• 締切済み

不倫をやめたと言った夫でも続けてます

kanabu-の回答

  • kanabu-
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

お返事ありがとうございます。 そして、何度も同じ人間が回答するのも駄目なのかも知れませんが・・・ あなたのお返事を拝見して・・・ >しかし私の人生になくてはならない人なんです この気持ちを思っていれば、ご主人はきっと戻ってくると思います。 ただ・・・一つ考えてほしいんです。 ご主人が自宅に帰ってきた時、あなたはどんな態度を取っていますか? まだ、何も知らなかった時のようには出来ていない事とは思います。 それは当たり前だと思います。 でも、もうご主人の事を責めてはいけません。 あなたが責めてしまうと、ご主人の家での居場所がなくなります。 そうすると、また相手の女性に行ってしまうかも知れない。 相手の女性は嫌いで別れた訳ではないから、ご主人の事を可哀想に想って、関係が続いてしまう。悪循環が始まるんです。 その悪循環を断ち切るためには、 あなたの笑顔が一番の解決法だと、私は思います。 そして・・・ >相手の女性がこんな夫を本当はどう思っているのかが  一番気になりますが・・  相手とお話しても変わらないんでしょうね・・ 相手の気持ちは、全然気にしなくていいんです。 だって、あなたには関係のない人間のはず。 相手がご主人の事を今でも好きだろうと、もう嫌いだろうと あなたが気にする事はないんです。 あなたが気にするのは、ご主人と子供さんの事だけでいいと思います。 彼女に電話して『別れて下さい』ってお願いするなんて、 悔しかったんじゃないですか? 彼女と同じ土俵に上がる必要なんて全くないんです。 あなたは誰がなんと言おうと、『妻』。 彼女の幸せを願うぐらいの余裕を見せたほうが、 女としてカッコいいじゃないですか^^ あなたの愛で、ご主人が早く目をさましますように・・・。

関連するQ&A

  • 夫の不倫で困っています。

    こんにちは。 夫の不倫について悩んでいます。 私は45歳、夫35歳。二人の間に子どもが二人います。以前から夫の浮気には悩まされ続けていて、私も過去に浮気をしました。二人の関係は冷め切っていて、いつかは離婚かなと考えていました。でも今の家を(中古)買うのに私の親から金を借りてるので、離婚するなら金を返し終わってからと彼も頑張っていてくれています。そんな時に1年前からある女性と不倫をしている事が判りました。 その女性は以前にも夫と不倫をした相手です。今回は女性の方から夫に近づいたみたいなのですが、今回は夫は本気らしくその女性と一緒になりたいと言っています。ただ許せないのが、元風俗嬢で最近まで仕事をしていた事を夫は知りません。そして彼女は先月まである男と援助交際までしていた女性です。普通の女性なら許せるかも知れませんが、彼女だけは許せないのです。慰謝料をもらっても私の気持ちが許せないのです。どうすれば良いか教えて下さい。  長文をお許し下さい。

  • 不倫 こんな夫はずるい?

    私36歳、夫43歳、子供が2人います。 夫が職場の女性と不倫しています。 相手の女性は41歳、バツイチで子供が2人います。 夫は役職者で今回が初めての不倫ですが、相手の女性は今の職場は主人だけですが、今までの経験では主人で5回目の不倫になるそうです。 交際が始まって7ヶ月程ですが、先月、私にばれて主人は不倫を認めました。 夫も相手の女性もお互い本気になってしまっています。 夫が不倫を認めた時、私は夫を愛しているし離婚するつもりもないから夫の気持ちが戻るまで待ち続けると言いました。 その後は夫は以前より私や子供たちに優しくなり、私とは今まで以上に何でも話せる間柄になりました。 それでも不倫はまだ続いています。 月に2、3日は相手女性と同じ休日にして一緒に過ごしています。今日もその日です。 今の状況は正直言って私はつらいですが、私は夫を愛しているし、夫が私に対して愛情を少しでも持っているうちは、この家庭を壊したくありません。 不倫を認めてから1ヶ月ほどたち、このような状況で夫は、今後どうしていいかわからないと言っています。 夫のような考えはずるいと思いますか? 不倫している側、されている側からの両方のご意見を聞かせてください。

  • 不倫した夫とのやり直し

    結婚15年、30代後半の妻です。子どもが二人いて仕事をしています。 昨年夫が同僚とW不倫して、さんざんもめた後、やり直すことに決めました。 不倫がばれてすぐ夫は私に謝罪し、不倫相手と別れると言いましたが、かなり本気なのと、同じ職場なので何度も再燃しそうになったため、私が不倫相手に慰謝料請求の内容証明を送りました。 それがきっかけで二人は完全に別れ、夫婦で何度も話し合った末にやり直すことになったのですが、半年以上たっても夫の態度が煮え切らないのでやり直す気持ちが失せています。 夫婦で遊びに出かけることもあるし、セックスも週に一度程度ありますが、お互いに愛し合っているという実感がいまいち持てず、「ああ、この人のことを好きだなあ」という気持ちが、セックスの時以外、わいてこないのです。 また不倫後夫からは本音を書いたメールをもらいましたが、そこには、 ・結婚は自分から積極的にプロポーズしたのではなく、流れでなんとなく一緒になったので、切実に私を愛していると思ったことがない。 ・不倫相手のことは可愛い、守ってあげたい、と強く思ったが、私に対してはあまり愛しいという感情を抱いたことがない。でも好きだし長年の信頼関係がある。 ・これから家族としてやっていきたいのは確か。でも私が期待するような男女の愛情は持てないかもしれない。 といったことが書いてありました。 私は絶望し、やっぱり夫とはやっていけないと思いましたが、家事や育児にはとても協力的だし、夫は私のことを「大切だし、大好きだ」と言います。 いい年をこいて愛情の定義とか、恋愛がどうこうとか言うのも気がひけますが……結局夫は女性としては不倫相手のことを愛しているけれど、子どもや体裁を捨てたくなくて、しかたなく私を選んだように感じられてしまいます。 発覚から一年半がたち、一時は崩れた私の心身や、不安そうな子どもたちの表情も、ずいぶんよくなってきました。 このまま細かいことは気にしないで家庭を維持していけば、いい夫婦になれるのかなあ、というあきらめや妥協に似た気持ちもあります。 夫が、やっぱり不倫相手より私がいい、とか、不倫相手に血迷った自分がばかだったなど、はっきりと後悔を示してくれたら私の気持ちも違っていたかもしれません。 夫の不倫相手は客観的にみると既婚者に言い寄るとんでもない女かもしれませんが、不倫さえしなければ悪い人ではありません。 私も面識があるのですが、おとなしく、常識的で、しっかりした女性だと思っていました。 なのでどうしても私の心の中には、不倫相手より劣っているから夫に愛されないんだ、という卑下した気持ちが根付いていて、打ち消すことができません。 そして夫には愛されたい、と強く思います。 まとまりのない文章になりましたが、気持ちの持ちようや、考えの切り替え方、夫婦やり直しに関するアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫している夫から離婚してくれと言われました

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 9歳と3歳の子供を持つ43歳の主婦です。 夫が職場の既婚女性(子供はいない)と不倫しています。不倫相手と住もうとマンションの賃貸契約をしていて部屋の引き渡し日の2週間前に偶然私が契約書を見つけ不倫が発覚しました。マンションの契約はやめてもらえたのですが不倫相手と一緒になりたいから別れてくれと言われています。不倫は1年2~3ヶ月前から続いているようです。子供はまだ小さいし親としての責任があるんだからと、また私にも悪いところがあったと思うからやり直したいと話しても彼女とは別れられない、家にいる時でも彼女の事を考えてると言われる始末。理性と感情は違う、私も子供達も全く悪くないけれども、もう彼女と一緒になると決めたからと言われてしまいました。私達夫婦は結婚して1年くらいで1人目を妊娠してからはセックスレス。2人目の子も2人目が欲しいねと私が話をもちかけ一度で妊娠し、それ以来やはりセックスレスでした。夫は43歳、相手は29歳。ずっとセックスレスだったうえに私は結婚した時より太ってしまって女としてはみれなくなっていたのもあったのか相手が若い女性なので心も体も虜になってしまったみたいです。不倫が発覚してから一ヶ月間は毎晩のように話をしていましたが「子供や私の人生を狂わせてしまうのはいけない事だとわかっていてもどうしても彼女のいない人生は考えられない」の一点張り。結婚指輪もはずしてしまい絶対にはめてくれません。私に不倫がバレたのに関係は続いたままで外泊もしています。私が食後のかたづけをしている時などこっそり不倫相手とメールをしているようです(バレてます。)夫は週末も仕事があったりするのですが仕事だと言って不倫相手と会ってもいると思います。家には帰ってくるし、お金もちゃんといれていますし、罪の意識からか子供も以前よりかわいがってくれるようになりました。ただ彼の戻るところは彼女であって私や子供ではないと言われ、今はそうかもしれないけれど私や子供達ともちゃんと向き合って過ごしてそれから「戻るところ」を決めてもいいのではないかと話し合い、彼がまともな状態にいつかはなってくれると信じ、責め立てたりせず私も女としてみてもらうためにもダイエットして夫とやり直そうと、進展しない話し合いもやめてお互い向き合おうと私はがんばっているのですが先週も昨夜も夫は外泊。毎週木曜は帰ってきません。メールしても電話しても無視。夫の気持ちは揺るぎないようです。でもそんな仕打ちをされても私はやり直したいと心から思っているし子供達に悲しい思いをさせたくないので離婚は絶対したくないと思っています。でも自然に夫が私達の方に戻るのを待つというのは甘いのでしょうか?やはり不倫に触れずにいるのはよくないのでしょうか?不倫相手の人と話をしたりした方がよいのでしょうか?どうしたら「やっぱり家族は捨てられない」と夫が思うようになるのでしょうか?夜も寝れず、子供の前で涙を流してしまうこともあり精神的におかしくなってしまいそうです。夫とはやり直そうと思っているので彼の親や私の親には話してません。 長い文になってしまってすみません。

