育児休業手当の計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 育児休業手当の計算方法についてご質問です。
  • 給与から定期代を支給する方法と、定期代を半年分支給して清算しない方法の選択を求められているようです。
  • 通勤手当は育児休業手当の計算に関係するのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児休業手当の計算方法

数週間で産休・育児休職に入る者です。 先日会社の総務の人から説明があったのですが、 よく分からなかったので質問です。 (育休を取るのが微妙な環境で、あまり根掘り葉掘り聞けなくて・・・) 次回の給与で定期代(6ヶ月分約7万円)の支給があります。 ただし半年分の内、実際出勤該当月は一ヶ月なので 1/6の支給にして、育児休業手当てを満額受け取る   or 定期代を半年分支給して清算なしで、育児休業手当の減額を受ける の選択をしてくださいと言われたのですが、内容がよく把握できません でした。 いったいどういう意味なのでしょう? 私は定期代を一ヶ月分のみ受け取るのが実態に合っていると思い そのように申し出ましたが、 育児休業手当ての計算方法には通勤手当も何か関わってきますか? どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 総務の方がおっしゃったのは、育児休業手当ではなく、健康保険から産休中に出る出産手当金のことだと思います。(総務の方に確認されたほうがいいと思いますが。) 出産手当金は、お給料の一部が出ているとその分減額されます。 先払いの6ヶ月定期代を受け取ってしまうと、その分産休期間に対してお給料が一部支給されているとみなされ、減額されます。 質問者様の解釈どおり1か月分のみ受けられるのが実態に合っているので妥当な選択と思われます。 ただし結果的にどちらが得になるかは、きっちり計算しないとわかりませんが・・・。 というのも6ヶ月定期代であれば、産休期間(原則14週間)を超えてさらに未来の分までもらえることになると思うので、結果的に受け取る総額(会社からと健康保険からの合算額)が多いように思います。 しかし、定期代に対しては雇用保険料が課金され控除されるので場合によっては得でない可能性もあります。 はっきり言えるのは6ヶ月定期を払うほうが会社の支出は多いということです。選択できるなんて太っ腹な会社ですね。 でも本来定期代は労働力を提供するからこそ受けられるべきものなので、1か月分という選択はとても常識的で賢明です。

hanasakura111
質問者

お礼

育児休職時の手当てではなく、出産手当金のことだったのですね。そうだと納得できます。 確か育児休職の手当ては休暇直前の半年の報酬を180で割ってから30をかけた数字だと解釈していたので、 もしその基礎となる報酬に通勤日も加味されるのであれば、定期代を半年分もらって5か月分返上(会社からは要求されていませんが)のほうが手当てが増えるのかな、とも思ったのですが、この理解は誤っていますでしょうか? tantantan323様にアドバイスいただき、自分の選択が妥当なものだと認識できたのでとても安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児休業手当て

    育児休業手当て 社会保険加入してどのくらいで育児休業手当が支給されるのでしょうか? 加入して半年後に産休に入った場合、産休手当て、育児休業手当ては出ませんか? 加入後一年したら産休手当ても育児休業手当ても出ると以前聞いた事がありますが、一年未満は何も支給なしって事ですか? 教えて下さい。

  • 育児休業手当

    産休が終わって今月から育児休業扱いになるのですが、給料の3割が支給されるようです。 産休は会社が毎月本俸の6割を支給してくれていましたが、育休は健保から支給になるみたいで、総支給の3割か基本給の3割かわかりません。基本給の3割だと本当に少ないので、預ける所が見つかりしだい、早々に職場復帰も考えねばなりません。また、いつ頃振込されるのかもよろしくお願いします。 育児休業手当についてわかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 産休手当て、育児休業手当て

    2013年12月19日に出産しました。 会社で手続きをしたのは、5ヶ月後です。産休手当ては6月2日、育児休業手当ては6月5日に支給されました。 会社からは2ヶ月に一度支給があるとだけ説明されましたが2回目の支給がまだありません。 育児休業手当ては2ヶ月ごとに何か書類を書かないといけないのでしょうか教えて下さい。

  • 育児休業手当金について

    育児休業手当金について教えてください。 4月から産休に入り、7月から育休に入りました。 私の会社では、産休中は給与が出ており、育児休業手当金については標準報酬月額を元に計算をされています。 この9月分の育児休業手当金が、7月8月分に比較してかなり減額されて計算をされていました。 4月から6月分まで給与扱いなので、標準報酬月額の定時決定のせいなのかなと思うのですが…。 4月からは産休なので、当然、残業手当も通勤手当もないので、標準報酬月額がかなり下がっています。 9月からの育児休業手当金は、この下がった標準報酬月額で計算されるという取扱いで合っているのでしょうか? 頂けるだけありがたいことなのですが、7月8月分に比べてかなり手当金が減るのでちょっと当てが外れて驚いています。 担当者に確認しようにも、長期休暇とのことで不在で聞けず、ここで質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 出産手当金及び育児手当金について

    2012年に出産し、1年8ヶ月の産休育休を取得して今年4月下旬から職場復帰をした者です。 復帰まもなくして、二人めの妊娠が発覚し12月中旬に出産予定です。 よって11月中旬より産休に入る予定で考えているのですが、復帰後約半年でまた産休に入る形となるのですが、その場合出産手当金及び育児手当金の支給はあるのでしょうか? 育児手当金の支払い条件として、育児休業に入る前に休業開始からの2年間のうち 11日以上働いた月が12カ月以上ある人。とありますが、復帰後半年しか経っていないので、やはり支給対象としては該当しないのでしょうか? 家族が増えるため引っ越しを予定しておりお家賃も上がるので支給がないとその辺も考え直さなくてはいけないので、教えてください。

  • 出産手当金と育児休業給付金について

    2007年2月中旬より産休に入り、3月に第一子を出産しました。 一年間の育休ののち、保育園に入れなかったため半年育休を延長、今度は会社都合で復職できずにまた半年延長して、4月よりようやく復職しました。 しかし、第二子妊娠が判明。12月初旬に出産予定のため、10月下旬には再び産休に入ります。 その場合、第二子出産についても出産手当金お呼び育児休業給付金は支給されますか? 教えてください。

  • 育児休業中の児童手当

    現在育児休業中の公務員です。子供は私の扶養にしています。育休に入る際に、係の者から「育児休業中は児童手当は支給されない」と言われました。しかし、市役所の係の方からは、共済の方で手続きすれば支給されると言われました。ちなみにすでに育休に入って10ヶ月になるので昨年の所得は370万程度です。このような状態の場合支給されるのでしょうか?されるとするとどこでどのような手続きをすればよいのでしょうか。まだ1年以上休業する予定ですので支給されるなら急いで手続きしようと思っています。回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 育児休業中に傷病手当金は…

    初めて質問させて頂きます。 36歳男性です。 昨年10月から育児休業を取得しており、今までに3回育児休業給付金を支給されています。 職場復帰まではあと半年ほどありますが、 最近、親友の死など精神的につらい状況が続き、病院に行こうと思っております。 もし鬱などの診断をされた場合、健保の傷病手当金の申請をすれば 育休から切り替えることはできるのでしょうか。 それとも、もともと育休中なので鬱で働けないと判断されないのでしょうか。 育休給付金は給与の二分の一、傷病手当金は三分の二なので、 できれば傷病手当金の方になれるといいと思い質問させていただきました。 少々わかりづらい質問かもしれませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 育児休業中の傷病手当金の申請について

    初めて利用させていただきます。 現在妊娠中で腰痛のため、産休前、約2か月間休職している者です。 2月から会社から給料が支給されないので、傷病手当金を申請中です。 ただ4月より産休に入るため、出産手当金が産前、産後の期間支給される予定なので、傷病手当金はその間、申請しません。 出産後、育児休業を取るのですが、妊娠前にグループ会社の海外支社に一時異動していたことから、雇用保険加入期間が1年未満のため育児休業給付金は受給資格がありません。 そのため育児休業中、引き続き腰痛が続く場合は、産前2か月間分受給予定の傷病手当金を育児休業期間中に再度申請をしたいのですが、産休期間をまたいで引き続き傷病手当金を申請できるかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 育児休業手当はいつの給与を調べるのですか?

    会社の社員で産休・育休を取る方がいます。 育児休業手当について、1年間分の賃金月額証明書とタイムカード、賃金台帳の提出が必要と聞きました。産休前の給与を見ると聞いたのですが、具体的にいつでしょうか。 たとえば、1月10日が出産日でその一ヶ月前から産休に入っていたなら、いつからいつまでの給与と勤怠状況を調べるのでしょうか?

専門家に質問してみよう