛情をかけられた実感があまりありません。 かと言って虐待されていたり、ひどい暴言を吐かれたこともありません。 ただ母は発達障害の疑いがあるようなので、悪気は無いようなのですがたまに的外れなことを言って人を傷つけてしまうようなことはあるみたいです。 私も、今まで母に言われて傷ついたことは正直いくつかあるのですが、何せ自分の母しか母親というものを知らないので(当たり前ですが)、何が普通なのかということもわかりません。 幼少期からのことを思い出しても、特に酷い環境に居た訳ではありません。 ただ、両親共働きだったので3才~保育園、小学校低学年からは学校終わりに学童通い、小学校中学年からはいわゆる鍵っ子になりました。 私への接し方も、他の家と比べてかなり放任的だったなと思います。 当時の朝も、母の方が家を出る時間が早かったので、私が家の鍵をかけて家を出て、帰りも私の方が帰りが早いので自分で鍵を開けて家に入る生活だったのは覚えています。 その頃はそれが当たり前の生活だったので、そのことに対して特に不満はありませんでした。 ただ、周りの子の家は、家に帰ったらお母さんが「おかえり」って迎えてくれるんだろうなあ。いいなあ。と子どもながらに思ってはいました。 成人した今でも、愛情不足というのでしょうか。いつも満たされない気持ちでいっぱいなんです。 母にもっと見て欲しい、心配してほしい、構ってほしい、と思ってしまいます。 酷いときには寂しさのあまり泣き出してしまったり、わざと母親の気を引くかのように憎まれ口を叩くこともあります。 だからと言って、私はもう大人だし、小さな子どものように甘えることも出来ません。 それに、私はどちらかというとママっ子というか、昔から一緒に出かけるのも好きだし、むしろ一緒にいろんな所に出かけたいという気持ちが今でもあるのですが、母は私が高校生になったころ位に 「普通はあなたぐらいの歳になったら母親と一緒に出かけるのは嫌になるものじゃないの?」という言い方で断られてしまったので、それがショックだったことは覚えています。 母は昔から正社員でフルタイムで働いていたような人なので、専業主婦とは真逆のタイプです。 母本人も、自分は働いていないとだめな人間だ、と言います。 なので、おそらく私とは全く考え方が違うのだと思うのですが…。 一人暮らしでもしてしまえばいいのかもしれませんが、言い方が変かもしれませんが諦めることが出来ない面もある上に、酷いときには泣き出すぐらいなので一人きりで暮らせる自信もありません。 愛情不足が関係しているのかはわかりませんが、自分自身劣等感が異常に高く、自己評価が異常に低いです。いわゆるアイデンティティも無いに等しいです。生きづらさも日々感じます。自分を大切にするという基本的なことも出来ないことが多々あります。 これからどのように、このような自分と向き合っていけばいいのでしょうか。 母に期待してはいけないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 彼を愛しているのか・愛情とは何か

    3年間同棲をしている中央ヨーロッパ出身の彼がいますが、私が彼を本当に愛しているのかわかりません。 年齢は双方20代後半です。 「君は僕を愛してるようには思えない。自己中心的で僕のことに興味がないし気遣ってない。」と彼氏に感じさせてしまっています。(少なくとも2年以上の長い間、彼は不満を感じています。) 何度も彼はその怒りと不満を私に伝え、私は自分の行動を改善しようとしてきましたが、結果として何も解決していません。私の努力は全く十分ではなく、起こした行動はむしろ裏目にでています。 私は彼のことを愛していないのでしょうか。 最初は「私は彼を愛しているけど、わかってもらえてない」という気持ちが強かったですが、今はむしろ「私は彼を愛してないのかな」と感じています。私は愛が何かわかっていなくて、愛情のもてない人間なのかもしれないとも思います。自分の気持ちがよくわからず、自信がもてません。 彼の考える自然な愛情表現を私は持っておらず、それを自分もしようとすると、とても不自然・人工的で気味の悪い行動になってしまったようで、余計に不満を感じさせてしまいました。 彼の愛情表現と私の不自然の愛情表現の何が違うのか・なぜ私のものは不自然なのかは正直話しても理解できませんでした。 恋愛においては自分がロボットかなにかなんじゃないかと時々感じます。 彼の話からすると私は何かおかしいんだと思いますが、何がおかしいのかいまいちわかりません。 私と彼は機能不全家族で育ちました。私の場合、家庭は戦場のようで、母と父はお互いが最大の敵でした。 両親のようにならないようにと思っていますが、結局両親と同じようなことをしてしまっているのか。愛情表現のない家庭に愛情を感じていたから、自然な愛情表現ができず、相手のことを気遣えず、彼の不満を本質的に理解できていないのか。その場合そういった自分の考えは改善できるのでしょうか。 長文かつ文章がまとまっていなくて、すみません。 この数日で解決策が見出せそうになければ、彼とはお別れすることになりそうなので、少し気持ちが混乱してます。 質問としては: ・愛するとは具体的にどういうことだと思いますか。 他にもアドバイス等あればお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 配偶者に浮気をされても、子供への愛情は変わりませんか?

