• 締切済み

床暖房(暖房)の考え方について

いつもお世話になり、いい情報を勉強させていただいています。 今回は題名の通り、床暖房の考えかたについて教えてください。 今回、大阪で新築予定です。 三階建ての二階に約25畳くらいのLDKを予定しています。一階は住居スペースです。その際、そもそも床暖房は必要なのでしょうか? エアコンのみでも暖かいのでしょうか? ちないみに無垢のフローリングを予定しています。 上記だけでは回答困難でありましたら、追加説明させていただきます。 ぜひ ご教授よろしくおねがいします

みんなの回答

回答No.8

はじめまして。ある住宅メーカーの設計を担当しているものです。 床暖房って最近要望がおおいのですが、個人的には、見積をしていても高いのでどうかなって感じです。ガスの床暖房ならよいと思うのですが最近はオール電化で電気式が多いですよね。床暖房だけガス仕様にするとオール電化割引ができなくなるし。コストを考えると大阪ならば、ホットカーペットでよいような気がするのですが。 あと無垢のフローリングとありますが、うちで床暖を希望された場合は無垢のフローリングはお断りすることが多いです。板がそってしまうようなので。

  • masahf
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

この冬、都内にコンクリート住宅を新築したものです。 1月頃から仮入居し、私以外の家族は今春に引っ越しました。  ※高気密高断熱、LDK、各居室の夫々床面積の約75%に   電気式温水床暖房を設置。床は水回りを除き、無垢フローロング ご質問の、「そもそも床暖房は必要なのでしょうか?」ですが、 これは、どんな環境にしたいのかによります。 気流がなく乾燥も少ないお部屋にしたいのなら、床暖房は最適です。 高気密高断熱仕様で床面積の70%~80%にパネルを設置すれば、 寒冷地を除けば、十分に暖まります。我が家の場合は、この冬は 暖まりすぎて、間欠運転をしていたぐらいです。また、エアコンは 一切使用していません。※実は、まだ未設置です。 また、「エアコンのみでも暖かいのでしょうか?」についてですが、 これも当然、十分だと思います。そもそも、床暖房とエアコンでは、 「暖まる」と言うことだけに絞れば、高高住宅の場合に、結果的な 差はそれほどないです。むしろ、違いが大きいのは、温かさの質ですね。 エアコンで十分に暖まらないのであれば、床暖房でも難しく、 ファンヒーターとか蓄熱暖房の世界になります。 余談ですが、無垢は良いですよ! 我が家の場合は、キッチンを除いて自然塗装(リボス)にしましたが 足触りは最高です。また、床暖房仕様の無垢は、そうでないものに 比べて、より十分に乾燥をさせ、更に全面にコーティングをし、 寸法安定性を強化しています。我が家の場合は、自然塗装に 拘ったので、裏面だけ塗装(コーティング)して貰いました。 詳しくは、 http://www.chanoki.co.jp/ http://www.escompo.co.jp/index.htm

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

大阪では、居間に吹き抜けなどがある場合を除いて不要かと思います。隣接の県ですが、LDKに床暖房を付けて10年で使用したのは数回です。LDKでスリッパでいると、暖かい感じがしない、スイッチを入れても1時間くらいしないと温もらない、温もった頃に部屋を出て行く・・といった事で、タイマーを利用し起きる頃に暖かくも出来ますが、結構面倒でしません。結局ファンヒーターのスイッチを入れて済ませます。快適ではありますが、寒くは無いけど温もったーて感じはありませんので、直に座る場合とか暖房が2階へ行ってしまう吹き抜けとかがないと高い工事費と維持費を考えると無駄です。 設置面積もセンターのわずかですと効きませんし、部屋の端までするとその上に家具や冷蔵庫なんて置くと大変な事になります。 年々温暖化が進み、暖房の使用時間は減る一方ですから、近畿地方などでは暖房にお金をかけるのは無駄になっていくような気もします。

