• ベストアンサー

岡崎から東大病院への行きかた教えてください。

wakanopunchの回答

回答No.6

上野からって言うのがありますが、岡崎からですと東海道新幹線になります。 品川で降りる可能性もありますので、そちらも参考になるような回答をお願いします。 余計なお世話でした。 おだいじに (元岡崎市民)

関連するQ&A

  • 東京駅から東京メトロ丸ノ内線までの行き方

    今度、用事でメトロ丸ノ内線に乗って本郷三丁目まで行かなくてはいけないのですが、その件で教えて頂きたいことがあります。 まず、地元から東海道線新幹線で、東京駅まで来ます。 その後、メトロ丸ノ内線東京駅に乗り換えたいのですが、 (1)新幹線改札からメトロ丸ノ内線東京駅までは、どのようにして行ったらいいでしょうか。 (2)新幹線改札からメトロ丸ノ内線東京駅までは、どのくらい距離がありますか。 初めて乗るので、地図を見てもいまいちわからず、困っています。 どなたか、よろしければ教えて頂けるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 後楽園駅での乗り換え、本郷三丁目駅での乗り換えについて

    東京メトロ丸ノ内線から都営大江戸線への乗り換えについて質問させて下さい。 池袋から丸ノ内線に乗り、途中で大江戸線に乗り換え、新御徒町方面へ行く場合についてです。 後楽園(大江戸線は春日駅)で乗り換えるのと本郷三丁目で乗り換えるのとでは、 どちらが便利で乗り換えが早いでしょうか? 後楽園で乗り換える場合、丸ノ内線と大江戸線の駅同士が地下通路で繋がっているようですが、 距離が少しあるせいか乗り換えに時間がかかるようにも思います。 (後楽園駅は高い位置にあり、春日駅へ行くには高低の距離もあるからでしょうか) 本郷三丁目では丸ノ内線と大江戸線の駅同士が繋がっておらず、 一旦外に出てからの乗り換えになるようです。 後楽園駅は地下で繋がっているので雨の日などは便利だと思いますが、 毎朝の乗り換えとなると、なるべくスピーディーな乗り換えが出来る駅を選びたいと思います。 この路線での乗り換えをなさっている方で、後楽園または本郷三丁目での乗り換えのどちらが便利か お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京の、後楽園駅から月島駅へ行くことについて質問です。

    東京の、後楽園駅から月島駅へ行くことについて質問です。 本郷三丁目駅を経由して 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 を乗り継いでも、 飯田橋駅を経由して 東京メトロ南北線 東京メトロ有楽町線 を乗りついてたどり着いても、どちらも地下鉄だからパスモを使えば一番安い190円で行けるのでしょうか? 別にお得に行きたいとかではなく(田舎もんですし)、東京について調べていてとても興味深かったので、凄く不思議で知りたくなりました。 東京に友達もいないので、教えて下さいませ。

  • 東京の地下鉄で改札口が地上にある駅

    東京メトロまたは東京都営地下鉄の駅で、ホームは地下にあるが改札口が地上にある駅というと 私の知る範囲では丸ノ内線の茗荷谷、本郷三丁目、中野富士見町、日比谷線の三ノ輪、広尾くらいかなと思いますが、他にありますでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 本郷東大近くのお店

    本郷東京大学(赤門)から地下鉄本郷三丁目まで行く途中に美味しいカレー店がありました。喫茶店でしたが、今もあるのですか? 私が初めて行ったのは昭和50年頃でした。お店の名を教えてください。

  • 東大前駅と東大病院

    老母連れなので歩く距離が長いと難しいのですが、東大病院で診察を受けた後、徒歩またはスクールバス利用で南北線の東大前駅に行くことは可能でしょうか? あるいは東大病院の駐車場から、東大校内を車で通りぬけて本郷通りに行くことはできますか? その場合東大前駅付近に駐車できるところはあるでしょうか? 、

  • 通学の電車で…

    貴重なスペースお借りします。 このたび東武野田線の野田市駅~東京メトロの茗荷谷駅まで通学で利用することになりました。 そこで相談したいことがあるのですが、つくばエクスプレスで新御徒町駅まで行きその後に、本郷三丁目駅と春日駅のどちらで乗り換えのほうが簡単でしょうか?

  • 西武新宿線を使って本郷三丁目まで

    西武新宿線を使って、本郷三丁目まで通勤することになりました。 「質問」 次の1、2のどちらが便利でしょうか? 1、高田馬場まででて、JRで池袋まで行き、丸の内線に乗り換え本郷三丁目まで行く。 2、西武新宿まででて、新宿西口駅まで行きそのまま本郷三丁目まで行く。 1は二回乗り換えで、さらに丸の内線は混雑しますが、2は一回乗換えですみます。 「質問」 検索したところ、西武新宿駅から新宿西口駅までは7分と出ましたが、実際に7分で着くのでしょうか? とくに大江戸線はホームが地下深いので、乗り換えに時間がかかる気がします。丸の内線に比べて電車の本数も少ないです。 できれば8時30分頃には本郷三丁目に着きたいと思います。 高田馬場から東西線で飯田橋まで出て、飯田橋から大江戸線で本郷三丁目まで行ってみましたが、2回乗り換えの上、大江戸線への乗換えるのに遠いため、やめました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 上野駅ー東大本郷キャンパスへの行き方

    上野駅ー東大本郷キャンパスへの行き方 近日中にJRの上野駅から東大の本郷キャンパスに行く必要があるのですが、学バスで行くか地下鉄で行くか迷っています。 現在上野駅から学バスで行こうと思っていますが、実際このルートを使って東大に行かれた方に質問です。 1)上野駅から本郷キャンパスまで学バス(01)での所要時間はどのくらいですか? 2)学バスのバス停はJR上野駅のどこの出口が一番近いですか? 3)8月平日、昼間の混み具合はどのくらいですか? さらに、 4)上野から地下鉄で他の駅に移動して徒歩、という方法と比べてどちらをお勧めしますか?またその理由は何ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • マリエール岡崎の最寄り駅

    今度、友人の結婚式でマリエール岡崎へ行きます。 新幹線&在来線(私鉄?)で行こうと思っているのですが 最寄り駅はどこになりますか? 最寄り駅からマリエール岡崎まではタクシーだとどのくらいかかりますか? 目安でいいので、時間、金額、できれば両方お聞きできたらと思います。 よろしくお願いいたします。