    私は両親(離婚済み)とは絶縁状態にあります。私から望んだことなので後悔はしていませんが、過去のことで精神的に少し変になってきました。両親の離婚の原因は双方共にありました。ただ、母親の浮気が決定的だったようです。母親の浮気が発覚し、私は父親に「俺はあの女(母)に裏切られた。そんな女だからお前は俺の子供だと思えなくなった。仮に遺伝上の親子関係が証明されてもあの女の子供だと思うと愛情なんて注ぐことは出来ない。むしろ憎い」と言われました。元々、仕事か遊びかは知りませんがあまり家にいない父親だったので愛情を注いでもらったという記憶はありません。ただ、何かトドメを刺されたような気がして物凄くショックでした。最近、今の彼女との結婚を考えるようになってからそのことがフラッシュバックするようになりました。もちろん、今の彼女のことは信用しています。しかし、万が一自分が父親と同じ立場になったとき自分がどうなるのか考えるようになってしまい、精神的におかしくなりそうな時があります。彼女を本当は疑っているのでは?というのではなく過去の呪縛から逃れられないのかもしれません。長々と書いてしまいましたが、相手の不貞等で離婚歴のある方は子供に対してそれまでと変わることなく愛情を注ぐことは出来ていますか?また、私の父親の発言はどのように思えますか?自分がこの呪縛から逃れるキッカケになればと思い質問させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 義両親との付き合い方について

    自分の中で色々考えてみましたが、答えが見つからないため質問させていただきました。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 私は今年の7月末に7年交際した彼と結婚しました。 そして交際後しばらくして、私の両親に彼を紹介し、私の家で晩ご飯を食べてもらうなど、フレンドリーな付き合いをしておりました。 私は彼を家に何度か招待しましたが、彼の家には一度も挨拶に行っていなかったので、彼に挨拶に行きたいと伝えましたが、彼に「あんな両親には会わなくていいし会わせたくもない」と言われ、結局結婚の挨拶をする日までの7年間、彼の家に1度も挨拶に行きませんでした。 彼に両親に会わせたくない理由を聞くと、母親は私たちが付き合いを始めたころから私たちの交際の邪魔をしていたらしく、彼が外へ外出する度に外へ閉め出しをし、(ちなみに夜中まで)私たちが連絡をとれないように携帯を解約、私が彼に送った誕生日プレゼントにケチをつける(安っぽい)など、色々妨害をしてきたと言うのです。 父親に対しては恨みはないそうですが、母親の言いなりになっているから話が通じないとのこと。 さらに、小学校の頃から母親に八つ当たり?をされ、毎日辛かったこと、犬が嫌いなのに無理矢理犬を飼われたこと、料理が下手でお弁当も不味く、毎日学校でも端の方で友達に隠しながら食べていた、など、母親として思えないと聞かされました。 しかし私と出会って交際を始めたことで、毎日がとても楽しく思え、今はとても幸せだと毎日話してくれます。 それまでは死にたいと毎日思っていたみたいです。 私と私の両親に対してはとても優しい彼ですが、自分の母親の話となると殺意が芽生えるとさえ言います。 そしてこのような状態の中、結婚しようと話をされ、私が彼を説得して彼の家へ挨拶に行きました。 私としては、普通に歓迎され、よく来てくれたと言ってもらい、特に悪い印象はありませんでした。 その後、お互いの両親の顔合わせを行い、籍を入れました。 ここまでは私も義両親のことは特に悪く思っていませんでしたが、結婚して1ヶ月後、彼の従兄弟から彼に電話があり、「お前の母親がお前の嫁のことを挨拶ができていないとか、色々言っていた。こっちでの嫁のイメージはかなり悪い。」と言うのです。 さらに私が一人娘だということや、父親が自営業だということもよく思っていないとか。 正直、両親を悪く言われることは許せません。 それを聞いた彼は激怒。 私も挨拶ができていないと聞いて驚き、彼に失礼な態度があったか確認しましたが、「お前は丁寧すぎるほど挨拶をしていた。あの母親が勝手に言ってるだけ。元々交際を妨害していたあいつがあっさり結婚を認めたことが不思議なくらいなのに、お前を悪く言わないはずがない。」と言われました。 もちろん私の挨拶がなっていなかったのかもしれませんが、前回彼の母親に会ったときは、私の両親に対して「しっかりした娘さんで安心。これからもよろしく」と言っていただけたのですが、本音と建前といったところでしょうか。 この事がきっかけで彼はさらに母親を恨み、子供が産まれても会わせない、これ以上俺たちに干渉するなら縁を切ると言っています。 私の前では笑顔の彼ですが、ときどきこれからも両親に干渉されるのかと思うとストレスで死にそうと、とても疲れきった表情をし、辛そうです。 一時は嫁としてお互いが仲良くできることはないかと考えましたが、今は彼と母親を会わせることも怖いです。 さらに私もお姑さんにはよく思われていないみたいなので、どうすればいいか迷っています。 結婚して、お互いの両親と仲良く付き合っている様子を友達から聞くと、なんだか辛いです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 母親からの愛情について。

    最近、私に対する親の愛情は普通なのか、疑問に思っています。 まず、本当に嫌なのは、 私が行き先・誰と行くのか・何時に帰るのかなどをちゃんと言わなかった場合   ・バイクで私についてこようとする。   ・私の友達や塾、学校に電話をかけて私の行き先を知りたがる。   ・私を見つけるまで当てもなくいろいろなところを探しまくる。 そして、   ・私が知らない男の人と会っていると思い込む    →私が行き先を言っても信じてくれないときがある   ・痛みを異常にアピールしてくる などです。 友達や学校、塾に迷惑をかけてしまったりと、本当に嫌です。 私がきっちり親に行き先など細かく言えばマシになるとは思うのですが… 私の両親は私が2歳のときに離婚、私は一切父親の顔を覚えていません。(誕生日などにプレゼントは送られてきます。) そして私は1ヶ月くらい不登校ぎみになったことがあったり、当時していた自傷もばれたりと、いろいろ親との間にありました。 その影響か、親との会話はあまりないです。 普通にしゃべるときもありますが、何か問題があると1週間くらい一言もしゃべらなくなったりしてしまいます。 他にも、私は付いてこようとする母親を押して倒してしまったりしてしまうことがあります。 その瞬間、ものすごく後悔します。 大半は私がいけないことは十分わかっています。 でも、どうしても親との会話ができず、行き先も言いにくいのです。 わがままだな、とは自分でも思います。 けど、今どきの親はみんなここまでするのか、と疑問に思います。 母親との関係がこのままだと家庭内暴力などに発展していきそうで怖いです。 母親に心を開いたことがあまりなく、生理などが来た時も何もいわずで… 学校の出来事などもなにも言いません。 ただ、私の周りの人の私に対するイメージを悪い方向にどんどん崩していく母親が本当に嫌いです。 こんな母親は普通ですか? 私が変わろうとすればいいのはわかってますが、それができないので母親からの愛情についてここで質問させてもらっています。 私に対するダメだしなどは控えめでお願いします。

  • 愛情の方法

    どうしても苦手なことがあります。 それはお付き合いを長続きさせることです。 今の彼とも同じ状況です。 今の彼とはなんとかこの壁を乗り越えて、付き合っていきたいと思っています。 でも、気持ちがついてこなくなり、Hが嫌になり、破局、というパターンになることが多く、現在もそのパターンになりつつあります。 嫌というか、全然以前のようないい感じでHできません。 それが彼にも伝わり、喧嘩して、仲直りしてもしっくりこないでいます。 どうしたら気持ちを取り戻して、Hも楽しむことができるようになるでしょうか。 彼も私も、今はお互いに腫れ物に触るような状態です。 私が原因として思うには、私の自分への自信のなさが、相手への素直な気持ちを邪魔しているのではないかということです。 自己肯定力が低いと、人に与えられる愛の量も少ないのではないか。 自分を肯定することを知っている人は、他人も肯定できるし、 肯定された他人は、愛情を返すのだと思うのです。 すごく愛してくれる人には、ひどい言葉で別れてもらって、自分が愛せると思った人には、いつも無理に態度をつくらなきゃいけなくて辛いと思ってしまいます。 私のこの愛情の浅さが悪いのではないか。 どうしたら愛情深くなれますか?自分の行為を、相手の行為を、ゆとりをもって受け入れられますか? 両親も非常に淡白な関係でした。 ですが尊敬できる人と愛情ある家庭をつくるのが夢です。 このような質問ですが、アドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。