noname#32498
noname#32498
回答No.5

昨年、大阪と同様、それほど寒くない地域にて床暖房を導入した者です。一冬過ごしましたが、これまでのファンヒーターの暖房と異なり、空気も乾燥せず、とても快適で、お勧めです。 フローリングは床暖房用の無垢のものを採用しました。1mm程度施工時より隙間ができた箇所もありましたが、細かいことを気にしない方であれば、問題にはならないと思います。もちろん施工精度や利用状況にもよるでしょうから、あまり勝手なことは言えませんが。 ランニングコストは高効率給湯器と都市ガスの床暖房料金を利用することで、これまでのガスファンヒーターを使っていたときと変わりませんでした。昼間人がいないため、1万円/月ぐらいのガス料金で済んでいます。これも利用状況によるところでしょうが、一応ご参考まで。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 必要かどうかとのお尋ねですので、個人的には、大阪で普通の地域でしたら、よほどお金に余裕がない限り不要だと思います。  それよりも湿気対策の方に予算を割いた方が良いと思います。  エコカラットや珪藻土など、湿度を吸放湿する部材を取り入れてみてはいかがでしょうか。  結露対策にプラスチックサッシは必須だと思います。  おそらく湿気が一番不快で、次が結露だと思います。寒いのは今の住宅でしたらエアコンで十分簡単に暖まります。床暖房ユニットは高いので故障したときに非常に痛いと思います。暖房器具としてはイニシャルコストもランニングコストも高すぎ大阪の平地での使用は非現実的だと思います。  もっと寒い地域向きの商品だと思います。

noname#129145
noname#129145
回答No.3

新築おめでとうございます。 我が家は、寒い地方で標高も高い所なので 床暖です。 冬MAX時は灯油ヒーターもつけてます。 薪ストーブは、高価で断念しました。 >大阪 大阪の床暖、どのくらいの寒さでしょう‥ 和歌山でも、海辺と高野山では雲泥の差だし。 >約25畳くらいのLDK 広さはそこまで及びませんが‥ 参考まで。 供給熱源は 電気かガスか灯油かは、設備の整った土地柄によると思います。 部屋全体が、ほんわか温かくて気持ちいいです。 足も冷えないし。 タイマーで朝晩、前もってON OFF して楽です。(エアコンも同じかぁ) 乾燥感もしないなぁ。 やんわり、じんわりあったかです。ハーフケットで ごろごろすると、幸せです。 子供と、遊ぶの楽しいです。ラグ以外のスペースでも座って遊べる。 季節(時期)に合わせて 循環のお湯の温度を変えてます。 とても寒い時期は沸し50度で、床面設定は45度くらいだった気が‥ 肌寒い程度の時期は沸し45度、床面設定は40度くらいだった‥ 循環している間に、お湯が冷めるのです。 スミマセン。曖昧で。利用時期が終ったので。 我が家もLDKですが対面キッチンなので キッチン足元に床暖 リビングに床暖 と、スイッチをわけましたが 人や子供が使うリビング範囲だけで充分でした。 キッチンはマットを敷いて、スリッパで済みました。(^_^;) 自信を持ってオススメできる点は フローリングの板選び方! 板の溝が、角でなく 丸いものを。 お掃除が、楽です。お掃除ワイパーで、ヒト拭き。溝にゴミが溜まりません。 御近所の家の具合を聞くのも(建築家さんに きいてもらう) 一番いいですよ。 床暖以外にも、利点や色々聞けるかもしれません。 ちなみに、うちも、周囲の家にも、雨樋がありません。 山あいで、つまったりするので、みんなつけてません。

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.2

私は元床暖房を担当してたことがあるものです。 まず 問題点では無垢材で床暖房ができる材料がすくないのですが ご存知ですか?床暖房の場合 下からの熱などで床材が伸縮が大きく なるので専用床材を使います。無垢自体がかなり伸縮が大きいもの なので フローリング業界事態極わずかしか対応床材がでていません。 しかもかなりお高い物になります。 あと エアコンだけで温まります か?と質問がありますが 部屋にあったものを選べば温まると思いま す。25畳の場合は家庭用では温まらないので2台つけることになるか もしれませんが業務用などを使えば1台でも大丈夫だと思います。もち ろん窓の大きさなどにも熱効率が変わりますので このくらいしか か けません 窓が多かったり大きな窓がある場合熱が冷めやすいので 暖 房効率がさがります。 あと吹き抜けなどがある場合 やはり暖かい空 気が上に上がってしまうので 床暖房をする場合が多いです。 床暖房 があったほうがよいの?と質問にありましたが 私としては予算に余裕 があるのであれば絶対に入れたいアイテムです。 足元が暖かいと本当 に気持ちがよいですよ。 もしも床暖房を入れるのであれば できるだ け隅々まで入れてください。 中途半端に入れると今度は無いところの 冷たさにこまります。 床暖房自信はこれ自体で部屋を温めるものとし て開発が進んできました なのでホットカーペット感覚で部分的に入れ ると逆にエアコンと併用して使ったりして光熱費が掛かります。 です のでいるところだけと思って部分でいれると割高になりますので注意し てください。 

回答No.1

床暖房は暖房機の中では最高です。 前のマンションでやみつきになり、 一戸建てを建てたときも迷わず 床暖房を付けました。 もちろんTESです。電気はダメですよ。 床暖房があれば、ストーブはいりません。 ちなみに25畳もあるリビングがエアコンで 暖まるとは思えないのですが。。。

関連するQ&A

  • 床暖房と無垢について

    床暖房と無垢について 新築予定です。 床暖房を考えていまして、フローリングに無垢を使いたいと考えていましたが、 先日建築業者に無垢でのフローリングでは床暖房が使用できないと言われました。 無垢板が反りを起こすのが原因だそうです。 無垢材のフローリングで床暖房は不可能なのでしょうか? 実際に無垢のフローリングで床暖房を入れている方はいますでしょうか? また、インターネットで床暖房を探していると、 床暖房の種類に、ガスや、電気、温水などの種類があるのですが、 お勧めなどありましたら、教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 床暖房と遠赤外線暖房機どっちが良い?

    いつもお世話になっています。 今回は床暖房と遠赤外線暖房機ではどっちが良いか聞きにまいりました! 使用する場所は、一戸建ての一階です。 一階は、20畳のLDKです。(13畳がLKで8畳が和室で戸で仕切れるようになっています。) 和室にエアコンが付いているので、夏と冬は戸で仕切って冷房や暖房が効くようにしています。 できれば仕切らずに暮らしたいです・・・。冬だけでも・・・ 今暖房機はエアコンとホットカーペットです。両方とも和室に付いてます。エアコンの風をフローリングのLKにおくってる感じにしても寒い 和室を締め切ってエアコンつけてもやっぱり足が冷たいんです。全く身体が温まりません。風も嫌ですし・・・。 そこで、床暖房にリフォームしようか、遠赤外線(ソルビエントかサンラメラ)の暖房機どっちにしようか迷っています。 20畳のLDK(和室もフローリングの方も)全部暖められれば理想ですが、いつもいるところは和室なので、和室を戸で締め切って使用する感じだとどっちがいいですか?

  • オール電化の床暖房選び

    こんにちは、はじめまして。自宅を新築する事になり、オール電化を希望しています。給湯器はエコキュートを導入予定です。床は無垢フローリングの予定です。4人家族+犬がいます。現在はエアコンをメインの暖房として使用していて、朝晩などにファンヒーターをつけています。(私が寒がりなので)子供はまだ小さいので床に座って遊ぶため、ホットカーペットを敷いています。真冬は光熱費がすごい状態です。 新居では部屋をすっきり見せたい、光熱費を抑えたい、室内の空気が汚れない・乾燥しないなどを考えて、床暖房がよいのかな?と思っているのですが、どんなタイプがよいのか分かりません。床暖房は高気密・高断熱住宅でないと、メイン暖房としての効果は期待できないのでしょう か?LDKは26畳位で階段もあります。天井高は3M位です。 工務店さんに聞いてみたところ、床暖房?ん…やったことないな… 床暖房対応の無垢ってあるの?と言われてしまい、施工も不安です。 我が家におすすめの床暖房(暖房方法)があれば、教えてください。 ちなみに地域は埼玉県の山に近いところです。都心より寒く感じます。 宜しくお願いいたします。

  • 床暖房か無垢の床

    このたび家を建てることになりました。 体感しないとわからないと思うので毎日ショールームへ通っています。 それでもなかなか決められず期日も迫ってきたので 是非多くの方の意見を聞かせていただき参考にさせていただきたいと思います。 場所は東京、あまり日当たりがよくないので2階リビングです。 22畳のLDKで12畳分が勾配天井になっています。 生活スタイルは共働きで子ども(小学生)も習い事などあるので 家でゆっくり過ごすのは週末くらいです。 今決められずにいるのは (1)床暖房(ガス)+フローリング(アーキスペック) (2)床暖房なし+無垢(なるべく柔らかいもの) 床暖房はガス会社の方に相談したところ、立ち上がりにパワーがいるので 2時間程度で消すならもったいないと言われました。 朝食夕食時の2時間程度ならガスファンヒーターか灯油ストーブかエアコン それ以上の時間を家で過ごすときは床暖房をつけようと考えています。 そもそも冬の週末のためだけに設置するのはもったいないでしょうか? そうなるともうホットカーペット+フローリングでもいいんじゃないかと思えてきたり・・・ 無垢は単純にあの香りとふみごこちが好きだから使いたいと思いました。 ヒノキかバーチが良いなと思っているのですが踏み心地を考えたらパインですよね。 でもパインはどうしてもイメージと違うんです泣 傷や多少の隙間ソリは覚悟していますが、もともとずぼらなほうなので まわりからは傷だらけシミだらけになると反対されています。 床暖対応の無垢は金額が倍近くなるので考えたくありません。 どれもこれも完璧は難しいと思っています。予算もありますし(^_^;) でもいろいろ見過ぎちゃってどこを妥協、優先すればよいのかわかりません。 結局、床暖優先か無垢床優先かってことなんでしょうけど・・・ 関東で2階リビング、勾配天井での床暖の使い心地、必要性など 無垢床の使い心地、10年たったらこんなだよーとか どんな意見でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • 床暖房は付けたほうが良いか

    現在設計の最終段階です。 床暖房はリビングだけ付けているのですが、本当に必要か迷っています。 オール電化ですが床暖房の電気代はエアコンよりも高いのでしょうか? 20畳ほどのLDKの8畳ほどのリビングだけにつける予定です。 主に使うのは妻と子供2人です。 床暖房+エアコンと考えていたのですが、エアコンだけだと床のほうはやはり寒いですか? ファンヒーター+エアコンだとどうなんですか?

  • リビングの床暖房

    現在、新居の設計中です 間取りもほぼ決まり、これから設備の打ち合わせに入るところですが1階のリビングに入れるガス温水式の床暖房で悩んでいます ちなみに1階の間取りはL7畳、Lに隣接して東にD3.75畳、対面式K3.75畳です。またLの西に和室4.5畳が隣接していてオープンにする事も完全に仕切る事も可能です 住んでいるのは神奈川県で特に寒さが厳しいという事はありません ガス会社の担当の人からは「床暖房をメインにしてLDK全面に入れたほうが良いですよ、LDKの合計(家具等を置かない床が出ている)面積の7割以上に貼らないと室温があがりません。室温があがらない場合には熱源器がフル稼働するのでランニングコストが高く付くし、エアコンとの併用では床暖房の良さが生きません」と言われています ガス会社の人は床暖房を使って欲しいので言っているのだろうとは思いますがLDKの7割だと10畳分の床暖房が必要です、さらには「和室をオープンで使うなら畳の下にも床暖房入れた方が良いですよ」と言われそうな勢いです 夏のためにエアコン(ガス)を付けるので、これを冬に使わないのは勿体無いという気がしています 床暖房はL全面とDの一部に8畳タイプを貼り、早朝と深夜はエアコンと床暖房を併用、その他の時間は床暖房だけと考えています LDK14.5畳+和室の空間にLの床暖房だけでは不十分でしょうか?結果として常に併用する事になってしまうでしょうか?併用した場合には床暖房の自然な暖かさというメリットはなくなってしまうでしょうか?床暖房をLDk全面に貼った場合と併用の場合でランニングコストはどうなるでしょうか? 実際に使っている方、アドバイスを頂きたいと思います よろしくお願いします

  • 床暖房か蓄熱暖房器か

    木造2階建てで新築の計画中です 2階LDKと6畳が2部屋合計約40畳の暖房についてですが ガスまたは灯油の床暖房(できれば2F全部)にするか オール電化にして蓄熱暖房器にするかで迷っています イニシャルコスト、ランニングコスト、また快適なのはどれがいいでしょうか ちなみに中部地区です

  • 床暖房、どこまでつける?

