• ベストアンサー

ボキャブラリー

こんばんは! 以前にも似たような質問をしたのですが、今、大学3年生で英語を話す機会は毎日あります。。 ただアウトプットをする機会はたくさんあっても、インプットのいい方法が分からず、アウトプットの機会をうまく生かせていません。。 インターネットの記事をこぴって読んでいたのですが、ちょっと何を読んだらいいかとか、そちらに時間を費やしてしまいうまく勉強できなかったので、今、いいインプットの仕方を考えています。。 毎日勉強したいと思っています。。 何かいい勉強方法があれば、教えてください。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffeebar
  • ベストアンサー率49% (216/436)
回答No.1

多読のためには、興味があるコンテンツが載っているWebサイトを見つけることだと思います。私の場合はNBA(バスケット)が好きなので、楽しく読んでいます。 もちろん語彙が偏るということもありますが、興味のもてない文章を100ページ うなりながら読むより、面白いと思える文章を200ページ読むほうが語彙は増えると思いますよ。どうしても身に付けたい分野がある場合は、その限りではありませんが(経済関連だったら、その分野のニュースを読むとか)。 あと知らない単語ばかり出てくる文章も、辞書を引く回数が増えるばかりで苦痛ですから、自分のレベルにあった文章を探すことも大事ですね。文庫本の1ページに分からない単語が5つ以下が適切なのではないかと思います。もし平易な文章が見つけにくければ、最初のうちはプライドを捨ててネイティブの子供向けのコンテンツを探すのもいいと思います。(○○ for Kids)みたいなサイトです。意外としっかりした内容のサイトがすぐに見つかると思います。 あと単語は完璧に覚えようとしないことだと思います。もう受験ではないのだから、100個覚えて50個忘れる位の気持ちでもいいと思います。3,000個を完璧に覚えるより、10,000個のうちの5,000個を覚えるほうが楽ですよ。

NASON
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。。 早速ためしてみたいと思います。。

その他の回答 (4)

noname#64345
noname#64345
回答No.5

こんにちは~♪ 単語よりもイディオムを使ったらいいかも。 では~♪

参考URL:
http://sengoku.ath.cx/toeic/idioms/idioms.jsp
NASON
質問者

お礼

どうもありがとうございます。。

noname#47281
noname#47281
回答No.4

英語を学習することだけが目的になっているようですね。何の為に英語を学習したらいいのか、はっきりした目標を見つけられたらどうでしょう。 うーん、そうですね。そんなNASONさんに格好のいい方法があります。英語のQ&Aのサイトを積極的に利用されたらどうでしょう。例えば 最初は“How many people speak English on the Earth?” のような素朴な疑問を出してみましょう。インプットもアウトプットも向上しますよ。 最後に、これは質問とは直接関係ないかもしれませんが、もし、他の外国語にも興味をお持ちでしたら、英語で書かれた教材でその外国語を学習する方法もあります。これは英語だけの学習を考えたら甚だ効率が悪いですが、他の方法ではなかなか習得が難しい英語の運用力UPが期待できますし、何より視野が広がりすし、これは結局は英語にも跳ね返ってきます。

NASON
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。。 前に同時に北京語を勉強していたのですが、ちょっと大変でしたのでやめてしまいました。。でも、もう一度考えてみたいと思います。。 ありがとうございます。

noname#37852
noname#37852
回答No.3

皆さんのおっしゃるとおりだと思います。 で、素材としてはこのようなのも出ています。 レベル別になっています。

参考URL:
http://www.yohan.co.jp/toeic/
NASON
質問者

お礼

どうもありがとうございます。。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

普段使うような英語などではなく本当の英語に触れると いいかもしれません。 一度時間は6ケ月くらいかかるかもしれませんが、長編小説、 しかも文芸作品を読むことをお勧めします。 所詮、ジャーナリストの書く英語はそういう英語ですし、 推理小説もある程度文体が限られると思います。 ジョイスのダブリン市民やユリシーズなどに挑戦しては どうでしょうか。ペンギンで出している本がお勧めです。 非常に注釈が詳しいので。 訳本が新潮社から出ていますのでわからないところは 参照可能です。 若い著者なら英国のKazuo Ishiguroの小説なども面白いです。 評論ならAllan Bloomのアメリカ精神の終焉。原題は Closing American Mind.(だったかな) また意外ではありますが、ハックルベリーフィンの冒険など マーク・トウェインの小説も本当の文学作品です。 詩も読んでみる、覚えてみるというのもトライすると いいと思います。岩波文庫から英詩選、米詩選という 対訳本が出ています。 要するに、英米のインテリが読むような本を一回は 読んだほうがいいのではということです。 日常的な話す英語ではなくもっとその先を目指しては どうでしょうか。

NASON
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。。 なるほど。。 かんがえもしませんでした。。 ちょっとそのへんのこともしらべてみたいと思います。。 ありがとございます。。

関連するQ&A