  • 夫の不倫、私が我慢するしかないのでしょうか?

    2歳と0歳の子供を持つ主婦です。 夫は不倫をしています。不倫相手も既婚者で夫より一回り年上です。 私は夫に何度も不倫を止めるように言ってるのですが不倫認めません。関係は継続中のようです。 ちゃんと証拠もあるのに、あれこれ言い訳をして「○○さんとは昔からの知り合いだし単に仲の良い同僚だよ!」 「なんで俺が年上のおばさんと付き合うんだよ」等と言います。 完全に私なめられてますよね。 不倫相手の女性とも話しをしたことがありますが、自分は不倫なんかしてない。の一点張りで絶対に認めようとしません。 そこまで言われると2人は不倫関係ではなくて本当に気の合う同僚なのかな!?と思ってしまいます。 私が考え過ぎて錯覚を起こしてるだけなのかなとか。 私は絶対に夫と別れたくないし、夫には不倫を止めて欲しいです。 何か不倫を認めさせて止めさせる方法はないでしょうか? 不倫相手の夫に話すことも考えましたが、そうなると離婚覚悟しないといけませんよね。 それとも離婚を避けるためには私が我慢するしかないのでしょうか? 本当に悩んでいて辛いです。 何かアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 夫の不倫を許すことが出来ない

    去年の4月、夫の不倫が発覚しました。夫が機種変した携帯に残っていた不倫相手と交わしたメールです。 不倫相手は私も知っている人です。なぜなら夫と私と不倫相手は以前同じ福祉施設の職員として働いていたからです。私は平成12年、夫は平成13年、不倫相手の彼女は平成20年に入社しました。 彼女は夫の直属の部下です。 私たちも不倫の末平成21年に籍をいれました。私たちの結婚パーティーに彼女も出席していました。 平成23年1月、私が同系列の施設に異動になり、それを境に夫と彼女は急接近していったようです。夫の携帯には6月から彼女から頻繁にメールが入っていました。 内容は「夫を上司として尊敬している」「私は夫が居ないと何もできない」「今日は顔が見れなくて寂しかったです」などの内容でした。彼女の誕生日は9月10日ですが、その時に夫は彼女と二人でレストランで食事をしています。理由は「彼女が頑張ったから」 私としてはそんなの理由になりません。気がなければ誘わないはずです。 シングルマザーの彼女にそんなことしたら・・・傾きますよね。 彼女は徐々に夫に恋心を抱き、「少しの時間でも会いたい」「なんならうちにきますか?」と夫を誘ってます。そして12月、二人は関係をもちました。クリスマスには私より高価なネックレスを彼女にプレゼントし、私に内緒で二人で会ったり、イルミネーションを見に行ったりしていました。 4月に夫の不倫が発覚し、彼女は施設を辞めました。はっきり言えば私が辞めさせました。 そして夫は係長から降格、左遷とも言える異動。 別れようと思いましたが、夫が私に不倫がばれたとたん彼女と手を切り、やりなおすことになりましたが。 私の中で「自分がいちばんに思われている」という実感がないんです。 理由は夫が彼女にしたこと以上のことを私にしてくれないから。 やり直すと決めた以上こんな気持ちでいるのは辛いです。夫にも言いました 「私が一番と思えるようにして、彼女にしたこと以上のことをして、そしたら忘れられるから」と。 しかし夫は私に彼女にかけた優しい言葉や想いをくれません。 このまま私は夫とやっていく自信がありません。 はっきり別れた方がいいのか、でも別れたくない。そんなわがままな気持ちです。 どうしたら夫の不倫を忘れることが出来るのでしょうか? 私が割り切るしかないのでしょうか?回答お願いします。

