• 締切済み

敷地の境界線を中心にフェンスを設ける場合

 ご相談の内容を説明致します。  この度、診療所の新築をすることとなり、隣地の境界線を中心にL型用壁を診療所側に底盤がくるように設け、上部に高さ1200程度のフェンスをすることになりました。お隣さんは、薬局の予定で数ヶ月遅れで着工となります。今後のお付き合いもある為、境界線の立会を行い、双方の確認は済ませております。  L型擁壁はこちら持ちで、上部のフェンスは薬局側が金額を持つようになりました。この場合今後、L型擁壁又は上部のフェンスの補修等が発生した場合、一般的にはどちらがどのような割合で補修費用を負担することになるのでしょうか? 又、隣地との境界線の件に関しては、将来トラブルが起きることが多いので一筆、覚え書きを取っておこうと思います。どちらがどのような割合で負担するのかを明記した文章に関して文章の書き方が私だけではよくわかりません。専門の方などの意見や参考文章を御待ちしております。 アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

「隣地の境界線を中心に・・・フェンスをすることになりました。」 どなたがお決めになったのでしょう?専門家の意見を聞かずに決めましたか? 隣地の方は薬局なので、現段階では診療所の言いなりにならざるを得ない状況 とお見受けしましたが、 診療所の敷地を少しでも広く使うためでしょうか? だったら、薬局の敷地にフェンスを立ててもらえば良いと思いますが。 「隣地との境界線の件に関しては、将来トラブルが起きることが多いので一筆、覚え書きを取っておこうと思います。」 将来どちらかでも持ち主が代わると、覚書の内容でもめる事もあります。 診療所と薬局が一体のように利用される事情があるとしても、境界線上ではなく、 境界線から基礎掘幅分後退してフェンスを作る事をプロならお勧めしますが、 どうしても境界線上でなくてはならない特別な事情でもあるのでしょうか? 不自然ですが、やむをえない事情が有るならそれを記載する事を お勧めします。後の者にも事情が伝わります。 でもやはり、 敷地内に後退して作り、敷地の持ち主が100%負担するのが平和です。

noname#38493
noname#38493
回答No.1

仮に、境界ライン上に普通のブロック塀を数段重ねてネットフェンスを施工するという話であれば、費用も折半、補修も折半という形で良いのでしょうが、今回の件はL字擁壁となっています。 これは、例えば質問者側の敷地を盛り土して隣地よりも一段高くなっているからなどの理由があるのでしょうか? もしそういう事情があっての擁壁であれば、基本的にはその補修も質問者側にて負担されるべきで、冒頭に書いた様な単に境界ライン上に壁を作って物理的に敷地間を分断させるだけの話とは違うと思います。 そのあたりの経緯をもう少し補足された方が回答が出やすいかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう