• ベストアンサー

花○のメ○ットのシャンプーはハゲる!?!?

タイトルの噂を耳にしましたが本当でしょうか? 売り上げも上位の商品で歴史も長いからと使っていたのですが、この噂を耳にしてから不安で使っていません。 ご存知の方、おられましたら是非、教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.11

毒物に噂も相性も関係ありません。 鈍い人間は気づくのに時間がかかるだけで体内では恐ろしいことになっていってるのです。 ↓医学博士の坂下栄さんの言葉です。 http://www.suikei.co.jp/kankyo/2006/0905.htm ↓このような事実もあります。 http://www.gosen-tuihou.gr.jp/index_go8.html http://iic00.cc.kochi-u.ac.jp/~tatukawa/edu/doku/009.html 「儲かるから」と毒物である合成洗剤を作り続けるメーカーも、それを許可してる国にも大きな責任があります。 タバコを見ても分かるように「健康を害します」という表示が義務づけられましたが未だに販売中止にはなってません。 「俺は20年タバコを吸い続けてるが死んでないし肺ガンにもなってない。だからタバコが体に悪いというのはウソだ」と言われたら納得できますか? 有害な物が堂々と売られるのが世の中ですから買う方が正しい知識を勉強して気をつけないといけません。 もし「有害な物が販売されるはずがない」とかいう人がいたら頭がおかしいので相手にしないでください。 (私はそこまで低レベルな人を見たことありませんが) あるいは「タバコは有害じゃないのか?」と聞き返してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

>真っ赤な嘘です。体に有害なものは商品として販売されていません。 これはチョット楽観的過ぎるんじゃないですか!? 販売後、実は体に有害なので販売中止になったなんて商品掃いて捨てるほどあるし。 禿げるかどうか分かりませんが、以前使っていたとき、頭におできのようなものがよく出来るので使用を中止し、それ以来使っていません。 相性もあるんでしょうが・・・ シャンプーに限らず、界面活性剤って体に毒だといわれてますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.9

もし本当だとしたら,メーカーは訴えられて保障が大変でしょう.今だ結構売れていますよ.あれだけのメーカーがそんな悪いものを売るわけありませんし,本当なら消費者は買わないし,店も陳列すらしません. 変な噂に惑わされずに,現実をみましょう.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.8

とにかくNo.4で紹介した顕微鏡写真が全てです。 あれで安全だと思えるのなら合成洗剤を使い続けたらいいと思います。 近所に犯罪者が住んでいて防犯カメラに写った犯行写真も見て「噂だから気にしなくていいよ」という人がいたら「この人、頭は大丈夫なのか?」と心配になりませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rannkuwa
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.7

私このシャンプー15年以上使用していますがハゲてませんしフケで悩む事も無くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46268
noname#46268
回答No.6

たまたまそういう(ハゲる)過程にあった方が使っていたら、そのシャンプーの所為にしてしまうかもしれませんね。 そういうのを間に受けないほうがいいです。 なんでも絶対はないのでしょうが、そのシャンプーだけが原因で・・ ってあると思いますか?長年かけてそうなったのなら別のところにも 起因する事はあるはず。 何かの所為にしてしまいたい気持ちがわからないわけではありませんがね。 こういう質問は社会通念上あまり適切でないと思いますが・・ 伏字もかなり印象良くないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.5

そういうのを風評と言いますね どんな製品でも使ってみて「良かった。効果があった」、「かえって悪くなった」と感じる一部の人。そして大多数の「こんなものか」と思って使っている人がいるはずです。 たまたま同製品を使用しているときに「髪の抜けが多い」と感じた人がいて、その人が他人に話して、それが風評としてなったのでしょう。使用者との相性は確かにあるのかもしれませんが、風評に惑わされてはなりません。たまたま髪が薄くなる年代や時期の人が使ったらどんなシャンプーでも一緒ではないですかw。 実は私もそのシャンプーをずっと使っていますが、幸いに年齢的なもの以上に薄くなっているとは感じていませんね。 10年ほど前、女子高生が電車の中で「○○銀行は危ないかもよ」と冗談で話したのが風評で広がった結果、大勢の人が預金を下ろしに窓口へ殺到したという事件がありました。本当の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.4