  • 夫の不倫について

    夫の不倫と精神的DVが原因で、幼い子供を連れて別居しています。別居して2年ほどたちますが、責任の所在を明らかにするため、不倫相手との慰謝料裁判を先に起こしました。 結果、不倫相手からの慰謝料の支払いだけでなく(金額は決して満足のいくものではありませんでしたが)、結婚生活を破綻させたのは夫であり、すべての責任は夫にあるという内容の判決が出ました。 裁判中、夫は不倫相手側の証人として出廷し、「(私と)早く離婚して結婚する。(不倫相手に)絶対に迷惑はかけられない」などと述べ、裁判終了後、夫と不倫相手は私と子供が住んでいた自宅で堂々と同棲生活をはじめました。 夫は別居後一方的に自宅の鍵を交換したため、荷物があるにも関わらず、私と子供は出入りできなくなっています。 また夫は、不倫相手の両親へも何度か会いに行っています。裁判終了後、夫側からの動きはなく、このまま別居年数を稼いで法的に離婚できるようになるまで、待つ構えでいるようです。平然と同棲している不倫相手と、そのようにさせている不倫相手の親を許せません。これ以上、この不倫相手には何も制裁は加えられないのでしょうか。 とりあえず今のところ夫からは毎月生活費は入っていますが、それ以前の未払い分もあります。 私は夫の不貞行為と精神的DVが原因で、別居以前より心療内科へ通院しています。現在も安定剤がなければ、通常の生活を送ることができません。 私と子供の人生を大きく狂わせておきながら、さらに私と子供を踏み台にして幸せになろうとしているこの二人を、絶対に絶対に許せません。私はこのまま、指を加えて二人を見ていなければならないのでしょうか。不倫相手への裁判が終わり、法的には夫の責任が大きく認められましたが、今後この二人に対して、金銭的な制裁を含めどのように対処すれば良いのか分かりません。何卒アドバイスをお願い致します。

  • 主婦の方にお聞きします。夫の不倫について

    夫が数年同じ女性と不倫していました。 相手の女性は認めていますが夫は見に覚えがないの一点張り 不倫の動かぬ、動かせぬ、証拠まであるのにです。 夫が不倫したと認めないのは 妻と別れたくないからだと思いますか? もしも自分が不倫して証拠もあり、相手も認め相手が謝罪していたら 認めないわけにいかないと思うんですけど、 それでも認めないのは何でなんでしょうか。 「私と別れたくないんだ、私が1番大事なんだ」などと思ったりしますか?

  • 夫の不倫について。

    夫が不倫をし相手が子供を出産しました。 私と夫は離婚の気持ちはありません。私にも娘が一人いて、相手の出産と同時に私は2人目を流産しました。 夫と不倫相手の別れ話がかなりもめていて困っています。 子供の認知はしていて養育費を支払う意思があるんですが、相手が感情的で話になりません。 相手からは「奥さんに交際の全てを書いた手紙を渡す」(郵送にしてもらったら読んだ証拠の写真を送れと言われました。) 「奥さんの実家にバラすから連れてけ」 「実家(夫の)実家に連れてって全てを話せ」(すでに知ってますし、子供が出来る前に一度不倫をバラしに行ってます。) 「会社にバラす」(実家同様、不倫をバラしに行ってます) 「交際中に使ったお金を返せ」 など要求はエスカレートする一方です。 すでに夫の妹にはバラしに行ってます。 相手の実家には夫が説明と謝罪に行っています。 夫に詰め寄り我が家に入って、家族写真を持って行かれてしまいました。 もちろん夫にも責任はありますが、毎日の電話やメールで仕事にも影響がでます。 私もいつ家に来るかと心配です。 養育費と関係の清算の調停の手続きはしていますが、 まだ裁判所からの通知はきてません。 調停を待たずに弁護士に相談した方がいいでしょうか? 法テラスに相談に行って調停を申し立てました。 よろしくお願いします。

  • 夫の不倫

    7年前にも夫は不倫をしました。 離婚するつもりでしたが 子供が二人いましたので、夫に土下座され、もう一度チャンスを欲しいと言われ、思いとどまりました。 でも、また 不倫が発覚しました。 今回も もう2度としないから 許してくれと誓約書を夫自ら書きましたが、 本当に信じてよいのでしょうか? 浮気や不倫をする男の人は 一生 バレなければいいやと 同じ事を何度も繰り返すような気がするのですが、他の女とsexをしてきたかと思うと 吐き気がするほど 嫌なんです。 できれば 男性の方のご意見をきいて参考にさせていただけたらと思います。 今は離婚を考え、物凄いストレスになっています。