    こんにちは。 今年の12月に新築を建てるものです。 夏涼しく、冬寒いといわれている寒冷地の土地を買いました。 冬はマイナス12度まで下がるときもあるそうです。 冷房は扇風機があれば大丈夫なようです。 問題は、暖房。 つけている人が口を揃えて「床暖房いいよ!」というのを聞き、 床暖房をつけようと思います。 その床暖房をどこまでつけようか迷っています。 LDK(10畳ほど、タタミ4畳半含む)は絶対つけます。 一階廊下、二階全室をつけようかどうか・・・。 全部つけたら明らかに予算オーバーなのです。 それとも他のオプションを削ってなるべくつけるか・・・。 二階は子供部屋と主寝室なので、頻繁にはつかいません。 しかし寒がりの夫は 「主寝室にも床暖房があればなぁ・・・」 と遠い目をしながらつぶやいています。 共働きで昼間はあまり家にはいないので、 必要な気もしますが・・・。 みなさんは床暖房をどこにつけましたか? 体験談、アドバイス、豆知識など色々教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ダイキン 床暖房 電気代どちらのが安くなる?

    新築を建てることになり、24畳のLDKにダイキンの床暖房をつけることにしました。 営業マンさんに床暖房を2ヶ所にわけるか1つにするかと聞かれ、2つにわけると多少床暖房が入ってない部分ができてしまうし、わける大きさによって暖かさが変わってしまうし、切って入れると暖かくなるまでに時間がかかるし電気代もかかるから1つにして弱で24時間つけっぱなしにしたほうがいいと言われそうしました。 実際このようにしてよかったのでしょうか?2つにわけたほうがよかったですか? ちなみにLDKはつながっていて仕切りはないです。 実際24時間弱でつけっぱなしで寒いときはエアコンと併用のほうが安くすみますか?それともこまめに床暖房をつけけししてほうが安いのでしょうか?

  • 寝室の床暖房は活用していますか?

    都内に一戸建てを建てます。 この秋結婚予定なので、まだ子供はいません。 家は4LDKで1階は半地下でお風呂、寝室1つ、 2階はキッチン、ダイニングとリビング、 3階は寝室が3つで、3階だけは天井が高くなります。 住宅街で近くに高いビルもなく、南隣りのお宅の北側が 広いお庭なので日当たりはいいと思います。 今、設計士と色々内装について打ち合わせをしている 段階ですが、2階のダイニングとリビングを床暖房に しようと思います。各寝室はそれぞれ7畳~9畳の広さ ですが、同じく床暖房にすると各部屋それぞれ 大体20万円だと言われています。 寝室の1つは夫婦の寝室にしますが、寝室3つは当面は 1つは書斎、1つはゲストルーム、趣味の教室 (週末のみ)にしようと考えていますが、 将来子供ができれば子供部屋になります。 床暖房をつけるつけないに関わらず、 全ての部屋にエアコンは取り付ける予定としていますが、 3階は天井が高いのでエアコンの暖房では、下の方は 温まりにくいかもしれません。 この状況で、寝室の全てに床暖房をいれるかどうか迷っています。 将来的には全て寝室になると仮定して、 寝室は広くもないので、くつろぐような場所もないし、 ベッドを置いてしまうので、エアコンがあれば 寝室の床暖房は無駄かなーとも思います。 でも、取り付けるのなら新築する時に取り付けた方が 後付けするより安価ですよね?… 実際に寝室に床暖房をつけてる方、専門家の方、 寝室の床暖房の利点、体験談など教えて下さい。