• ベストアンサー

アルバイト契約で保険証コピーを求められる。

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.3

身元確認で、免許証のコピーか、なければ保険証のコピーを 求める会社もあります。私が以前勤めていた会社はそうでした。 保険証のコピーひとつで悪用はできないですよ。 会社側だって身元があやしい人を雇うわけにいきませんからね。 シルバー世代の方をアルバイトで採用する際には 年齢を若くごまかそうとする人が結構居たみたいで・・・・。 採用される側は採用されて働ければ良い話ですが 会社側からしたら、色々な手続き上問題が起こって 役所からあれこれ不備を指摘されるので困るのです。

15618513
質問者

お礼

いままでで初めてなんですよね。 結構有名な会社のバイトとかしたことがありますが一度もありませんでした。保険証に親の会社がのっているのでかなり不安です。 なぜコピーまでとるのかが分かりません。 提示しなければそのうちなぜ必要なのか言ってくるかもしれません。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 通帳のコピーは悪用される??

    今日警備系の仕事のアルバイトの研修にいったのですが、その時に銀行の口座を開設してほしいといわれ口座開設用紙を書きました。しかしその後、今持っている自分の通帳のコピーをとるといわれ、通帳を渡しました。給料は新しくその会社で作った口座に入ると思うのですがそれでは、なぜ今自分の持っている通帳のコピーをとったのでしょうか?悪用される可能性はありますか?

  • バッグをひったくられ、保険証のコピーと通帳をとられました。

    本日、母が自転車の前かごに入れていたバッグをひったくられました。 財布とかは2,3万しか入ってなかったのでかまわないですが、次のものが心配です。 ・銀行通帳とそのカード ・郵便局通帳とそのカード ・国民健康保険証のコピー とられた直後、銀行・郵便局には連絡し、お金はおろされていないことを確認していますし、警察いわく「連絡した後に下ろされたお金は保険からでるだろう」とのことでしたので、大丈夫そうです。しかし、国民健康保険のコピーが悪用されないか心配です。大丈夫でしょうか?、また、他にも何かありますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 保険証のコピー

    ずいぶん前にインターネット関係のアルバイトをしようとしたところ、その会社から身分証明書をファックスで送ってくださいとメールがきました。 そして何も考えずに保険証のコピーを送ってしまいました。それから一ヶ月以上経つのにその会社からは全く連絡がありません。 やっぱりインチキだったってことですよね?安易に送ってしまった私も悪いんですが、そのことが気になって仕方がありません。保険証のコピーって悪用されたりするんですか?もしするならどんな風に悪用されるのでしょうか?お願いします!

  • 通帳や免許証のコピーなどの悪用について

    最近アルバイトに応募したところ、面接の際に持参するものとして履歴書のほかに、給与振込みに必要なので銀行の通帳とそのコピー・届出印、免許証とそのコピーが必要だと言われました。 今まで経験したアルバイトでは、通帳は必要でも、届出印まで必要だったことがなく、また、身分証明書とそのコピーも必要だったこともないため、本当に必要なのか、不安に感じています。 履歴書や、身分証明書のコピー、口座番号や届出印などが悪用されてしまうケースはあるでしょうか? もしご存知でしたら、教えてください。

  • 保険証のコピーを無くしてしまいました。

    保険証のコピーを無くしてしまいました。 高校二年生です、学校で保険証のコピーが必要で、今日コピーした紙を無くしてしまいました。コピーしたコンビニに置いてきたかと確認しましたが無かったようです。 悪用されてしまうのではないかととても不安です。 保険証の無効化、再発行はできますか? 親に聞いても全然深刻に受け取ってくれません。

  • 保険所のコピー

    保険所のコピーを、失くしてしまってコピーは悪用されますか?どのように悪用されますか?どうしたらよいでしょうか?

  • アルバイトの契約について…

    飲食店のアルバイトに受かりました。最初の契約時に給料振込のためにと通帳をもってこいと言われたのですが、私の通帳は親名義なのです。 親名義でも大丈夫なのですか?? 初めてのアルバイトなので何も分からず…教えてくれたら幸いです。

  • 保険証のコピー

    友人(専業主婦)に相談されたのですが、私ではわからないので教えて下さい。 宜しくお願い致します。 明日、友人は母(実母)と会うのですが、その時に健康保険証の写しが欲しいと言われました。 何に使うのかと聞いたところ、保険(生命保険??)の受取人を友人にするのに必要だと言うことだそうです。 そこで教えて頂きたいのは、 ●生命保険の受取人で必要な事なのか… ●保険証のコピーで悪用される事はあるのか… 別に友人は母を疑っているわけではありませんが、 友人は心配性ですし、保険証は大事な物ですので、不安になって相談してきたようです。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 保険証のコピーについて

    NTTの光プレミアムというものを契約しようとしているのですが、電話回線を持っていないということで本人確認が必要だといわれました。本人確認には保険証のコピーでいいと言われたのですが、保険証をコピーし、そのままを送ってもいいのでしょうか?それとも保険者番号などをマジックで消してから送ったほうがいいのでしょうか?悪用されるのが怖いです(NTTの業務委託されている会社におくるので大丈夫だとは思うのですが、情報流出がやはり怖いです)。 また、マジックで消すとするなら保険証のコピーのどの部分をマジックで消せばよいのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 保険証書のコピーが見付からない。

    すごく恥ずかしい質問なのですが・・・、 保険の見直しをするに当たって、内容を確認しようと 思いコピーを取りました。 それで、見直しを進めているのですが、 ふと気が付くとコピーが見当たりません・・・。 証書そのものはきちんと保管しているので作業には 問題がないのですが、 コピーでも無くなるとすごく不安にかられまして。 質問した次第です。 証書と印鑑がないとどうにもならないとは思いますが。 もし、どこかで悪用されるような事は心配しなくても 良いものでしょうか? 本末転倒なのは十分、承知しています。 今後は、今以上に十分、管理をしようと思います。 (もう、コピーは取りません。) 宜しくお願いします。