本当です。 合成洗剤はすべて猛毒です。 http://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaishanpu.htm http://www.lucavenus.jp/leafcafe/detail/shampoo.html http://www.asyura2.com/kaminoke.htm 遺伝でハゲるのなら仕方がありませんが、本来ハゲるはずではない人がこの情報を知らないがために合成洗剤を使ってハゲていくのは悲しいことです。 無添加の石けんシャンプーを使ったら頭皮も髪の毛も健康になります。 https://www.miyoshisoap.com/catalog/mutenka/hair.html https://www.shabon.com/shop/default.php?cPath=22_4&osCsid=05ff7406a2cddf6730ed18841608bf4e ケンコーコムで送ってもらうとメーカー直販より安いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxc123
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

美容師をしている友人の話ですが、 どのシャンプーが良いかというのは結局相性がすべてだといっていました。 メ○ットだと、毛穴の油がとれにくいという人も確かにいるそうですが、 自分で使ってみて相性を確かめるしかないそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.2

そのシヤンプーに限らず シヤンプーを使うと禿げる ということで、石鹸で 頭を洗う人もいます。 シヤンプーは10-20年など 長い間つかうと禿げる人も いるようですから、注意するに こしたことはないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

真っ赤な嘘です。体に有害なものは商品として販売されていません。

udrcy6djd
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔にいっぱいついている赤い丸はなんでしょう?

    「顔にいっぱいついている赤い丸はなんでしょう?」 という画像?が怖いとのうわさがあるのですが、いくら探しても 出てきません。 ご存じの方、ネタバレ可能でしたらおおまかに教えてください。 お願いします。

  • メリットは抜け毛が増える等のデメリット!?!?

    シャレではありません。こんな噂を耳にしてメリットを愛用している私としては不安でたまりません。また有害物質が入っているとも… この噂は本当でしょうか?

  • 複数の商品がある表から商品ごとの売上げ上位を抜出す

    AB列にあるような、複数の商品の売上げが混在している表から、 1商品ごとに売上げ上位TOP3だけを抜き出したいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか。 ご教示ください。

  • 涼宮ハルヒのライトノベルの新作について

    涼宮ハルヒの新作がでるという噂を耳にしたのですが、本当でしょうか。また、でるとすればどのようなタイトルで内容はどのようになるのでしょう??教えていただけるとうれしいです。

  • マトリックスの原作?原案?は日本のアニメ?

    タイトルのような噂を聞きました。 本当かどうか分かりませんが、ご存じの方いらしたら、 本当なら、そのアニメのことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 全国の売上ランキング

    日本で最も売上げが高いコンビニの店舗はどこでしょう? 私の会社の近くのローソンが日本一という噂を聞いたのですが、 あまり人が入っていないように思います。 レジが4台もあるから、過去に上位になった事があるかもしれません。 現在はどうなんでしょう? それと、青森県にはコンビニが無いってほんとうですか?

  • 来年にDSの

    1・来年にDSの上位機種が発売されるとの噂を周りで耳にするのですが実際どうなんでしょうか?あくまで噂ですがPS3も発売するすると言われていて発売されました。 2・このような噂はどこが出所なのでしょうか?

  • ピンク系で透明のシャンプーをさがしています

    シャンプーをさがしています! 特徴は ・液の色はピンクがかった透明 ・リンスインシャンプー ホテルに泊まった時に使ったアメニティのシャンプーなのですが、私の髪に合っていたみたいで、とてもサラサラになりました♪ 上の条件に当てはまるシャンプーをご存知の方がいらっしゃったら、ブランドと商品名を教えていただけるとホントに助かります。よろしくお願いします(__*)

  • 嵐が丘の第二部

    エミリ・ブロンテ作の嵐が丘に第二部が存在するという噂を耳にしたのですが、本当でしょうか?ご存じの方、是非くわしいことを教えてください。

  • ダイハツ タントカスタム特別仕様車について

    こんばんは。 タイトルにございます 「ダイハツ タントカスタム特別仕様車」につきまして ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。 先日、某ディーラーにて噂を耳にしたのですが、 「タントカスタムの特別仕様車が発売になるのでは?」とのことでした。 スズキのワゴンRがフルモデルチェンジを控えており、 売り上げの対抗のようなニュアンスだったのですが、 実際、特別仕様車の発売時期はいつ頃なのでしょうか。 また、特別仕様の中身はどんなものでしょうか? 予想でも、実際の情報でもいいので、お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 55歳の長男一人息子が母親の介護を決意しました。
  • 母親は現在歩行器を使いながら自炊や洗濯などをしていますが、介護が必要になることを心配しています。
  • 介護施設では虐待やいじめなどの問題があり、そのため自分の手で介護をすることに決めました。
回答を見る